[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 土日営業の「尾の花キャビン」。 今年は元旦が土曜。 お店開けるよと言ったら長靴さんに止められました(笑) なので2日から今年度の初焼き。 数日前に予約を受けていました。 いつものように二時間前から窯に火をいれていたら、 ご近所の方が通りがかりに「今日やってるの」と。 やっていますと言うと即予約。 感謝です。 材料はすぐに無くなって早じまい。 その後はまかないと珈琲の焙煎です。 窯を4...
Chaos | 2022.01.02 Sun 22:57
JUGEMテーマ:窯焼きピザ またまた痛ましい事件。 中学生の殺人事件とか小学生の焼死etc. マスメディアの情報は50年前から比べると比較にならないくらい。 それでも今回の事件は唖然としました。 少し前には我が子に熱湯を浴びせて殺害するとか。 もっと心が温かくなるニュースを希望する管理人です。 その点尾の花キャビンはアースオーブンのピザ窯に薪を入れて、 温かくピザを焼いています。 あまりの温度で熱いくらいですがね。 作り替えているピザ窯もいよいよ佳境に突入。 ...
Chaos | 2021.11.25 Thu 23:28
JUGEMテーマ:窯焼きピザ Liveの余韻に浸りながら寝床につき、 雨音で目覚めました。 久しぶりの雨で乾いていた空気は一変。 ピザ窯のタイルを触るとピザ窯にしっかり取り付いています。 赤いタイルの残りは少なくなりました。 使い切った後は緑のタイルを貼りつけます。 昨日と打って変わり少し肌寒い。 長靴さんが残りの赤タイルを貼ってくれました。 管理人はひたすら緑タイル。 夕方までには残すところ1/3くらいかな? ...
Chaos | 2021.11.22 Mon 23:39
JUGEMテーマ:窯焼きピザ ピザ窯上部はほぼ乾燥。 下部の乾燥は相当かかりそう。 乾燥を待たずに先に進みます。 先ずはロックウールの取り付け。 その後はメッシュ。 モルタルはコンパクトミキサーで計4回練りました。 明日は車の免許高齢者講習です。 気が付けばこんな歳になってしまった。 来年は70歳。 江戸時代なら長老。  ...
Chaos | 2021.11.18 Thu 22:38
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 昨夜は夜8時までピザを焼いていました。 今朝9時過ぎにピザ窯内部の温度を計測。 右の壁が少し温度が低いのは左で燃やす時間が長かったため。 手前の火床は 今回の窯は火床を分厚くした分蓄熱が良いです。 今日までかなり火を燃やしましたが窯の下部はまだ乾いていません。
Chaos | 2021.11.16 Tue 22:22
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 新しくアースオーブンを作りましたが、 潰したピザ窯の材料は土。 元あった山に返しました。 これもSDGsの一環となっているのかも。 調理場の食器棚を造り替えていますが、 作業場の薪作りも進めないと。 食器棚に使うプリント合板をホームセンターに注文しているのにまだ来ない。 その間に薪活です。 頂いた極太丸太にはいつの間にかシイタケが生えているし(笑) 午前中は薪割り。 &nbs...
Chaos | 2021.11.15 Mon 21:50
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 商品より運賃の方が高い早川練り。 ピザ窯の粘土最終仕上げに一俵25?をネットで注文。 2日で届きました。 ほとんど泥(笑) 土の色は粘土色に変わっています。 臭いも少し。 練り上げた壁土なので柔らかい。 一俵全てを窯の頭頂部と煙突周りに載せました。 後は手と鏝で仕上げです。 友達が来たので窯に火を入れて暖...
Chaos | 2021.11.11 Thu 20:35
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 昨日はアースオーブンを400℃オーバーに焼きました。 昨日の夜1時間ほどかけて粘土を積み増し。 今朝さらに残っている粘土を全て使って塗り固めました。 特に頭頂部。 ここは煙突周りの次に高熱になる場所。 かなり多くの粘土をつけないと窯の温度をキープできません。 二時間ばかりペタペタ。 こんなになりました。
Chaos | 2021.11.10 Wed 22:24
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 粘土の積み上げからほぼ二週間弱。 昨日にひき続きアースオーブンに火を入れました。 昨日は窯の内部は300℃くらい。 部分的に400℃オーバーとなっています。 今週は13日の日曜日に貸切の予約が入っていますから、 余裕を見て本日本焼きを決行。 当日に何かあればどうすることもできませんからね。 窯の頭頂部からは湯気が立ち上っています。 亀裂は頭頂部に数本。 お昼までに400℃オーバーとなりました。 pizzaを焼いてから...
Chaos | 2021.11.09 Tue 22:31
JUGEMテーマ:窯焼きピザ 長く放置しておけばおくほど良いかと想像しています。 アースオーブン。 アフリカ辺りから伝わってきたのでしょうか、 土窯・アースオーブン。 現地の人たちは恐らく一か所に定住することなく移動生活をしていたはず。 昔の生活を想像するに、 アースオーブンを作ってからすぐに使用していたのでしょう。 湿った土を固めるのには乾燥させないといけない。 火を使って焼き締めたはずです。 今まで徐々に火を入れてきましたから、 今日は少し強く焼きま...
Chaos | 2021.11.08 Mon 23:57
全163件中 51 - 60 件表示 (6/17 ページ)