[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ラーメン いしべっちさんと 2人で ドキンちゃんオーナーズ 麺屋 軌跡さんへ 塩ラーメン はまりました。 秋田町に 出店してくれれば 最後のシメに 飲んだみんなで 行かせていただきます。 フル大盛り ご飯大 で ご満悦 どきんちゃんオーナー エプロン姿が よくにあっておりました。 いしべっちさん タムラさんが ラーメン店の大将の格好で いらっしゃいと いわれてときには 何 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.10.04 Wed 11:37
JUGEMテーマ:ラーメン 日清さんやっちまったね 「いいね」は脊髄反射 私は 記事を見た時ああ すごいなカップ麺に 計量の数字を つけたのかな と思ったんですよ 記事を見たら そうじゃなくて 本当の 計量カップ を発売したんですね 「いいね」とかのはほとんど 脊髄反射であって それをですね リサーチに 研究開発というか 商品開発に使ってはいけません だって ユーザーの全ての方が全て日清のカップ麺ばかり 食べてるわけではありませんか...
Xディ防災サバイバル対策 旧名下流極貧貧民ダイエットブログ | 2023.09.26 Tue 00:33
JUGEMテーマ:ラーメン ホテルに9時半ごろに着き、荷物を置いてすぐに出てきました。 新幹線の中では、駅弁も食べず缶ビール1本だけで我慢していたので、お腹ペコペコです。 ホテルから徒歩5分もかからないところにあるラーメン店をめざします。 周囲が暗いので閉まっているのではと心配しましたが、明かりが見えて安心。 3月に観光できた時にも行った「ラーメン赤組」さんです。 ラーメンよりもお酒のアテに目がいきます。 まずは瓶ビール。 それと唐...
ワインとグルメ | 2023.09.22 Fri 00:13
東京のラーメン文化に新たな風を巻き起こす自家製麺 うるちが、田原町にオープンしました。田原町駅から徒歩わずか1分、浅草やかっぱ橋通りからもほど近く、アクセスも抜群です。 自家製麺 うるちのコンセプトは、昔ながらのやり方を踏襲しながらも、新しい東京ラーメンを提供すること。この店のルーツは、今は亡き名店「地雷源」にあります。そこで培った技術と情熱が、ここで新たな花開きを迎えています。 一口に自家製麺 うるちと言っても、際立つのはそのスープの深みとコク。程よい煮干しの風味に、ガ...
My First JUGEM | 2023.09.20 Wed 15:18
田原町に佇む自家製麺 うるちは、昔ながらの製法を守りつつ、新しい東京ラーメンを提供するお店です。田原町駅から徒歩わずか1分、浅草やかっぱ橋通りからもアクセスが便利です。 このお店の魅力は、まずその起源にあります。自家製麺 うるちの主人は、今は亡き名店「地雷源」で修行を積んだ経験を持っています。そのため、伝統の味わいを踏襲しつつ、新しいラーメンのスタイルを追求しています。 特に自慢の一品は、スープの風味豊かさです。程よい煮干しの旨味と、ガッツリとしたアブラのコクが絶妙にマッ...
My First JUGEM | 2023.09.20 Wed 15:18
無性に食べたくなるもの。 お付き合いのポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 熱々の鉄板に乗せられてくる鉄板玉子チャーハン! ここは先日の暑い最中、我が家のチャレンジレディばば様を伴って入った「丸源ラーメン 成田店」。 駐車場も広いし、店内も広くゆったりしているので足腰が弱っているばば様にも優しいお店なのだ。 グツグツと沸騰している玉子とチャーハンを混ぜながら、フーフー息を吹きかけて口に運ぶ。 もちろん熱い。 お焦げの具合も自分で調...
じゅずじの旦那 | 2023.09.13 Wed 06:38
JUGEMテーマ:ラーメン ドキンちゃんより ラーメン屋しますと 以前 いっておりましたが 本当に オープンされ ました。 彼女は 有言実行です。 あのバイタリティ 見習いたいものです。 あせび温泉の帰りに 藍住町住吉のオープンしたお店に 立ち寄り。 はっちゃんさんと 贈った 花環 飾ってくれておりました。 入るときに 表に 椅子が あったので 店員さんが 外でいたので 「すみ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2023.09.11 Mon 09:00
日中はまだ暑いけど朝晩は少し過ごしやすくなってきました@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・ 「明星 麺とスープだけ え?透明スープの豚骨!?」です。 具は入れずにそのぶん透き通った豚骨スープに力を注いだ商品のようです。 さて、どんな感じなのか楽しみです。 中身は液体スープ・粉末スープ・カメリアラードが入ってます。 もちろん具は一切入ってませんw。 麺は白いストレートの細麺です。 にんにくニンニクチップを少し入れ熱湯1分、 戻りが悪かったので2〜3分...
SKYTIME BLOG!! | 2023.09.08 Fri 12:22
JUGEMテーマ:ラーメン つい先日、京都大学の某研究室に仕事で行きました。 いつもは電車で行くのですが、この日は荷物が多かったので、車で行きました。 ちょっと長引いて、仕事が終わったのが午後2時過ぎ。 名神の京都東インターに向かう途中の天下一品(山科店)で遅めのランチをいただくことにしました。 うわさには聞くけど、まだ食べたことのない「こってりMAX」を注文しました。 うわぁ! 確かにドロドロ。 普通...
ワインとグルメ | 2023.09.08 Fri 00:03
8月13日、お盆である。 浅虫のお宿を出発したじゅずじ様御一行は、わざわざ蟹田から山越えをして中泊町へ墓参り。 もちろんその区間は店らしいものは何もない、自然だらけの山越えだ。 こりゃまたランチ難民か? 本日も応援よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ と思っていた矢先の中泊町特産物直売所ピュアにある「ピュアレストラン」。 4年ぶりに来てみれば、会計のシステムは変わってるは、メニューも変わっていた。 知らずに会計に並んでいたら電子決済可能なタブレット注文なん...
じゅずじの旦那 | 2023.09.01 Fri 07:09
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)