[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 だんだん寒くなってきました以前書き込みしたと思いますが、私のスタイルは 医師の目線で評価して、理学療法士の目線で治療をするですしかし、芸術家の道は厳しい今日、医師とレントゲンについて話をしてましたが、私の見解とは異なる答え間違えではないとフォローしてくれますが、はたして。。。芸術家とは、放射線技師の方に以前言われました画像と芸術は同じある先輩に言われました私たちは画像で診断するのではない、どの機能が利用できるかを探りなさい難しいですねはぁ、勉強もとも...
理学療法士の健康小話 | 2012.10.20 Sat 22:39
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 ソフトバンク勝ちましたね!さぁ、ファイナルステージ楽しみです今日は、看護師さんとの会話の中でずっと疑問に思っていたことが、少しスッとした感がありました。意外と”肺自体は縮むことしかできない”って知らないんですねでは、どうやって膨らむのか。。。それは、胸郭の弾性で伸縮するんですようするに、胸郭の動きが少なくなれば換気が少なくなるってことですね当たり前のようでわかってないこと医療の中で当たり前と考えられていたことも、1年後にはやってはいけないことになるこの...
理学療法士の健康小話 | 2012.10.15 Mon 22:33
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 超高齢化社会の波はひしひしと感じる今日このごろ誤嚥性肺炎、絶食、低栄養、寝たきり とっても多いです”入院する前までは食べていたんです”っと家族から言われるけど、実際はちょっとづつ誤嚥して、さらに夜間唾液の垂れ込みなど不顕性誤嚥といわれる誤嚥と、今までなんとかギリギリのところで保っていたものが一気に吹き出すありがちです今回、1ヶ月半もの間、末梢栄養と1日10口程度の経口摂食の患者さんに、家族がPEGを了解したとの事例がありましたもちろん家族の気持ちも察しま...
理学療法士の健康小話 | 2012.09.20 Thu 00:19
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 寝たきりの患者さんですが、全身的に浮腫ってます拘縮も出てきたけど、もともと認知症だし、本人も今の状態を認識してないのか。。。”浮腫”って理学療法介入をしていると必ず対面しますよねぇ知ってのとおり、浮腫は細胞間液が増加した状態ですよねで、原因が大事ですが、だいたい3大因子として考えていいと言われてます?尿蛋白は??血清アルブミン値は??その両方は?腎臓疾患;?が陽性、?が陰性肝臓疾患;?が陰性、?が陽性心臓疾患;?と?が陰性みたいな感じが一番多いようですねその他...
理学療法士の健康小話 | 2012.09.14 Fri 20:24
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 血圧ってとても簡単に測れるけど、その数値だけを診て高血圧、低血圧って診断して終わりうちのスタッフにも話をするけど、ほんとに理解しているか不明です。。。血圧=心拍出量×末梢血管抵抗心拍出量=一回拍出量×心拍数ってことは、運動すると血液がたくさん必要になりますので、収縮期血圧は上昇しますしかし、運動するのに下がる人が。。。これは、心臓がその運動に対し十分に血液を送る力が不足しているから初回は自分が設定した運動負荷での運動直後(できれば運動中)の血圧を測るこ...
理学療法士の健康小話 | 2012.09.10 Mon 22:54
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 全てのことに対して”目標”を決めていかないと、何でも漠然にこなしてしまう。自分はわかっているようで、わかっていない。。。でも、”自分に本当にできるだろうか。。”迷って当たり前だから、”見極める”これも立派な目標になると思うけどなぁ〜なんでもすぐ目標を決めていかないと行動できないとはいっても、自分を見極める時間だって欲しいんですなぁんて、哲学っぽくなりましたが、いろいろ考えているんです人気ブログランキングへ
理学療法士の健康小話 | 2012.09.09 Sun 23:36
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 ”自立”いきなりですみませんみなさんはどうお考えでしょか理学療法士の役割は”自立”と思っている私で、自立とは私は”障害受容”だと思います個人に関わる全ての人がどうやったら障害受容するか私は”教える”ではなく”気づかせる”だと思いますでは、終末期(ターミナル)でのリハビリテーションは私は”自律”だと思います”人生の最高のフィナーレを迎えるために・・・”=”自律”とはいかないですかねひっさびさに更新したのに、変なテーマになりましたでも、みんなで考えましょ人気ブログランキ...
理学療法士の健康小話 | 2012.09.07 Fri 22:21
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話モテキという映画知ってます?先日観ましたが、なかなか面白かったです映画の中で、B’zを歌うシーンがあるんですが、今聴きながら書き込みしてます以前栄養は大事って話をしたと思いますが、やはり確信に至る患者さんを体験しましたその方は重度の栄養障害。BMI 14、Alb 1.9 重症肺炎で左肺は胸水で埋まってましたDr処方は出ますが、とにかく廃用予防、二次性合併症予防(褥瘡や関節拘縮、無気肺拡大など)を中心に介入その後、IVHや捕食をしても栄養状態は改善しなかったですが、総摂取カロリー...
理学療法士の健康小話 | 2012.08.03 Fri 22:55
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 こんばんは\(^▽^)/!最近ずっとサボっていたのに先日のアクセス件数が30件を超えていましたなんか日にちも空いてしまったし、どこをどお説明してきたかわからないです。ですので、重複するかもしれませんが大事なんでもう一回解説してみますね糖尿病の患者さんを最近担当しているので、気をつけていること糖尿病の治療は食事、運動、薬物と3本柱の治療を組み合わせることは医療者であれば常識のことと思いますでも、食事や薬物療法は時間が決まっていますよね食事なら朝・昼・夜で、それ...
理学療法士の健康小話 | 2012.07.12 Thu 23:33
JUGEMテーマ:理学療法士の健康小話 呼吸器関係の記述が多いですよねそうなんです私は呼吸器を専門に何故かやってきた理学療法士なんですだから、いろいろなこだわりもあるわけで。。。最近はこんな考え方医者の目線から患者を評価し、理学療法士の目線から患者を治療するどうってことで、前回の続き。。。といいたいですが、続きが思い出せないんですやっときゃよかったようするに、急激に悪化した肺機能に対しては治療の使用がないだから、呼吸リハビリテーションマニュアルにも、間質性肺炎患者にはADL指導しか効果がない...
理学療法士の健康小話 | 2012.06.04 Mon 23:21
全76件中 21 - 30 件表示 (3/8 ページ)