[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ドロレス・キーン「Dangerous dance」(アルバム「Night owl」より) ドロレスはアイルランド生まれのミュージシャンで御年70になる。 ケルト音楽を世界に広めたアーティストの一人。 ボクが彼女を知ったのは彼女のアルバム「Night Owl」が発売された後だから 21世紀に入った頃だ。 Night Owl? 夜のフクロウ?? なんか変なタイトルだな。 当たり前すぎてタイトルとしてはよろしくないんぢゃないか!? 「肉食系のティラノザウルス」 とか 「白い牛乳」 がタイトルに相...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.11.08 Wed 11:27
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ サイクリングコースはすっかり秋だ。落ち葉とギンナンが歩道をやさしく包む。 昨夜雨が降ったみたいだが(あまりに思慮深い雨雲だったせいで全く気付かず) 午後には雲一つない晴天。 自転車を真面目に漕いでいると半袖Tシャツでもジットリと汗ばんでくる。 1年で一番(か二番くらいに)好きな季節だ。
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.11.07 Tue 15:24
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 故郷の味 福田昭彦がワンサと送ってくれた。 左上から福田特製辛味調味料、みそだれは野菜炒めに、鍋もの一発は文字通り鍋のダシに 特製ドレッシングはドバドバかけずに野菜にしっかり揉みこんで無駄なくチビチビ使う。 下は鹿児島産の味噌。長いこと福岡のニビシ味噌「里ごころ」を食していたんだが 奥様の故郷鹿児島の味噌を一度頂いたら見事にハマった。 東京育ちの家人も気に入って、買い物の度に味噌コーナーを探すんだが 福岡産はおろか鹿児島産も半径10キロ以内のスーパーで...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.11.01 Wed 11:27
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 前輪に続き後輪のタイヤ&チューブ交換をD.I.Y エラい時間が掛かったわい! てっきりリムに取り付けられたブレーキかと思いきやママチャリ仕様のハブブレーキ。 外すのに1時間、タイヤ交換して取り付けるのはもっと大変だった。 量販店で購入したから近所で見積もりして貰ったらリアは底値でも1万円超え。 食品値上げに便乗しとるな・・。 ギターと一緒で、人任せが嫌いな性格だからアナログなものなら大抵は自分で直してきた。 だが真面目に働いている町の自転車屋を支える意味...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.10.31 Tue 12:06
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 植物いじりはかれこれ3年以上やってなかったんだが、鉢4コ程度ならまっいいか。 伸びすぎたローズマリーを刈って株分けしてみた。命は引き継がれるものなんだなぁ。 谷村新司さん かれこれ30年以上前だが、谷村さんとお話しする機会があった。 大先輩にして超有名人なのにまとっている空気はとてもピュアで なにより紳士だった。 ポール・マッカートニーの言葉「偉大な人物は謙虚だよ」を思い出した。 ボクも彼を見倣って残りの人生を生きようと思う(今のところ全く謙虚で...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.10.17 Tue 12:35
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ホットツナ「True religion」 ジェファーソンエアプレインのヨーマ・コーコネンとジャック・キャサディが バンドが暇なときに大学やクラブで演ってたみたい。 1stアルバムはアコギと唄のヨーマとジャックのエレキベースだけのライブ盤で これが物凄い演奏だった。お客さんの声がやけにリアルでしかも数十人程度だから かなり狭い会場だったのが分る。 その後フィドルのパパジョンクリーチが加入してアルバム「バーガーズ」をリリース その1曲目がこれ、「真の宗教」。 「なんて...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.10.13 Fri 11:48
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 渡り鳥 アマサギとの出会い by Aida ペリカン目サギ科アマサギ属の鳥です。 アマサギ属に含まれる鳥はアマサギのみです。 アフリカ、南北アメリカ、ユーラシア南部、オーストラリアなど世界に広く分布します。 日本では、多くの地域で夏に飛来して繁殖しますが、九州以南の暖かい地域では越冬します。 この写真は2023年8月、わが家の近くの休耕田に群れで寛いでいるところに巡り会えたときの写真です。 このように整列して並んでいるのはとても珍し...
CSSのロングバケーション | 2023.10.11 Wed 12:20
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ すっかり元気になってとーちゃんの足と戯れる噛み猫ミカン。ニャア! 後ろ歩き プールで横歩き、後ろ歩きをする老人を見かけた。 全員女性。 じーさんはやる気なさげにダラダラ前歩きしかしていない。 で、おばーさんの真似してやってみると 結構難しい。 最初は足がもつれたり左右にブレていたんだが ようやく真っ直ぐサクサクと進むようになった。 後ろを確認するのに首のストレッチにもなるしな。 ボクが通うプールは今月末から来年の正月まで改装工事。 ん〜残念...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.10.07 Sat 12:22
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ エド・シーラン「Autumn leaves」 あの♪枯れ葉よぉ〜・・とは同名異曲。いいなぁ〜エド! 10月になった 今年も残り3ヶ月かぁ〜光陰矢の如し、である。 今年はてっきり第三次世界大戦になると思っていたから(今も思っている) ソロライブはブッキングせず、小山卓治氏と3本やっただけだ。 コロナが5類に引き下げられての5ヶ月間は プール通いで持久力の回復に努め こっちはまぁ成果あったか。 日差しも弱くなったのでジョギングも再開せないかんな。 再開する音楽活動...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.10.01 Sun 10:48
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)