[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
第二回【こどもの足音が気になるとき】Twitter・Instagramイラスト付き水野優子のプチコラム 下の階へのこどもの足音が心配というときは 「わー」と騒いでからの 「抜き足差し足忍び足」 そして褒める、 の繰り返しを遊びにして 公園等で「静かにする」練習を。 チョコレートプラネットの長田さんの 和泉元彌さん真似「ソロリソロリ」を 「どんだけ〜」を交えてやれば こどもは大喜びで 楽しく学習できます &nb...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.28 Tue 14:42
Twitterプチコラムより? 【駄々っ子との向き合い方】 駄々をこねるのも親孝行。 なぜならば信頼してくれている証拠。 愛されているからこそ。 そこで「だめ」と譲らないのも 子の未来を想うがゆえの愛情。 込みあげる怒りにフタをして 毅然とした態度で 我慢比べの勝ちを取り続けるのは 子のため、幸せになって欲しいから ですね! 忍耐は必ず結果をもたらします! JUGEMテーマ:ウツ・キレる・情緒不安定・...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.27 Mon 14:32
ココロンはかせの子育てゼミナール第85回【こどもたちを静かにさせる方法 こどもたちへのクレームにどう対処する?〜チョコレートプラネットの長田さん「そろりそろり」をお手本にしてしまおう!〜】2019年5月 はいはい、みなさんこんにちは。 さてこどもが騒いで ご近所さんからのクレームが心配な方はおらんかな? 例えばマンション。 普通に言うて聞いてくれるならば ものすごいおりこうさん。 しっかり嬉しそうな顔で表現し、 言葉でもたっぷり褒めよう。 ...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.26 Sun 14:57
ココロンはかせの子育てゼミナール第84回【いけないことの教え方と注意の仕方〜「〇〇しないよ」「どうぞ」「貸して」「いいよ」を楽しく言うと結果は全然違ったものとなる〜】2019年4月 はいはい、みなさんこんにちは。 さてみなさんはまだまだ、 「ダメ」がよく理解できない子にどうするかな? 例えば花壇の中に入ろうとしたとき。 離れて行こうとしたとき。 「入っちゃダメ!行っちゃダメ!」だけじゃと ブレーキがきかんことがある。 危険があればすぐに駆け寄って...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.25 Sat 15:55
ココロンはかせの子育てゼミナール第83回【新学期の迎え方 こどもが楽しく学校生活を送るために気を付けたいこと〜質問攻めは心配性やネガティブ思考の子にしてしまう〜】2019年3月 はいはいみなさんこんにちは。 こどもの環境が変わるとき、新しい人間関係が始まるとき、 心配になる方もおるんじゃないかの? 例えば新学期。 「あれ持った?これ持った?忘れものない?」はもちろん、 「お友達たくさん作ってくるんだよ?」「友達できるといいね!」 「仲良しの子、クラスにいる...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.24 Fri 11:22
ココロンはかせの子育てゼミナール第82回【学校生活を豊かにするためにもいじめから子を守るためにも先生を笑顔にすること大事にすること〜理想の先生も人それぞれ 先生だってカメレオンにはなれない〜 】2019年2月 はいはい皆さんこんにちは。 さて、先生を大事にしとるかな? 先生はこどもの人生に大きな影響を与える人。 こどもにストロークをたっぷりと与えてくれると嬉しいのぉ。 じゃが先生がストローク不足じゃとなかなかそれは難しい。 先生に「いつもありがとうござい...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.23 Thu 23:18
ココロンはかせの子育てゼミナール 第81回 【ランドセル置きっぱなしや宿題、汚い字をどう指導する?〜学校から帰ってきてからの接し方・注意の仕方〜】2019年1月 はいはいみなさんこんにちは。 さてランドセルの置き場所を決めとるのに 学校から帰ってきてポーイ!と 置きっぱなしにしてイライラするとな? そんなもん普通じゃよ〜。大人かてよう怒られとる。 お父さんは奥さんに、 奥さんは自分の母親に。 なかなか完璧にはできんもんじゃ。 じ...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.22 Wed 15:56
ココロンはかせの子育てゼミナール第80回【禁止令 幸せになれない人のからくり 自分を大事にする生き方とは〜優しさの種類『半ばは自己の幸せを半ばは他人の幸せを』〜】2018年12月 はいはい、みなさんこんにちは。 さて『優しさ』の行動にも原動力はさまざま。 例えば電車に座っとるときに近所のおばあさんが乗ってきた。 “自分も疲れてるけどおばあさんも大変だから” と思って席を譲るのが『思いやり』からの行動。 “高齢者には席を譲るべき&rdquo...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.21 Tue 19:02
ココロンはかせの子育てゼミナール第78回【お手伝い大好き、何でも楽しめる子に育てる方法〜たくさん遊べば人生を強く生きられる子になる〜】2018年11月 はいはい、みなさんこんにちは。 さてパワフルンと言えば「たくましく生きる力」 人生を太く濃く豊かにするエネルギー。 そのエネルギーはこどものとき腹いっぱいに遊んでこそ作られる。 そしてじゃ、お手伝いからもたっぷり学ぶ。 ならばお手伝いを楽しい楽しい遊びにしてしまおう! 例えば、窓ガラス拭き。 ...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.19 Sun 12:19
ココロンはかせの子育てゼミナール第77回【論理力と批判力を日常生活の中で鍛えていく〜知恵を育てることが生きる武器を持たせることとなる〜】2018年10月 はいはい、みなさんこんにちは。 カンガエルンを育てると頭の良い子が育つ。 学力だけでなく生きる知恵が育つんじゃ。 カンガエルンを育てるということは 論理的な力「ロジカルシンキング」を育てるということ。 例えばこどもが困っているとき、どうしておる? 「なぜ?」「どうして?」「わかんない」「どうし...
ココロンはかせの心のゼミナール&ときどき日記 | 2019.05.18 Sat 15:41
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)