[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
甲状腺クリニックの診察へ行ってきました。カルシウムの数値が、若干基準値を下回ってました。カルシウムを調節する副甲状腺の数値に問題はないので不思議なんだそうです。身体の神秘ですなー。吸収が悪い体質なのか、何か別な病気を発症しているのか。カルシウムを増やしてもう少し様子を見ましょうということになりました。カルシウムの薬が1gから2gに増量。全然嬉しくないから。で、えっと、コレ↓は、発掘された、今までに飲み忘れてたカルシウム。7ヵ月半の間で9包。さすがに関係ないだろうけど気をつけなきゃね。・・・関係、ないで...
つぐみのひげの王様 | 2010.10.21 Thu 08:29
今日は朝から大分の野口病院に、行ってきました。右リンパ節転移の癌手術後と、サイバーナイフ治療後の検診です。特急ソニックでは、映画プラダを着た悪魔を見てました^_^なんかお得♪いつもの体重、身長、血液検査をしました。採血の時、見たことある人が入ってきました。同じ時期に入院して、仲良くなった方です。同じ日に、同じ時間に検診って偶然でも、希少の確率。何かの縁に感謝です。検診もずっとお喋りして、短かったように思えます^_^赤字が今回の結果ドキドキのエコー(超音波検査)ありました。なぜか同じ場所で何度も手を止...
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2010.09.30 Thu 16:52
5月に、甲状腺乳頭がんの手術をして甲状腺を摘出してから約4カ月が経ちました。 最近私に会った人はわかるように、かなり元気回復してます。ただ、手術後の体力落ちてる体に今年の夏の暑さは厳しかった!!!!最近ようやく涼しくなったからいいものの、つい最近までぐったりしてました。手術痕については、そんなに目立たなくなってます。敢えて分かるように写真撮ってますが、こんなもんです。たいていの人が言わないと分からないって言ってますね。本人が気にしなければ問題ない傷跡です。体力の低下はそのうち回復するだろ...
まったりぶろぐ | 2010.09.23 Thu 18:13
入院先の自販機には、あまり飲みつけない飲料水しかありませんでした。幸い談話室のポットのお湯は、いつでも自由にもらえるようなので母に、伊藤園のジャスミン茶のティーバックを買ってきてとお願いしたら「なかった。」と、のたまう。見つけられなかったようです。かわりに、デパートで買ったという伊藤園より高級なジャスミン茶葉とティーストレーナーっつうんですか。まあ、茶こしを買ってきてくれました。なんか、ものすごいこだわりのある人みたいで恥ずかしい。もしくはまるで、育ちのいい人ではないか。いちごの形が尚いっそ...
つぐみのひげの王様 | 2010.09.16 Thu 09:54
サイバーナイフの治療費です。どこの病院も63万円と、決められていると思います。健康保険適用で30%負担ですが、限度額認定証があれば8万円ぐらいになります。ただ月をまたぐと、63万円を分けて計算するのかは不明です。限度額認定証は月単位の適用なので・・・・入院費は分けられますので、損です。クリックで拡大撮影カメラ:FUJI FinePix F100fd福島孝徳記念病院でサイバーナイフ治療⇒入院1日目⇒入院2日目⇒入院3日目⇒治療費JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2010.09.09 Thu 12:52
9月4日 入院3日目 今日も天気がいいですね。最後の朝御飯患者さんの料理はカートで運ばれて、取りにいける人は歩いてそこまで行きます。プレートが仕切ってあるのは、半分冷たく、半分暖かいです。カートに保温と、保冷機がついていてハイテクな感じです。朝一でサイバーナイフ治療(2回目)でした。計2回で、これで終了です。マスクで右目が開けれなくて、我慢して約1時間治療。終わってマスク外すと、右目が霞む・・・治ったけど、これは我慢すべきではなかったですね。 効果はすぐに消えるのではなく、1,2ヶ月後には消えると...
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2010.09.06 Mon 21:37
9月3日 入院2日目9時間の爆睡で、6時起床。良く寝た〜!太陽の光が眩しいとても良い天気です。朝食に感謝^_^;看護師さんは朝から動けない患者の世話・・・大変そうです・・・。 さっきトイレに行きましたが、照明や石鹸、蛇口が全て自動で手を汚す事がありません。衛生的です。 理由は良く分からないけど、部屋の移動になりました。深夜なんだか騒がしかった気がします。もしかして変な寝言、言ったのかな・・・考え過ぎ?ネットできません・・・ 外の風景 移動した後、初のサイバーナイフ治療(一回目)を受けました。マッ...
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2010.09.05 Sun 18:45
今日、塩田病院附属福島孝徳記念病院で、サイバーナイフ治療を受けて帰って参りました。今の体調は、何ともないと思っていましたが、段々首が締め付けられる感が出て来てます。時間をさかのぼります・・・・9月2日 入院1日目夕方から携帯で、ブログを書くもエラーで消えて諦めました。また携帯で、打つの面倒です。 9月2日の朝6時に起きて、いざ福島孝徳記念病院へ。7時55分発の羽田行き飛行機に搭乗し、9時15分に到着。早割りだったので、安かったです♪ しかし、雲の上って気持ちいいですね。団子みたいな雲がキレイだ...
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2010.09.04 Sat 23:48
今日は仕事から帰ったら、入院の準備してました。検査だけでも日帰りは、たぶん無理な場所ですね。明日いよいよ千葉の病院へ行ってます。体は思う存分リフレッシュというか、体は少し疲労気味で心は全快って感じです。サイバーナイフですが、まずはCT検査ですね。1ミリ単位で癌の位置を把握して、あとは受けるかどうかですね。今やったほうがいいのか?先生の判断が気になります。私はやる気満々ですが^_^;明日は長旅になりそうだ。。。。 JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2010.09.01 Wed 23:32
体調が辛くて辛くて… 分かって貰えなくて… シャーペンで自分の太ももを突き刺していた… でもね… 気付いたの。 辛い事から解放されたくて、誤魔化して自分の太ももを突き刺しても、全く変わらない事を… だからね… 体調悪いのは、どうにもならないから、少しずつ向き合っていこうと思った。 簡単な事じゃないんだけど、時間を掛けて前向きにいきたい。 甲状腺 日本ブログ村のランキングにポチっと応援(クリック)して頂き、有難うございます! 大変、励みになっており、内分泌・...
1日1日大切に・・・ | 2010.08.27 Fri 15:43
全356件中 111 - 120 件表示 (12/36 ページ)