さっきお菓子たべてたら大きい欠片が、喉に引っ掛かった。しかも丁度、アイソトープ後に、違和感があった場所。少し痛くてその場所を刺激され、オエオエってなった。気になる・・・・・なんかありそうでやや不安。JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.06.26 Fri 00:26
JUGEMテーマ:甲状腺の病気 こんばんは!お初です。わたくし麻彩ともうします。ここでは 麻彩の日常や好き勝手なことを書こうかな?っておもってます。とにかく、更新は亀並みに遅いのであしからず・・・。まずはお初な麻彩の近況報告ということで・・・。弥生3月・・・健康診断で甲状腺の腫れが気になるからと言われ何かあると必ず行く総合病院へ・・・。何年か前から腫れが気になると、風邪やなんかで病院にいくと言われてはいたのですが、それほど深刻には言われていなかったし、自分でも”そんなに腫れてる??”みたいな風にし...
永遠にあなたと・・・ | 2009.06.24 Wed 03:02
この半年の間に「あれ?てっぺん薄くなってない?」とか何人かに言われ、さすがに気になってきた。見えないからデジカメでとったけどなんかビミョーに薄い。遺伝も気になるし。いや、きっとその血は受け継がれていないはずだ。もう既に出来上がってた話も聞いたし、きっと違う。甲状腺機能低下がもしかして原因??調べてっと ↓↓↓甲状腺から分泌される甲状腺ホルモンには体の成長を促進する作用があり、毛髪の伸長を促す作用もあります。この甲状腺の機能が低下すると、ヘアサイクルの短縮化が起こり、薄毛をまねく原因になります。...
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.06.23 Tue 15:35
今日、お店でゴーグルを見つけたので、そろそろ海水浴シーズンで準備しようかなって。購入しようと思ってたら、反回神経麻痺だった事に気付いた^_^;泳げば泳ぐほど呼吸困難で、溺れるリスクがある・・・・って事で私には必要のないゴーグル。浅瀬で浮かんでおくしかないようだ・・・・JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.06.20 Sat 20:12
三日間連続の残業で、昨日は記事書く気力するなかった。さすがに疲れたけど手術前同様に、こなせた☆あと、良く分からないけど、痰がよく出てきた。仕事も昔の箇所に移動し、記憶を甦らせてる感じ。つながる楽しさみたいなものがある^_^;久々に甲状腺癌の手術痕を撮ってみた。傷が長い分目立ってしまうが、全く気にしない^_^JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.06.19 Fri 14:15
JUGEMテーマ:甲状腺の病気前回の5/19に通院して血液検査結果:T3&T4が正常値に入ったときは少し体調改善したかなぁと思っていたが、ここ最近体調気味。でも一旦回復しだしてから悪くなることはなかったので、う~ん気のせいか???と思っていた。来週香港に行くことになっていて、でも向うは暑いし、血液検査すればすぐ分かるから時間ができたら病院に行こうと思っていた。スケジュールが空いたので、早退→電車に飛び乗り4PM直前に伊藤病院の受付に滑り込む。もう表参道駅の出口で地上に上がり、Gucci前を小走りに通り抜け、赤信...
Basedow Diary バセドウ病とわたし | 2009.06.19 Fri 00:25
三交替も慣れてきて?体の調子は、前と変わらない位まで戻りました。最近の症状としては、アイソトープ治療後しばらく白い痰が出なかったのですが、治療のキズが癒えると同時に痰も戻って来ました。喉が渇くとアイソトープで痛かった喉の奥が、また痛くなります。飲み込むと異物感も・・・ポリープとかじゃあないよな・・・・みてもらお乾燥の冬が恐いな((+_+))汗かくとキズが痒いです。怪我したあとの治りかけのキズが、かゆいような感じです。走ると息が切れる。神経麻痺中だ。。。サッカーで大体の許容範囲はわかり、普通の生活はま...
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.06.17 Wed 21:39
三交替に6ヶ月ぶりに入って、久々の夜勤三連チャン。いつも通りの眠気もこなし、夜勤を無事に終え特に問題なし。ただ・・・治療を受けたときに痛かった箇所が、時々飲み込んだりした時に違和感がある。喉の奥にデキモノでもあるような感じ。時々なんだけどこの感覚がでる。来月の検診の時、耳鼻科で聞いてみよう。JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.06.11 Thu 19:44
インフルエンザは、A型、B型、C型の3型があります。その中でも、A型は、変異が大きく、変異をすることによって、抗体を作ることができない為、多くの人が感染し、発症すると言われています。その為、大きな流行を起こしているインフルエンザにおいては、殆どがA型インフルエンザウィルスによるものとなっています。そうした中で、新型インフルエンザという言葉も聞かれるようになりました。新型インフルエンザも、A型インフルエンザです。2009年までに、人への感染が懸念されてきたA型インフルエンザウィルスには、「Aソ...
喉の痛みの病気 風邪 インフルエンザ がん | 2009.05.25 Mon 14:31
きっと最後であろう産業医の面談がありました。 今まで重たい物は持ってはいけない、常昼勤務など約半年近く制限がありました。 しかし、今回の面談で全てが解除され、来月から三交替に戻る事ができそうです。 体に負担がかかりそうだけど、生活の負担は軽くなります。 ぼちぼち馴らして行こうと思います。 常昼での仕事でスキルが増えた気もしますし、良い経験だったと感じています^_^ JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.21 Thu 21:45
全356件中 261 - 270 件表示 (27/36 ページ)