[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 甲状腺の病気のブログ記事をまとめ読み! 全356件の23ページ目 | JUGEMブログ

>
甲状腺の病気
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

甲状腺の病気

このテーマに投稿された記事:356件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c212/6836/
甲状腺の病気
このテーマについて
甲状腺の病気で起こる症状や色んな不調
このテーマの作成者
作者のブログへ:「bakamusuko」さんのブログ
その他のテーマ:「bakamusuko」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

白い痰は病気の信号?!

甲状腺癌を発見してくれた、白い痰に新事実が。今日は耳鼻科の検診があり、あれいつもの先生じゃない・・・??どうやら二人の先生に、なったようです。かなりの年配者でこれは知識が豊富そう。しかしコメント少なく、すぐに退室な感じ。ここで質問攻め。白い痰って色々な病院で聞いたけど関係ないとか、急に出始める人もいるとかの答えが返ってくる。しかしこの先生は、声帯に癌が噛んでたりしたら声が急にでなくなったり、痰が絡む事があるって。それを聞いて安心しました。安心するのもおかしいが、知らないより知ったという安心感...

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.03.05 Fri 12:02

ヨード制限から3週間経過

ヨード制限を始めてから3週間経過しました。前と同じく咳が止まりません。。。。前の時は風邪を子供から貰ったのですが、今回は風邪とは思わないんだが。1回目の放射線治療前の風邪&咳それ以外は特に変った様子もなく、普通に過ごしています。だるいとかよく聞くんですが・・・・私の体って???不死身か( ̄□ ̄;)!!甲状腺なくても、薬も飲んでないのに。しかし咳が止まらん。ここまで何もなくこれたのもきっと周囲の人が気遣ったりしてたし、嫁が食事でエネルギーを取らせてくれているからだろう。エネルギー=食事(無茶苦茶な解釈...

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.03.02 Tue 23:39

ヨード制限 デザート

ヨード制限の時ってデザート食べたいですよね。。。。プリンって固める為に海藻類を使用しているので、市販の物は全てダメと思っていいんではないでしょうか。ならばヨーグルト。ブルガリアヨーグルトの砂糖を混ぜて、食べるのがありますよね。あれはOKです。他のメーカーのもいいと思います。ただ、混ぜずに食べるのは怪しいです。ヨーグルトは、甲状腺機能低下による便秘にも有効でしょう。私はおかげで毎日、快腸です^_^;放射線ヨード投与まで、あと少し!JUGEMテーマ:甲状腺の病気 

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.03.01 Mon 11:03

ヨード制限食 鍋

冬と言えば鍋。ヨード制限でも、簡単にできます。ダシは食材からしっかりでますし、何より薄い味から濃い味を楽しめます。食材は当然ヨードの入ってない食材ですが、水で煮込む事で自然にダシがでます。肉を入れたらそれだけで、美味しくなります。タレはしょうゆと酢の調合で。レモンを入れると酸味が効いていいですよ♪あまりにおいしいので、くれぐれも食べ過ぎには注意を。これにビール一缶だけ飲むと更にいい^_^これと同じ要領でスキヤキしても美味しかったですよーヤバイ。まだ入院準備何もしていない・・・・あと1週間も、ないじ...

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.02.27 Sat 17:44

ヨードなしうどん

ヨードなしうどんです。うどんのだしは本当はヨードが入っています。なぜなしか?スープを一口。手作りチャンポンスープです。想像したままの味です。ダシのチカラって大きいですよね。ブラックペッパーを味の強化でかけました。あんまり濃くすると体にも悪いので、難しいですよね。病院で御飯とチャンポンが出た事ありましたが、あれは・・・・スープが薄いのに御飯や麺が多く、全部食べるのに苦しかったのを覚えています。ヨード制限からおいしい料理も、生まれたりもします。感謝。JUGEMテーマ:甲状腺の病気 

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.02.17 Wed 21:42

ヨード制限開始から一週間

ヨード制限から一週間経ちますが、コレといった自覚症状は出ていません。今からか?ただ今夜勤の最中なので、眠いです。いつもより眠い気もしますが・・・・仕事が忙しくてわかりません。これからでしょう。ボール蹴りたいなあ。。。。JUGEMテーマ:甲状腺の病気 

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.02.16 Tue 21:42

餃子祭り/ヨード制限仕様

野菜ならヨードは入ってない?!しかし、キャベツには少し入っていたのです。だからキャベツを少なめで、変わりに白菜で具を作ってもらいました。家族で餃子の皮に具を、ひたすら包む作業を行いました。約100個分できました。 さて油を引いて餃子を並べ、水を上から少しかけ蓋をして焼きます。そうするとカリカリでツルツルの、羽付きのおいしい餃子ができます。今回は水の量が多すぎて、焼きつかしてしまいました。水は少なめに、小麦粉を溶かすようにかけると美味しくやけます。この水でこんなにも味が変わるなんて。。。。失敗...

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.02.13 Sat 18:13

ヨード制限開始2/8~ 首画像

ヨード制限開始です。甲状腺の大好きなヨードを奪い欲する状態にし、治療に使う放射線を吸収させ易くします。食生活から海の幸が、消えていきます。海の食材って、調味料などにも含まれていて結構大変です。塩でも化学調味料のを、使わないといけません。単純に炭水化物と肉と野菜はOKです。ただ味付けが難。ホルモン剤を飲んでいますが、この薬も甲状腺に吸収され易い様にヨードが含まれています。よってホルモン剤も飲めません。甲状腺機能低下症の症状が、現れてきます。スポーツも封印です。恐くてできませんよ。。。体が大事。...

コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2010.02.09 Tue 00:54

● はじめに

二人目を出産してから三年がたちました。30代になるといろいろと体にガタがくると言うけど、どこかで私には関係のない話だと思ってました。見た目より体力も精神力もあるほうだと。人生はそんなに甘くないですね(泣)去年の年末だからちょうど一年前です。体調が悪い日があって、とにかく起き上がれない、家事をしなくてはと思っても頭が回らず動けない。そんな日は自己嫌悪に陥ったり、分かってくれない旦那に開き直ったり(笑)もしてました。出産後も微熱は続いていたけど手足が震え出したけど元々痩せていたし体力もなかった...

Graves' disease | 2009.12.17 Thu 04:19

ショック!!

JUGEMテーマ:甲状腺の病気おばんです。さて、先週の金曜日は病院の予約があったので仕事を休んで行ってきたのですが、どうも様子がおかしい。。。やたらに混んでて、受付が閉まってる。「はて?遅れてるのかなぁ?」と思って、とりあえず診察券を受付BOXに入れて順番を待ってました。ふと、待合室の隅のほうを見てみたら、なにやら遺影が。。。。「あぁ、誰かお亡くなりになったから遅れてるのね」と深く考えなかったんですが、よく見るとどっかで見た顔。なんと、院長先生がお亡くなりにっ!!ガーン・・・・・・新潟では、この先生...

*l+m2* ~ハンドメイド日記~ | 2009.12.15 Tue 00:05

このテーマに記事を投稿する"

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

全356件中 221 - 230 件表示 (23/36 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!