それから、バセドウ病の具合が悪いときって目の上まぶたがひきつれる感覚がします。ぐわって攣られている感です。。[:ノーノー:]調子いいときはそんなことにはなりません。みんなそうなんでしょうかね。それから、オリンピア眼科には半年に一回とかの周期で通院を勧められているはずですが、何とも行く気がせず、、、せめて年一回は行かないと、と思っています[:ひやひや:]前回行ったのが、確か昨年の4月だったような・・・そろそろ行かないと!そしてバセドウ病のせいか、まばたきが少ないので、かなっりのドライアイです。コンタクト...
Basedow Diary バセドウ病とわたし | 2009.05.20 Wed 23:59
サッカー効果 あると思います。 今日サッカーして風呂上りに体重と体脂肪を計りました。 なんと・・・ 体重59.0→57.4キロ 体脂肪18.5→14.7% 体脂肪が急激に落ちてビックリです。 思い切ってチューハイとベジたべるの誘惑に負けてみました^_^; 風呂上りにはサイコーですネ! JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.19 Tue 23:35
GW明けの土曜日なんかは伊藤病院[:病院:]の混雑度は[:満室:]最高潮なので、絶対避けることにしている。席なんか無いくらいだ。代休で平日休み、いざ伊藤病院へ。前回の3月よりはバセドウ病少しよくなった感があるような無いような・・・立ち止まるとフラつく感じはなくなってきたのと、気持ちが落ち着いてきた感じはするものの、息切れ、指の震えはまだ残っている。でも息切れも前よりマシか[:?:]・・・といろいろ考えつつ、到着し採血。採血9人待ちだからぜんぜんOKです。ひどいとき採血で30名以上待ちなんてことも。。。確かNHKのた...
Basedow Diary バセドウ病とわたし | 2009.05.19 Tue 23:30
アイソトープから三週間が経過しました。 首は少し張りを感じ、喉は時々熱くなる様な感じがあります。 今日の日差しは強くて傷口が痒かったです^_^; そそ、暫く出ていなかった白い痰が出始めました。 もしかしてこれで正常なのか?? JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.18 Mon 22:03
入院中にDVDで映画を結構見たので、ブログネタが映画に集中しそうです^_^; 時間潰しにポータブルDVDプレイヤーは、必需品でした。20本ぐらい持って行けば、大丈夫でしょう。 JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.14 Thu 20:10
入院中に愛媛の方がお見舞いに来た時、頂いた土産です。 柑橘王国 食べる酢 青みかんグミ です。 ビンにつめてあるので高級感が漂っています。 一粒口に入れて噛んでみると、カリカリと周り硬く砕けていきますが、中はグミです。 味はみかんで普通ですが、この食感にヤミツキ度があります。 子供達もみんなチョウダイの嵐^_^; JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.13 Wed 21:39
今頃になって甲状腺機能低下でしょうか?? 朝起きたら手がむくんでる感覚して、今もです。 顔もなんか退院してからむくんだかふとったような・・・・ 久々に会社の人に会うと別人になった?とか少し太った?とか言われた。 今、風呂上りの体重が 59kg いつもは53kgだったのに運動してないから少しずつ増えてる。 手足はそうでもないが顔周りや胴回り、ももの辺りがヤバイ。 じわじわ運動始めないと。。。。 しかし今日もおいしい唐上げの誘惑に負けてしまった^_^; JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.11 Mon 22:53
今日から通常通りに、ホルモン剤125μg(チラーヂン100+レボチロキシン25)を飲む事になります。 4日前のヨード制限解除からは、レボチロキシン50μgを飲んでいました。 早速、薬ケースに充填です。 百円均一で購入したケースは、かなり役に立っていますよ。 首の張りは、まだ残っているので残りの放射能が、頑張っているのでしょう。 次回の2ヶ月検診の血液検査で、ホルモン値が下がっていれば残存細胞を焼いたのかもしれません。 そしてホルモン剤の投与量も増えるかもしれません。 2回目のアイソトープ前のヨード...
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.09 Sat 21:31
4/23~5/7まで月をまたいでの2週間の入院でした。 限度額認定証は、4月のみ8万円を超えたので適用されました。 5月は適用されませんでした。 食事代も適用されません。 合計14万円ぐらいでした。 一番イイのは、月をまたがなければ10万円ぐらいで済みますよ(^.^) ヨード薬も高いのですが、入院費も高いですね~。 4月 87,196円 5月 52,930円 JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ ~甲状腺癌と共に~ | 2009.05.08 Fri 12:21
JUGEMテーマ:甲状腺の病気 4月は本当に体調がきつくて、残業もいつも以上に45時間越えしてしまったこともあり、バセドウの数値が悪化している中ではかなり不本意の忙しさでした。。。GWまで体が持つのか?ってくらいで。 そして、今日から出社。案の定、家から半日外出したくらいで引きこもって安静にしていただけに、歩くのさえキツイ。熱に倒れて回復後の出社のときみたいに、足がフラフラと雲の上を歩いているようでした[:くもり:] 営業会議でも何だか心臓[:ラブ:]バクバクっとね。。。あ~やばいよ。 と言いつつ、バセ...
Basedow Diary バセドウ病とわたし | 2009.05.08 Fri 01:56
全356件中 271 - 280 件表示 (28/36 ページ)