[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本文学 『青べかを買った話』vol,6/13 「青べか物語」山本周五郎著・新潮文庫刊 所収 【 本 文 】 女が座敷の所へ来て、 「芳さんなんにするだえ」 と呼びかけた。 「うう」 と老人が答えた。 「おっかあがいねえからめし食うべえと思って来ただが、うう、なんにすべえか考げえてるだ」 「うちじゃあ考げえるほどごたいそうなものは出来ねえよ」 すると老人が私を見ながら、 そこへ腰かけた...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.11.07 Mon 22:17
JUGEMテーマ:日本文学 『青べかを買った話』vol,5/13 「青べか物語」山本周五郎著・新潮文庫刊 所収 【 本 文 】 私が答えると、 老人はちょっと考えた。 「つまり失業者だな」 と老人は喚いた、 「嫁を貰う気はねえだかい」 私は黙っていた。 別れる時マッチだけ返してもらったが、急に耳の遠くなった老人は、二度も三度も私の云う事を訊き返し、そのため私は自分がひどい吝嗇漢(りんしょくかん)になったような...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.11.06 Sun 21:18
JUGEMテーマ:日本文学 『青べかを買った話』vol,4/13 「青べか物語」山本周五郎著・新潮文庫刊 所収 【 本 文 】 それはこの土地の漁師たちに共通の常着(つねぎ)であるが、もう綿入れの股引をはく季節ではなかった。 「おめえ舟買わねえか」 と老人は私と並んで歩きながら喚いた。 「タバコを忘れて来ちまっただが、おめえさん持ってねえだかい」 私はタバコを私、マッチを渡した。 老人はタバコを一本抜いて口に...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.11.05 Sat 21:57
JUGEMテーマ:日本文学 『青べかを買った話』vol,3/13 「青べか物語」山本周五郎著・新潮文庫刊 所収 【 本 文 】 二度目には百万坪で会った。 季節は春で強い風が吹いていた。 私は「二つ入り」の堀に沿った道を、沖の弁天社の方へ歩いていた。 何の風情もない、ただだだっ広いだけのその荒地のほぼ中ほどに、無人の、小さな、毀れかかったような古い社が、ひねこびた古い六七本の松に囲まれて建って...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.11.04 Fri 21:41
JUGEMテーマ:日本文学 『青べかを買った話』vol,2/13 「青べか物語」山本周五郎著・新潮文庫刊 所収 【 本 文 】 すると一人の老人が、すぐ後ろに腰を掛けて、私なぞは目にも入らないといった様な顔つきで、古風な煙草入れを腰から抜く処であった。 私は支える足に気を配りながら、また海の方へ眼を戻した。 「ずっとめえに、ここへなにかぶっ建てようと思ったっけだが」 と老人が大きな声で云った、 百メートルも先に...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.11.03 Thu 21:46
JUGEMテーマ:日本文学 『青べかを買った話』vol,1/13 「青べか物語」山本周五郎著・新潮文庫刊 所収 【 本 文 】 芳爺さんに初めて会ったのは、「東」の海水小屋であった。 冬の事で、海水小屋は取り払われ、半分朽ちた葦簀(よしず)の屋根と、板を打ち付けた腰掛が一部だけ残っていた。 町を西から東へ還流する掘割が、東の海へ出る川口の所で、土地の人たちはその辺り一帯を漠然と「東」と呼んでいた。 私は...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.10.31 Mon 23:17
JUGEMテーマ:日本文学 「青べか物語」山本周五郎・新潮文庫刊 ★全文紹介 本日、ラスト(最終章) vol,5/5 百万坪から眺めると、浦粕町がどんなに小さく心細げであるか、ということがよくわかる。 それは在れた平野の一部に平べったく密集した、一塊(ひとかたまり)の、廃滅しかかっている部落といった感じで、貝の缶詰工場から立ち上る煙と、石灰工場の建物全体を包んで、絶えず舞い上がっている雪白の煙のほかには、動くものも見...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.10.28 Fri 19:24
JUGEMテーマ:日本文学 「青べか物語」山本周五郎・新潮文庫刊 ★全文紹介 本日、vol,4/5 この町ではときたま、太陽が二つ、東と西の地平線上にあらわれる事がある。 そういうときはすぐにそっぽを向かなければ危ない。 おかしなことがあるものだ、などと云って二つの太陽を見ると、 「うみとんぼ野郎」になってしまう。 そうしてそのときにはすぐ脇の方で、獺(かわうそ)か鼬(いたち)の笑っている声が聞こえるという事であ...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.10.27 Thu 22:46
JUGEMテーマ:日本文学 「青べか物語」 vol,3/5 山本周五郎・新潮文庫刊 ★全文紹介 これ等の事をどんなに詳しく記した所で、浦粕町の全貌を尽くすわけにはいかない。 私も決してそんなつもりはないので、ただこの小さな物語の篇中に出てくる人たちや、出来事の背景になっているものだけを、一応予備知識として紹介したに過ぎないのである。 はじめに「沖の百万坪」と呼ばれる空き地が、この町の南に広がっていると書いた。 ...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.10.26 Wed 20:40
JUGEMテーマ:日本文学 「青べか物語」 vol,2/5 山本周五郎・新潮文庫刊 ★全文紹介 西の江戸川と東の海を通じる掘割が、この町を貫流していた。 蒸気河岸とこの堀に沿って、釣り舟屋が並び、洋食屋、ごったくや、地方銀行の出張所、三等郵便局、巡査駐在所、消防署、と云っても旧式な手押しポンプの入っている車庫だけであったが、 そして町役場などがあり、その裏には貧しい漁夫や、貝を採るための長い柄の付いた竹籠を作るもの...
「3分読むだけ文学通」新URL http://bungakutuu.net/ | 2022.10.25 Tue 17:28
全574件中 31 - 40 件表示 (4/58 ページ)