こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 初めて図書館に入った時のことを覚えていますか? 私は割と鮮明に思い出せます。 街の喧騒から一歩館内に足を踏み入れると、一瞬にして流れるあの静謐。 埃一つ落ちてない清潔な床、整然と並んだ本棚。 まだ読んだことのない本がこんなにもあるというだけで無性に胸がわくわくしたものです。 あの独特の空気は、本屋さんとはまた違いますね。 昨今、商業施設と一体になった大きな本屋さんが増えていますが(というか小...
えほにずむの絵本棚 | 2023.06.20 Tue 09:30
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回は国際アンデルセン賞画家賞受賞作家、ロベルト・インノチェンティさんと、経済学者であり絵本作家であるJ.パトリック・ルイスさんによる大作「百年の家」を紹介します。 作:J.パトリック・ルイス 絵:ロベルト・インノチェンティ 訳:長田弘 出版社:講談社 発行日:2010年3月12日 緻密で重厚で雄弁な絵と、詩のような文章によって構成されています。 小さなカットとテキスト、そして見開きによる迫力ある絵...
えほにずむの絵本棚 | 2023.06.13 Tue 11:22
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回はかなりお久しぶりの登場、デイヴィッド・ウィーズナーさんの作品を紹介しましょう。 「1999年6月29日」。 作・絵:デイヴィッド・ウィーズナー 訳:江國香織 出版社:ブックローン出版 発行日:1993年8月29日 現代絵本作家の中でも際立った天才性が光るウィーズナーさん。 画力・表現力・構成力、すべてにおいて普通じゃないです。 大人が読んでも面白い絵本と言えば私は真っ先に彼の作品をお勧め...
えほにずむの絵本棚 | 2023.06.05 Mon 11:10
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回紹介するのは「とんでもない」です。 作・絵:鈴木のりたけ 出版社:アリス館 発行日:2016年2月15日 鈴木のりたけさんを取り上げるのは初めてですが、この表紙のライオン、めちゃくちゃ佳くないですか? 色使いとか質感はリアルなのに、ここまで人間臭く表現できるのが凄い。 お腹出てるし。 ライオンだけじゃなく、登場する動物が全部人間臭くて表情豊かで、なおかつどこかに人生の哀愁すら漂わせ...
えほにずむの絵本棚 | 2023.05.29 Mon 10:08
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回は今の子どもたちには馴染みが薄いかもしれない本格オペラを題材にした絵本を紹介します。 「オペラハウスのなかまたち」です。 作・絵:リディア&ドン・フリーマン 訳:やましたはるお 出版社:ブックローン出版 発行日:2008年10月10日 「くまのコールテンくん」などで知られるドン・フリーマンさんと、妻のリディアさんによる共作絵本です。 ≫絵本の紹介「くまのコールテンくん」 ...
えほにずむの絵本棚 | 2023.05.22 Mon 10:26
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 小さかった頃は乗り物が大好きだった息子ですが、最近はPCゲーム「マインクラフト」に夢中で、さほど乗り物に興奮することもなくなりました。 とはいうものの、構造や仕組みに強い関心を持つという性質は年齢と共に顕著になっており、ゲームやアニメに登場する架空の乗り物を見ると、動力はどうなっているのかとか、内部はどうなっているのかとか、独特の目の付け方をします。 そういう子どもの知的好奇心を大いに満足させてくれる絵本が今回...
えほにずむの絵本棚 | 2023.05.16 Tue 10:41
フリーダム『根暗オカマ!何もできねえくせに!蓮葉女 来てみろよ やってみろよ ウジ虫!イカれた気違い悪霊が!(ピックアックスで岸を攻撃)』 岸『天国の大天使聖スサノオ裕幸様にシメられて負けてイジメられて堕とされてぶっ壊されて私は地獄のスベタです(失禁)』 ぽっこぶし『口臭情婦!殺されて敗北感で怨念パンパン連発ケツマンコ!自虐脳内妄想な惨めなへっぽこ女!(アックスで河野を攻撃)』 河野『天国の大天使聖スサノオ裕幸様にシメられて負けてイジメられて堕とされてぶっ壊されて私は地獄の売女です(放屁)』 ぺー『下...
天才・裕幸のブログ | 2023.05.12 Fri 08:37
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回紹介するのは「ふくろにいれられたおとこのこ」です。 再話:山口智子 絵:堀内誠一 出版社:福音館書店 発行日:1982年10月1日 もとはフランス民話で、再話者の山口さんは南フランスで現地の子どもたちから直接このお話を聞いたそうです。 鬼が子どもをさらい、子どもが知恵で危機を脱するお話で、日本にも同じような話型の昔話は散見されますが、印象の違いが興味深いです。 堀内さんの絵の力によ...
えほにずむの絵本棚 | 2023.04.24 Mon 10:46
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回は久しぶりにレオ・レオニさんの絵本を紹介しましょう。 「コーネリアス」です。 作・絵:レオ・レオニ 訳:谷川俊太郎 出版社:好学社 発行日:1983年 副題は「たってあるいたわにのはなし」。 毎回可愛らしいキャラクターを主人公にしながらメッセージ性の強い寓話的作品を描くレオニさん。 主人公は小さなねずみであることが多いのですが、今回はワニです。 コラージュで造形されたワニの手足...
えほにずむの絵本棚 | 2023.04.18 Tue 12:43
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回は誰でも知っている旧約聖書の物語を、緻密で美しい版画で仕上げた絵本を紹介します。 「ノアの箱舟」です。 作・絵:アーサー・ガイサート 訳:小塩節・小塩トシ子 出版社:こぐま社 発行日:1989年11月20日 表紙・裏表紙は箱舟の断面図になっており、実に細密に内部が描かれています。 本編でも引いた構図からの箱舟内部での動物たちの暮らしが緻密に描写されており、それらの絵を読んでいるとなかなか先に...
えほにずむの絵本棚 | 2023.04.06 Thu 12:37
全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)