[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 当たり前の話しですが人間は「動く物」動物です。 バイクは走るために生まれてきた鉄馬なので、停止しているときより走行しているときの方が安定するといいます。 同様に人間も、停止しているときより、動いているときの方がカラダの機能もココロの機能も安定するようにできています。 「いいや、動いていない時の方が楽で好きだなぁ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、本人は止まっているつもりでもカラダは動い...
OWNER\'S ROOM | 2023.12.06 Wed 17:09
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 昨日は、気持ちの良い挨拶、ていねいな所作、おだやかなドアの開け閉めなどを日頃から心掛けていれば、誰にということもなく小さな優しさを届けることができ、それがいつか、その場の雰囲気(環境)になる。 環境も履物と同じで まず自分から・・・そんな話をしました。 一般的な環境とは違うけれど 自分のカラダも環境といえば 超身近な環境。 年の瀬だから思うわけでもないのですが そんな身体的な環境は年々老いるようにできています...
OWNER\'S ROOM | 2023.12.05 Tue 08:48
JUGEMテーマ:こころ https://247-workout.jp/article/diet/9989/ お知らせにも記載していますが、 澤田監修の記事 が掲載されています。 泌尿器科じゃないけれど…。
院長ブログ | 2023.12.05 Tue 08:19
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 昨日(2日)はジムの大掃除の日でした。 師走の忙しい中、しかもかなり寒い中掃除をしてくれた みなさんに心から感謝! マシンもプレートも床も蛍光灯も窓も、おかげさまでキレイ綺麗。 大掃除にあとは、お楽しみの「忘年会」 (ちなみに こちらは7時間。朝まで飲む勢いで(笑)) パワーゲートの宴会は、各自 好きな飲み物、食べ物を持ち寄って楽しむ、田舎の寄り合いスタイル。  ...
OWNER\'S ROOM | 2023.12.03 Sun 20:39
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 昨日は、飲食衣服これ大薬・・・という話をしました。 今日は、身に着けるという意味で「靴」についてのお話。 直立二足歩行の私たちにとって、靴というか「足元」は、体全体に影響を与える大事な部分。 ちなみに、ドイツでは「98%の子供が健康な足をもって生まれてきても、60%の大人は何らかの足のトラブルに苦しんでいる」といわれていて、実際、医師から治療のために整形靴の作製が必要と診...
OWNER\'S ROOM | 2023.12.01 Fri 21:54
JUGEMテーマ:こころ 治りました。 よっしーせんせい、いつもありがとう。 今回も う歯 は無し! よって、うしし、は引っ込めます。 ははっはあはははっははははは。ありがとう。
院長ブログ | 2023.11.30 Thu 12:29
JUGEMテーマ:こころ ねね、昨日、答え書いてなかった。 修学旅行の木刀 と書いて、読み方は 一生の思い出 って書いてあった。 読み方に漢字 なんて細かいことは突っ込まない。 枕投げ UNO なんてのも、 同じ読み方かもしれないね。 ジャンプ、いくつになっても勉強になります。
院長ブログ | 2023.11.30 Thu 12:27
JUGEMテーマ:こころ ジャンプでしています。 だって、漢字には 読み仮名 ふってあるからね。 楽しく勉強できる最強のツールです。ジャンプ。 古くは、 漢 とかいて おとこ と読む。なんてのも 北斗の拳や 魁!男塾 で習いました。 勉強になるなぁ。 でね、最近、ジャンプの最新号に追いついちゃったし、何度か見返して読むわけ。 そうすると、見つけたん。 見たのことない読み仮名。 修...
院長ブログ | 2023.11.30 Thu 12:25
JUGEMテーマ:こころ 仕事はおおむね定時で終わるし、お給料の範囲の中で生活してる。 来年には自分のためだけに旅行に行こうと計画してて、予約も済ませた。 ここで、自分は今何を望んでるだろう?みたいな気分になってきた。 これまでは長時間労働でしんどくて逃げたい一心だったし、漠然と将来が不安過ぎた。 そういう環境から逃れたいって気持ちと、現実逃避するみたいに救ってくれる王子様を探してた気がする。 今は自分1人で十分生きていけると思ってる。 パートナーが...
すぼら×借金×ダイエット | 2023.11.30 Thu 08:59
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 昨日は、身を調え、息を調え。、心を調えるために 行いを調え、言葉を調え、環境を調えることが大事・・・という話をしました。 所作が乱れたり 言葉が乱れると 心も乱れます。 「人間は外見じゃない 内面だ」と言う人がいますが 健康状態は顔色に表れ 感情や本音は表情や仕草に表れ 性格は人相に表れ 人格は言葉に表れ 気力は動作に表れたりします。 人は内面・...
OWNER\'S ROOM | 2023.11.29 Wed 11:21
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)