[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
フェアポート・コンヴェンションを聴くその6『ENGEL DELIGHT』(71年) 2度目のアメリカ公演を終えた70年の終わり、リチャードがバンドを離れます。フェアポートはサンディに続きリチャードと、二人のスター・ミュージシャンを失ってしまいます。 けれどもバンドは、残った4人で継続、皆が持てる力を出し合ってより力を発揮します。全員がヴォーカルに加わり、リード・ギターはサイモン・ニコルが担当します。むしろ潜在能力が表出したといえます。 そしてリリースされた『エンジェル・ディライト』は、トラッド・ナン...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.20 Wed 21:58
フェアポート・コンヴェンションを聴くその5『FULL HOUSE』(70年)、『HOUSE FULL』(86年) ヴォーカリストのサンディとベーシストのアシュリーが脱退したフェアポート。サンディに変わるヴォーカリストは見つからず、残された4人は女性歌手は補充しないと決め、スウォーブリックとトンプソンをヴォーカリストに据えます。 アシュリーの穴埋めには、本物のロックンローラーを求めたバンドに最適なベース・プレイヤーのディヴ・ペグが収まります。そして男5人の新たなフェアポートが船出します。 ペグの加入でサウン...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.18 Mon 22:30
フェアポート・コンヴェンションを聴くその4『LIEGE & LIEF』(69年) フェアポートは英国ツアー中の69年5月12日未明、メンバーの乗ったバンが事故を起こし、ドラマーのマーティン・ランブルとリチャードのガールフレンド、ジーニー・フランクリンが死亡、他のメンバーも重傷を負うというアクシデントに見舞われました。この事故によって大きなダメージを受けたバンドは、再起不能と思われました。3枚目のアルバム『アンハーフブリッキング』のリリース直前のことでした。 しかしフェアポートは新たなメンバーを加えて...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.14 Thu 21:50
フェアポート・コンヴェンションを聴くその3『UNHALFBRICKING』(69年) 『エンジェル・ディライト』から入ったファンの私は、スウォーブリック期のフェアポートへの思い入れが強いのですが、スウォーブリックがゲスト参加し、サンディとリチャードが在籍する黄金期のアルバムとして『アンハーフブリッキング』は忘れられない1枚になりました。 このアルバムにもディラン・ナンバーが3曲収録されていますが、いずれも本人のバージョンは未発表のナンバーです。メンバーが自ら選んでカバーしたナンバーは素晴らしく、フェア...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.13 Wed 22:51
フェアポート・コンヴェンションを聴くその2『WHAT WE DID ON OUR HOLIDAYS』(69年)『HEYDAY』(87年) ジュディ・ダイブルが脱退し、ヴォーカルがイアン・マシューズ一人になったフェアポートですが、観客からの要望で女性シンガーのオーディションを行ったバンドは、既にフォーク界で実績のあったサンディ・デニーを採用します。 アメリカ志向だったバンドがサンディの加入で、英国のフォーク・ロックの方向へと舵をきります。ディランとジョニ・ミッチェルのカバーが1曲づつ入っていますが、他はメンバーのオリジナル...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.12 Tue 23:03
フェアポート・コンヴェンションを聴くその1『FAIRPORT CONVENTION』(68年) フェアポート・コンヴェンションの名前を知ったのは、マシューズ・サザン・コムフォートのイアン・マシューズがかつて参加していたバンドということで知りました。 はじめてレコードを手に入れたのは、6枚目の『ANGEL DELIGHT』(71年)でした。これを72年4月27日に手に入れています。ワクワクしながらレコードに針を下していたのを思い出します。 その後、遡ってアルバムを聴いて、フェアポートに嵌っていきました。もう一人フェアポート...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.10 Sun 20:49
ソフト・ロックを聴くーその4、ヴォーグス ヴォーグスの名前をはじめて聞いたのは、68年に「ふりかえった恋」をヒット・チャートの7位に送り込んだ時でした。オリジナルはビージーズかと思っていましたが、グレン・キャンベルがオリジナルだったんですね。「ふりかえった恋」は、3度も大ヒットを記録しているんですね。 他のカヴァー曲も選曲が素晴らしく、美しいハーモニーを堪能させてくれます。ヴォーグスのレコードは見つけると必ずゲットしています。 ?『THE VOGUES / TURN AROUND, LOOK AT ME』(68年) ?『TIL...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.07.01 Fri 21:12
JUGEMテーマ:No Music, No Life そう、大昔ほぼリアルタイムでのアキレスだったはず。 FMから聞こえてくる当時の人気DJの声。 というか当時の有名だった方の紹介で始まった。 それでこの音を。。。呑気に聞いたのが始まり。 1976年なのか・・・・ひえーーーーーそんなに???? 自分がいったい・・・それはどうでもいいのだが、当時はまだまだこの手の音楽が最先端。 パンク以前の音の中心にいたオールド・ウェイブの中の大中心バンド。 大批判を食らいながら・・・と、いうかその当時のイギリスの国自体が最悪の状態。 ...
アンクルマツのCDガイドのブログ | 2022.07.01 Fri 06:16
ソフト・ロックを聴くーその3、クラシックス? ポップ・ミュージックを聴きはじめた中学時代を振り返ってシングル盤10枚を選ぶと必ず入ってくるのが、「スプーキー/クラシックス?」です。 クラシックス?は、後にアトランタ・リズム・セクションを結成するソング・ライター・チームのジェームス・コッブとバディ・ビューイが書いた美しいナンバーをデニー・ヨーストのハスキー・ヴォイスで聴かせる大好きなバンドです。 「スプーキー」は、一度聴いただけで大好きになりました。もともとはサックス奏者のマイク・シャ...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.06.28 Tue 23:20
2020年に“愛しのドーナツ盤”というシリーズを投稿しましたが、その時は洋楽一辺倒でした。今回、邦楽も含めて、60年代後半から70年代前半、中学・高校時代に聴いたドーナツ盤を聴いていきたいと思います。 第2弾は、ユーミンです。私の青春時代のアイドルは、間違いなくユーミンです。『ひこうき雲』と『ミスリム』は、何度も何度も聴きました。シングル盤も「ルージュの伝言」「あの日にかえりたい」「翳りゆく部屋」までは、リアルタイムで買っていました。 ユーミンが結婚した時にはショックを受けま...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2022.06.28 Tue 00:06
全1000件中 281 - 290 件表示 (29/100 ページ)