[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 若衆宿のブログ記事をまとめ読み! 全190件の11ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

若衆宿

このテーマに投稿された記事:190件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/24382/
このテーマに投稿された記事
rss

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

2020年から始まる小学校で教えるプログラミング言語はRubyでいいのか? 

ある識者がこういうことを言っているので、興味を持って著者を調べたところ、ちゃんとした工学の博士号を持っており、プログラムの実装経験も豊富で申し分のない高い見識をもった人らしいとわかった。 そこで電話を掛けて事情を説明したところ、実に話が合って、お互いに理解しているところは、ほぼ同じだとわかった。電話相手先の豊富な経験に基づいた疑いのない実装経験から、お互いに色々の言語について話あったのだが、打てば響くの喩え通りで、1を説明したら10を理解してくるので、突然の電話なのに話が面白くて1時間以上...

電脳若衆宿 | 2019.04.15 Mon 14:29

「本当の通は、通の聴く音楽を聴かないか?」

昨日、NHKのあるTV番組をぼ〜っと見ていたら、先頃ドーム・ツアーを終えたある若い歌手が、どう見ても看過(かんか)できない「暴言(ぼうげん)」を本人は全く気付(きづ)かず言っているのに気がついて、正直当惑(とうわく)した。 その語(かた)るところでは、「自分は通の聞くような音楽をやりたくない。だって、通の聴く音楽なんて、本当の通は聴かないから」と言い放ったのだ。そして、もっと意味が判らないのは、その若い歌手は、細野晴臣の音楽に惚れ込んでいて、そのような態度で音楽を作っていた人物として...

電脳若衆宿 | 2019.03.25 Mon 22:57

予告編 知覚の扉を開放せよ

わたしも殴りますw 18世紀には、空を覆い尽くすかのように、頭上をその群れが3日間途切れることなく飛び続けるほど、約50億匹の生息数がいたアメリカリョコウバトも、肉が美味いからという理由で無制限な乱獲をして、1914年には種を絶滅させる。 バッファローに懸賞金かけて乱獲して、それを絶滅させることで、ネイティブ・アメリカンのエコシステム破壊して、原住民の絶滅を狙う。そんなことやってて、何がポカホンタンスwwwww キチガイちゃうんか? 赦して貰えるわけ無いやろがwwwww 巧まずして伝染病ばら...

電脳若衆宿 | 2019.03.10 Sun 09:08

電子書籍の薦め もしくは「考証学」への誘(いざな)い

わたしなど職業上の理由で大量の文献を所持しているのですが、辞書類だけでスライド式本棚で2架分ほどあり、さまざまな学問分野の工具書まで入れると、それだけでスライド式本棚で3架分ほどになります。すべての書籍を合わせれば、およそ数万巻(すうまんがん)になるのですが、それに加えて、数万枚のレコード、CD、DVDがあるので、実家のみならず、現在住んでいるマンションは、ほぼこのような荷物で埋め尽くされています。 そこで、昔からなんとか荷物の量を減らしたいと、電子書籍を積極的に導入しようとしていましたが、今...

電脳若衆宿 | 2019.03.01 Fri 10:17

神戸っこのどうしようもない悲しみ(2011年の記事を加筆修正して再掲)

父親が死んで随分になる。 母親が棲む家を大規模なリフォームする必要から、父親の遺品を整理しているのだが、阪神淡路大震災から数日間の膨大な量の銀塩写真フィルムが出てきた。すべてのフィルムがマウントされているので、資料としてかなり貴重だと思う。神戸市は今でも当時の資料を探しているそうで、この際整理してすべて寄贈しようと家族で話している。 もう、若い子は、阪神淡路大震災のことなど、何も知らないものが大半になってしまった。知らないなら知らないで、それでも良いのかもしれないが、どのような事実があっ...

電脳若衆宿 | 2019.02.21 Thu 12:18

「歩行」の技法(実践編 II)

さて、すでに「身体操作」 の技法で鍛錬方法の紹介をしましたが、入門篇で述べたことは、「心術」と「脱力」の大切さでした。さらに、これができるようなった段階で、今度は歩(あゆ)むことを理解しました。そこで、さらに「歩行」の問題を探究していきましょう。 実は、きちんと「歩行」ができるということは、これはもうそれだけで、社会階層が表現されてしまうのです。 実例を挙げれば、本朝の江戸時代において、武士の「歩行」と職人の「歩行」、商人の「歩行」、農民の「歩行」は、それぞれ全く違いました。つまり、武士の...

電脳若衆宿 | 2016.01.11 Mon 05:00

勘違いしている人への説得の仕方(修正再掲)

色々なかたちで、地域社会を分断しようとするひとたちがいますが、このようないやがらせに訴えても自分の欲望や我執を遂げようとする不逞の輩の跳梁跋扈を許してはいけません。まして、集団で押しかけて来て、全く根拠のない意味不明の要求をするような不逞の連中の振る舞いを、決して許してはいけません。 地域住民の集まる店などにも、客を装って居座り続け、大声で意図的に気持ち悪い不快な振る舞いを続け、意味不明の話を意図的に店主や客に話しかけて、嫌がらせを続ける場合すらあります。実際に、このような地域の要とな...

電脳若衆宿 | 2016.01.11 Mon 03:56

靴磨きの仕方(革製品のお手入れ方法)

みなさん、ブランドのバッグとかお持ちですよね。でも、お手入れちゃんとできますか? ちゃんとしたお家の人が、幾世代も受け継がれた最高級品のブランドの革製バッグを持っていて、そのバッグが隅々まできちんと手入れされているとか、とても格好いいですよね。というわけで、今回は靴磨きの基礎をお教えします。 実は西欧社会では、靴磨きをきちんとするというのは、これもう紳士の嗜(たしな)みなのですね。イギリスの貴族出身の紳士の人差し指が、靴墨で染められているのを見ると、ああ靴磨きをしてきたのだなぁと、彼地(かの...

電脳若衆宿 | 2016.01.06 Wed 09:11

日本人であることの意味(文化継承をするということの大切さ)(2013年の記事を加筆再掲)

本朝の文化伝統を鑑みるに、驚くべきはその「連続性」にあると言えましょう。そのことには、 日本人ながら、驚嘆せざるを得ません。これを説明するならば、例えば最古の和歌集である『万葉集』は、現代の高校生程度の学力があるならば、十分にこれを原典購読して、音読しながらその意味を読み取ることが、十分に可能であるという「事実」があります。 実は、これは窮めて驚くべきことであると申せましょう。というのは、一般に『万葉集』の成立年代は、西暦759年以降とみられておりますが、それにしても、もともと文字文化を持たな...

電脳若衆宿 | 2016.01.05 Tue 07:11

「不逞の輩」の叩き出し方(修正再掲)

数年前から、不逞外国人が神社の土地を買おうとしたり、法人格を買おうとしたり、聖地である 水源地の土地を買おうとする不届き千万な行為が、ネットや新聞で記事になっています。これらの不逞外国人の暴挙を許すわけにはいきません。もちろん、日本の法律では、外国人であっても土地の購入は自由であり、韓国のように土地取得に関して外国人に強い制限を掛けたりする前近代国家ではありませんが、これを悪用しようとする不逞の輩には、地域の崇敬を集める場所である以上、必ず反撃する必要があります。 もちろん、外国人であっても...

若衆宿 | 2016.01.05 Tue 02:59

このテーマに記事を投稿する"

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

全190件中 101 - 110 件表示 (11/19 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!