[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
皆さんお元気でしょうか❓🙋 チェンライは今週に入って最低気温となり、❄️ チェンライ人はガタガタ震えておりますが、😨 風邪など引くことなく元気で感謝です💪 今日は自分の弱さや周りから襲ってくる問題を通して⛅️ 気づいた事を分かち合いたいと思います。✨ 弱さを通して神の恵みが現れるという🌷 パウロの言葉が真理であることを学びます。📖 是非ラジオメッセージをお聴きください💕 ✴︎今日の写...
波乱万丈の人生、そして… 旅立ち♪ | 2025.01.10 Fri 18:13
JUGEMテーマ:人生論 「花束」 何かのお祝いに 花束を贈る 花には 幸せとか喜びとか そんな思いが 込められているのもしれない こんな短歌があった 退職の祝いに受けし 花束を 吾にくれたり 帰宅の直後 夫からくれた花束 仕事ができたのも あなた(妻)のおかげと 渡したのかもしれない そんな思いを 花束に託して 相手にささげる できれば 自らも花束になって 相手の幸せのために ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.10 Fri 07:50
JUGEMテーマ:人生論 「言われる」 相手がいて さまざなことを言われる 家族の中で ああしろ こうしろと 言われる ありがとうと言われる ときもあり 叱られたり文句を 言われたりして もうこの家族とは 一緒に暮していけない そう思う時もある さまざまなことを 言われ そこに何を見つけ出すかが 肝要 穏やかな言葉や 触れ合いがあれば それにこしたことはないが できれば 相手からす...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.09 Thu 07:48
JUGEMテーマ:人生論 中年文人の今必要なのは名声と金で結婚は必要が無い。 人生にも季節があり、例えば「成人式は20歳の記念」であり、20歳以外は祝福されないのだ。私:TogoKa?.age 48/元・蘇嘉△(till age16/1993/03)が「振袖を成人式で着れなかった」とはいえ、今着るわけにはいかないのだ。「未婚女性しか着れない」とか暗に言われた私はずっと未婚なのに、まるで既婚者の様な扱いをされ、あらゆる縁談を妨害され、今さら結婚の必要があるはずもない年齢だ。「女の人生の季節からすると冬」だ、48才。 もしか...
望玄T-.-語霜 | 2025.01.08 Wed 09:11
JUGEMテーマ:人生論 「授かる」 子どもを 産んだという表現もあるが そうではなく 子を授かったというと 少し子どもの価値というのか 命が尊く思える 授かるとは 神仏や目上の人から 与えられという意味 子どもばかりでなく 私たちの命も 神仏から 授かっているのかもしれない 与えられているとも 表現できる そうであるならば 有難くこの命を 使っていく 粗末にするのでなく 大切に ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.08 Wed 07:57
JUGEMテーマ:人生論 「夕陽」 陽が沈む前に 空が紅色に染まる なんと美しいことかと 立ち止まる そんな夕陽に 救われる人もいる あの時 飛び降りようと思った ビルの屋上に 今日は夕陽を見にあがる 一番短い手紙のひとつ 夕陽が この人に生きる勇気を 与えた この夕陽も ある意味では 教えかもしれない 美しいものを 美しいと思える心が まだあった 生きていける ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.07 Tue 07:50
JUGEMテーマ:人生論 「取り合い」 こんな川柳があった 財産は取り合い 位牌はゆずり合い 人間のサガを思う 川柳といえる 油断すると こんな人間性に なってしまう 財は欲しい 面倒な位牌はいらない しかし 位牌は先祖様 どれだけ先祖様の 恩をいただいて来たかを 思うと 感謝の世界に 住んでんいないことが わかる 人として 何をしなくては ならないか 少し ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.06 Mon 07:52
JUGEMテーマ:人生論 「つくろう」 やぶれた服をつくろい また着ることが できるようにする 何度も何度もつくろって 大事にその服を着る 服は 何度も着ていれば 破れてしまう 人もそう 失敗して心がやぶれかかる 悪口を言われ 心が痛む さげすまれて心を乱す そんなとき 自分は大丈夫という糸で 心をつくろう 心は不思議に つくろえばさらに 強くなっていき 少しのことでも ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.05 Sun 07:53
JUGEMテーマ:人生論 「豊かさ」 物が豊富にあって 困らない 財もあって 安心して暮らせる それも豊かさである しかし 心が貧しいと それらの財も どん欲の対象になって 心が乱れていく 大切なことは 心を豊かにすること 豊かな心で接していると 小さなことでも 幸せを見つけ 豊かな暮しができる 心の豊かさは 知足と感謝からくる そして その豊かな思いを 相手に分けれ上げる そこ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.01.04 Sat 07:52
JUGEMテーマ:人生論 中学生だった私は中日英トリリンガルだと噂されたけど洗脳だ 色々あって(笑)、生地の那覇中学に転校した私:TogoKa?.当時(1990年2月)の本名は蘇Ka?.(無国籍)は、確かに台湾で使用される「中国語や台湾語が理解できた優秀な才女」だったけど、英語は英会話塾で基礎の基礎を習った程度でそれほどでもなかったのに英語ペラペラなんでしょ?と変な噂を流布されていた。 どうやら、私:TogoKa?./元・蘇嘉△になりすます連中は英語がペラペラなようで、「それ(英語)以外は勉強しないKUSO連中」なのだろ...
望玄T-.-語霜 | 2025.01.03 Fri 22:52
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)