[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人生論のブログ記事をまとめ読み! 全14,888件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人生論

このテーマに投稿された記事:14888件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/5179/
人生論
このテーマについて
もしかすると、なんとなく生きている背後に普遍的原則があるのかもしれません。
見つけだした人は、皆で分かち合って下さい。
それは、調味料の発明くらい偉大なことだと思いますよ。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

やすい5156

JUGEMテーマ:人生論 「出合いやすい人」   出会いには さまざまざまである   特に 不幸に出合いやすい 人もいる   それは 私は幸せになどなれない そう思っている人   その人は不幸に 出合いやすいといえる   あるいは どん欲な人とか すぐ怒って 相手をののしってしまうとか   不満や不平ばいかりを 言っている人も 不幸に出合い やすいといえる   私は幸せになれると思い 日々感謝して たんたんと...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.22 Sat 07:54

【タイの田舎から一言】怒りから得る教訓🙅

皆さんお元気でしょうか?🙋 私はちょっと体力が限界を越え、 めまいなどで体調を崩しました💦 やはり頑張り過ぎはダメですね〜😵‍💫 自分はどんなに元気で大丈夫だと思っていても🏃 休息は必要なんだと思い知りました😓 静まっている時に 色んなことを思い出したり分析して、👀 結局あまり眠れなかったのですが、😪 先日の怒り爆発事件について 聖書を通して分析しました。📖 この続きはラジオメッセージでお楽しみ...

波乱万丈の人生、そして… 旅立ち♪ | 2025.02.21 Fri 18:11

笑い5155

JUGEMテーマ:人生論 「笑い話」   人生には いくつもの 苦痛のときがある   そのなかでも 言葉で傷つくことが 多々ある   それを どう受け止めるかが 大事になる   いつも 怨み心でいると 自分のつらさが ずっと続く   やがて そのつらさが 人格を落としてしまう   できれば そんな苦痛の思いを 笑い話にしてしまう   そんなとらえ方が やがて自らを救う

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.21 Fri 07:50

綿菓子5154

JUGEMテーマ:人生論 「綿菓子」   綿菓子は お祭りなどで よく見かける   柔らかくて 甘いお菓子   こんな短歌があった   夫逝けば すべて美化され 争いし泣きたることも 綿菓子のなか   昔あった つらいことも 綿菓子のように やわらかく包んで 甘い幸せとしてしまう   深い体験からでる 短歌   みないつも 喜びのなかに あるのではない   辛いこともあろう それを振り返ってみたとき ...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.20 Thu 07:58

その絵は誰の絵と言えるのか?

広い部屋で大勢で絵を描いていました。     私は下書きがほぼ終わり、 少しの時間、絵から離れたのですが、 戻ってみると・・ 背景が描かれています。目、口、鼻も描かれています。   違和感を覚えながらも、いつの間にか自分で描いたのかな?と、 まあまあ上手く描けてるのでそのまま気にせず色を塗ろうとしました。   しかし、目の描き方が自分とは違う!と気づき、 誰かが勝手に描いたんだと分かりました。   このまま気づかず色を塗ってしまえば「自分の絵」...

宇宙家族の方程式 | 2025.02.19 Wed 17:09

はからい5153

JUGEMテーマ:人生論 「はからい」   はからいとは うかがい見るとある   人間の狭い認識では 見えない世界の 大いなる存在のはからいは 知るよしもない   しかし そんな大いなる存在を 信じることで 見えない世界のことを 知るようになる   そんなものは 信じないと 自分の心の扉を しめてしまうと   この世の 形ある世界のみに 閉じこもってしまう   井戸の中の カエルのごとく

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.19 Wed 07:51

昨日5152

JUGEMテーマ:人生論 「昨日」   昨日があって 今日がある そして明日が来る   これは 普通のことかもしれない   しかし そこに真理を 発見することもある   岡村孝子さんが 急性白血病になって 知ったこと   「昨日と同じ今日があるのは 本当のすごいことだとわかった」   という真理   あたりまえに 日々を過ごしていると このような深い思いは 悟れない

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.18 Tue 07:55

備え5151

JUGEMテーマ:人生論 「備え」   備えとは 用意とか準備などの 意味がある   地震がくるから それに備えをしておく   地震の多い日本では みな周知のこと かもしれない   しかし それを怠っている人も いるかもしれない   あるいは 人としての道を歩む時に それなりの備えが 必要になる   朝(あした)に道を聞けば 夕べに死すともかなりと 孔子が言った   そのように 何か人として 尊い生き方を学び...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.17 Mon 07:55

人の不幸5150

JUGEMテーマ:人生論 「人の不幸」   人の不幸を 嘆く人もいるなか   無関心な人や あるいは 人の不幸を 自分の幸せにする そんな人もいる   相手が 自分より幸せでないことが   何故か 自分が幸せに思ってしまう そんな時も あるかもしれない   いじめも 相手の嘆きを笑い喜び   嫌いな人が 道でころびと 内心ほっとして 相手を不幸を喜んでしまう   そんな時も あるかもしれない   そん...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.16 Sun 08:02

勝手5149

JUGEMテーマ:人生論 「自分勝手」   自分勝手とは 他人の都合を考えずに 自分のためだけに 生きること   まずはこの思いは 誰にもある そうでないと 生きていけない   まず 自分の腹を満たす でなければ 自分が不幸に陥ってしまう   しかし 人は勝手を少し留め 相手のことを察する そんな能力を 持ち合わせている   自分勝手と 相手を察する力を どうつり合いよく 生かしていくのかが   生きる醍醐味とな...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2025.02.15 Sat 07:57

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!