[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 数日前の記事だが、タイムリーなので再掲する。(しかし、1〜2日で世間の状況も、またまた変わっていると思うので、 消すと思う)http://taniuti.jugem.jp/?eid=1362 口にした言葉が嘘(うそ)であれば 次から、誰もその人やその言葉を信用しない 嘘がいけないのは当然だが、 言葉が信用を失うのはもっと危険だ なぜなら 私たちはことばでコミュニケーションを図っているからだ。 嘘(の言葉)はコミュニケーションを阻害する。 そしてその人の信用も破壊する &nb...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.06.05 Sun 00:30
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 メール添削をしていてこんなコメントがあった アドバイスを参考に問題提起を考えてみました。 どんな感じで問題提起したらよいのかなんとなくわかったような気がします。 *いい感じです。 「なんとなくわかった」 そう、それでいい。なんとなく、 まだ本物かどうかは分からない そう、それでいい、わかる、腑に落ちる感覚が重要だ 勘違いだったとしても、それでいい、 わかる、腑に落ちる感覚が重要だ*問題提起を見る限り、以前より良くなっています。 がんばっていこう
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.06.05 Sun 00:13
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 今日、京都産業大の編入試験が 年2回から年1回になると知った。 これまでは秋の試験に落ちた場合、 翌年春の試験にチャレンジすることができた。 トータルの合格者数(15人)はあらかじめ決まっているのだが、 2回受験できることである種の安心感があった。 なぜ変更したのだろう? 受験者が減ったのだろうか? http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/other/henten_zenki.html ここを見る限り、定員15人は減っていない。 昨年は経営学部、前期7人中4人合格 ...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.06.02 Thu 21:46
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 なぜ要約が大切なのか? 自分の考えを簡潔にまとめるためだ。 山田盛太郎『日本資本主義分析』だったと思うが、 「はしがき」に、自分の文体や表現が特殊で分かりにくいかもしれないが、 しかし、そのようにしか表現できないからそうしている、と記してあった。 著名な学者ならそれでいい、難解でも、重要な内容が書いてあり、 広く流布している書物はたくさんある。 しかし、私たちの課題は試験に合格するだけの答案作成だ。 そのために、まずは分かりやすく、簡潔...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.06.02 Thu 21:26
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 何のために問題提起をするか 考えてみてください 問題提起とは、 単純になぜ?と問うて、それを自身の専門の言葉で語り、 そして自分なりにまとめることです。 つまり、論述の基礎を固める作業なのです。 もう一度、最初にもどって、 何のために問題提起をするか 考えてみてください 問うと、必ずその答えを考えますよね つまり、そういうことです。 ■考えるために、問うのです 別に素晴らし...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.05.31 Tue 17:48
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 試験に落ちてしまう人がいる。 合格する人がいれば、不合格になる人もいる。 あたりまえのことだ。 でも毎回胸が痛む、なんとも言えない気持ちだ。 合格した人はまあどうでもいい、まずは方向が決まったのだから。 適当に周りがほめてくれるだろう。 問題は落ちた人だ。 「試験は水物だ‥‥本当に分からないものだ‥‥」 自分を振り返ってみると、落ち込んだなぁ ■落ち込みは努力の量と関係ない 自分の希望と現実の落...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.05.30 Mon 23:03
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 口にした言葉が嘘(うそ)であれば 次から、誰もその人やその言葉を信用しない 嘘がいけないのは当然だが、 言葉が信用を失うのはもっと危険だ なぜなら 私たちはことばでコミュニケーションを図っているからだ。 嘘(の言葉)はコミュニケーションを阻害する。 そしてその人の信用も破壊する 大きな嘘をついても 小さな嘘を段階的についても 嘘は嘘だ コミュニケーションを阻害していることに変わりはない それだけでなく、言葉のつながり(...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.05.28 Sat 20:09
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 この時期、不安になるのはよく勉強している証拠だ。 簿記やTOEICの検定試験があったり、 模擬試験があったり、本当に毎日が綱渡り、 あれもこれもやらないといけない 「本当に大丈夫かな」 「うまくできるだろうか」 「なんか、出来ている感じがしない‥‥」 *昔、合格する気がしない、という人がいた (思わず、怒りで声がふるえそうになった。 じゃあ、あきらめろ、と心で思った) 実のところ、たいして出来ていないよ、 多くの人は出来ていない、というか 実力は...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.05.27 Fri 23:21
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 もう何年も日記というか、メモというか、つけている。インフレが来る、と言われてまだ来ていない。今年に入ってから、そろそろだな、と感じている。どういうことが起こるのか想像してみてほしい。*自分がどれだけ経済・経営の勉強をしたか測れるよ私たちの(日々の)勉強の意義の1つは「次に来るもの(@小林一三)」を知るためにある。以下、過去日記(2005年11月2日付) 量的なものがある極限に達するとやがて質的なものに転化する 昔こんな内容を本で読んだことがある。  ...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.05.26 Thu 22:34
JUGEMテーマ:専門学校から大学編入 問)2010年2月にJAL会長に就任されて1年余〜 答)‥気付いたのは、JALの幹部には 経営者としての資質のない人があまりも多すぎるということです。 問)JAL再生に当たり、一番力を入れたのは何ですか 答)JALは「立派な会社」として、ちやほやされてきた長い歴史があるものですから、知らず知らずのうちに幹部が傲慢になってしまっていた。そのために顧客を失った。それが倒産の一番の原因だったと考えています。‥ 問)以前のJALはコスト意識、収益意識が低...
意思あれば途(みち)あり〜谷内正往のブログ | 2011.05.25 Wed 23:51
全1000件中 441 - 450 件表示 (45/100 ページ)