JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 21日かかりました。Lesson8と11は、2日間かけました。学習しなかった7日の内訳は、 仕事が終わるのが遅かった 3日。 お付き合いごと 2日。 翌日の仕事が早いのでやらなかった 2日。お付き合いは、お酒やゴルフ。仕事が終わるのが遅い、次の日が早い、とは言うものの、5日は多すぎますね。頑張れば学習できた日もあります。仕事が忙しい時期ではありますが、それを理由にサボってはいけません。仕事のために体を休めるのと、サボるのは別物です。著者は「毎日...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.08.11 Sat 19:44
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 「ぜったい音読 続 標準編」 Lesson8の難しさは、リエゾンと脱落。他のLessonでも登場しますが、このLessonのそれは、私にとって、格段に難しい。理由は、リエゾンや脱落が多く、語数が多く、一気に読まれていて、しかも速い。ここ3~4日、仕事の都合で、机に向かう学習は出来ませんでした。その代わり、車での移動時間がかなりあったため、ひたすら車中でシャドウイングの練習をしました。しかし、3~4日で克服できるものではありません。英語学習において、...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.08.08 Wed 01:50
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC Lesson8。これは往生する・・今の自分の限界を感じます。続 標準編は「音読筆写」の時間が長くなっています。しかし、このLesson8・・ 今日は筆写はなし。音のチェックと音読で1時間費やしてしまいました。私の限界・・(言えない、聞いて理解できない英文) 1. and の前に、ブレスや間がない文章。 2・ 一気に読む語数が多い英文。 ・andでつながれた13語ある文。 ・andでつながれた11語ある文。 ・関係代名詞でつながれた10語...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.31 Tue 22:47
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/8/4 第163回公開テスト結果 (2011/6/26実施) TOTAL 775 (LISTENING=435 READING=340) ABILITIES MEASURED ()内は平均正答率との差です 短い文の推測 94(+28) 情報を元に推測 83(+24) 長い文の推測 81(+11) 情報を見つけて理解 86(+22) 短い文の理解 92(+21) ...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.29 Sun 21:59
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/6/26無事、終了しました。 まずは、終了できたことに感謝します。 ♪ 初受験の感想 失神するかと思いました。 ☆目標の達成度☆ 1 他の受験者の迷惑となるようなことをしない △自分で判断出来ることではありませんが、精一杯、意識しました。。 2 Part3の先読みペースを保つ ○出来ました (聴こえなかったものは仕方がないと、意外とあっさり諦めることができました) 3 全ての問題に目を通し、全てマークする ...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.29 Sun 21:22
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/6/25いよいよ明日です。受験を決意してから、3ヶ月弱、想像していたよりも長かった、と感じております。ですが、良い時を過ごすことができました。 4/7から、6/24までに解いた新公式問題集の数 7300問 (4周+リスニングのみ) 4/7から、5/16までの学習時間、推定100時間 (筋トレ・ゴルフの練習もしてました) 5/17~6/24までの学習時間、104時間 (筋トレ・ゴルフの練習をやめました) (学習時間に隙間リスニングは含んでおりま...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.28 Sat 09:50
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/6/19 6月19日(日)、「直前」模試第3回目をしました。 試験まであと一週間、まさに直前模試です。 第1回目は 5/3、L=345,R=250、合計595、リーディング解答数は91問。 第2回目は6/12、L=330,R=260、合計580、リーディング解答数は90問。 第3回目の結果は、L=265,R=315、合計575、リーディング解答数は85問。悪くなってます・・・。 落ち込んでいる暇はないので、原因と対策をまとめました。 ☆Part1 ・単語の意味が分からない。(3...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.28 Sat 09:33
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/6/136月12日(日)、「直前」模試第2回目をしました。 一ヶ月以上、新公式問題集のみをやっており、久しぶりに初めての問題に挑戦です。 第1回目は5/3、L=345,R=250、合計595、リーディングの解答数は91問でした。 第2回目の結果は、L=330,R=260、合計580、リーディング解答数は90問。悪くなってます・・・。 正答数は増えましたが、点数が下がりました。時間配分も失敗しました。 試験日まで13日、英語力の向上を求めるより、テストの解き方を、訓練する...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.28 Sat 09:16
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/5/316月26日が試験日です。「あと26日しかない!」というよりは、「あと26日間学習しなければならい・・・」という心境です。 5月25日から新公式問題集の2周目に入りました。平日は1日1テスト、休日は2テスト行っております。復習は、間違えた問題の解答と解説を読むだけにしています。 1周目はリスニング中心に学習しました。リーディングの復習・学習は全くやっておりません。 8回行った練習テストのリーディングの平均点は200点台です。 2周目か...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.28 Sat 09:03
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 2011/5/245月22日、Vol1テスト2をしました。この日は休みで、睡眠も十分・気力も充実しており、意気揚々とテストに取り組みました。 結果は670~755(L=425~470)。リーディングの解答数は85問です。 素直に喜び、Reading対策を考えながらその日を過ごしました。。 5/23は、Vol1テスト2のリスニングのみをやってみました。復習は一切行っておりません.結果は380-420。 昨日の点数はまぐれだったようです。 天気も悪く、肩...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.07.28 Sat 07:49
全466件中 171 - 180 件表示 (18/47 ページ)