JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 5/28~6/23まで、約1ヶ月かかってしまった・・仕事とお酒が原因です。続標準編を始めたいけれど、もう1周、頑張ります!ようやく、is と was が分かり始めました。明日のテストでは、時制の問題には引っかかりたくないな。にほんブログ村
英語力←TOEIC活用法! | 2012.06.23 Sat 19:06
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 現在、続入門編を学習中です。学習開始から約4ヶ月経過。あと2~3週間で終了予定です。171回公開テストを受験予定ですが、スコアアップは、ほとんど期待しておりません。(英語風に言えば、ほんの少しだけ期待している!?)9ヶ月から1年かけて、続標準編、続挑戦編と学習を続け、その後にTOEIC英語を数ヶ月トレーニングして、その頃くらいからスコアに反映されればよいと思っています。TOEIC対策のみの限界を感じたこと、長く英語の学習を続けようと思ったこと、話す能力...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.06.21 Thu 19:02
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 「ぜったい音読 続 入門編」を終えた後は、続 標準編 3ヶ月、そして 続 挑戦編 3ヶ月。その後は自分で素材を選んで、音読筆写をするようになります。2~3分の素材を10~12種類選び、それを3ヶ月かけて音読筆写する。単語本の例文の音読筆写をする。新公式問題集の音読筆写をする。他のTOEIC関連の音読筆写をする。例えばキクタン800の例文音声は英文のみで90分弱。これだけで、半年から10ヶ月かかります。新公式問題集のPart3を1テスト分(10の...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.06.20 Wed 01:26
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 「ぜったい音読 続 入門編」の基本トレーニングは大幅にペースダウンしてしまいました。仕事が思いのほか忙しかったので仕方ありません。机に向かっての学習時間は極端に少なくなりましたが、移動時間中のトレーニングはなるべく毎日するようにしていました。テキストを見ない状況でのオーバーラッピングは難しい。そこで、暗唱の練習に力を入れました。お陰で、かなり暗唱できるようになりました。歌をなんとなく歌うような感覚に似ています。順調に進んでも、続入門編の学習はあ...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.06.18 Mon 23:22
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC テストまであと6日になってしまった・・英語やTOEIC関連の書籍に触れる時間を少しでもとるようにしたいと思います。とりあえず、新公式問題集のPART6~7は目を通しておきたいですね。枕元に新公式問題集を置くようにしました。英語の読み物として、気楽に接していきたいです。にほんブログ村【送料無料】TOEICテスト新公式問題集(vol.5)価格:2,940円(税込、送料別)買おうかなぁ~・・ どうしようかなぁ・・レビュー見てからではテストには間に合わないし・・でも...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.06.18 Mon 00:36
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 1 健康 2 仕事 3 趣味この順序で、何をするかを決めています。英語学習は趣味チーム。音読を学習の中心にしている今、声を出すことや、頭を使うことが健康面でプラスになる面もあります。仕事でも、英語の学習が間接的に役立つこともあります。5月になってから、仕事が忙しくなってきました。仕事が忙しいので疲れます。疲れたときには体を休めます。基本はこれでよい。英語は毎日学習するのが理想ですが、今は英語学習を止めてしまわないようにすることが大事。学習時間・...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.05.28 Mon 02:36
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 5/3~23まで、21日間かかりました。9日サボったということですね。暗唱の要素が入ってくるので、疲れます。これまでの英語学習の中で使わなかった脳の働きを要するためか、とにかく疲れます。仕事で疲れた夜は、ヤル気が起こらなかった・・疲れたときに学習しても効率が悪いような気がした・・そんなこんなで、ずいぶん時間がかかりました。地道に訓練を続け、脳を慣らしていかねばなりません。明日からは7周目。6周目よりは楽になると思います。今週末・来週末と仕事が忙しく...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.05.23 Wed 23:21
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 「ぜったい音読」を購入して学習しようかな?始めるとすれば、続入門編かな? 標準編かな?もし、この疑問に対する答えを出すための参考として、この記事を読まれる方がおられましたら、是非、「続 入門編」から学習を始められてください。3ヶ月以上前、私は悩んだ末に、「標準編」を購入しました。1日だけ学習をした後、他の方のアドバイスもあり、「続 入門編」を購入。現在学習中です。「音読筆写」英文を声に出して読みながらノートに書く。簡単に言えば、これだけなのですが、...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.05.23 Wed 01:30
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC まずは、現状を説明します。学習しているのは「ぜったい音読 続 入門編」です。163回(H23/6) TOTAL 775 L435 R340168回(H24/1) TOTAL 765 L415 R350 開始日 H24/2/25169回(H24/3) TOTAL 795 L430 R365今日5/17 開始から83日目。6周目Lesson10まで終了。 (13日さぼってますがコンスタントに週一さぼったわけではありません) 6周目からは暗唱訓練もやってます。私は、英語を「聞く、言う...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.05.18 Fri 00:30
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC GW等でペースが乱れかけましたが、どうにか持ち直しました。5/12~15まで連続4日間学習を続けることができ、以前の生活習慣と学習習慣を取り戻せました。英語学習は「ぜったい音読」のみ!6周目の基本メニュー、暗唱、Lesson1~12までテキストを見ながら音読。車での移動時間を利用しての、隙間オーバーラッピングと暗唱。たまに食事中にTOEICの文法書を読むことはあります。1年の区切りということで6月の受験申し込みはしました。しかし、TOEIC用の...
英語力←TOEIC活用法! | 2012.05.15 Tue 22:17
全466件中 191 - 200 件表示 (20/47 ページ)