[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:宅建 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 さすがに 寒くても ゴミボックスだけは 水洗いをしておかないと 油や ジュースなど こびりつきます。 分別 ゴミ出し 完了 今日も 1日のスタート お仕事 がんばります!
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.17 Fri 14:25
JUGEMテーマ:宅建 やってきました 鴨島駅 夜のお楽しみの銀天街通りの入場門が 見えてきました。 そして やってきました 本日の会場 セントラルホテル鴨島さん 全宅管理の会員募集のため 私 講師として 講演をいただきました。 約1時間の会員募集の講演会 でも 参加者全員が 不動産賃貸や 管理に たづさわっていない会員さんもいらっしゃるので 不動産国家資格 トルプルクラウン...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.17 Fri 10:07
JUGEMテーマ:宅建 一般社団法人 全宅管理 徳島支部 発足にともない 徳島宅建の会員さん獲得のため 宅建城 天下人 コニちゃん太閤殿下の行幸のお供こと 加賀百万石の筆頭常務として 一路 宅建城 県央支部の研修会へ 出発。 研修会のあと 懇親会も 呼んでくれているのに なんで 車で 行って ウーロン茶で 帰らないと いけないの? と 太閤殿下と 列車の旅 しかし 驚きました 徳島駅から 鴨島駅まで 8駅 普通列...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.17 Fri 09:02
JUGEMテーマ:宅建 日本中が 空家問題でゆれ それが まったく 前に進まないのは 不動産屋さんのせいと いわれて おりますが 不動産屋さんも 食べていかないといけないので 報酬が低くければ 動きません。 1億円の物件も 100万円の物件も 重要事項説明書の作成や37条書面の売買契約書作成など 手間は 同じ。 それなのに 報酬料は 1億円では 片方から306万円に対して 100万円は 18万円。 それも 1億円の場合は 相手が 差額の9694万円を 持ってかえる...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.16 Thu 08:27
JUGEMテーマ:宅建 お仕事で 東新町を歩いておりますと おや? 西新町のビルが なくなっている。 徳島の中心街が 帰ってまいりました。 私たちの子供の頃は もう 肩が当たるぐらいの人・人・人 アーケード内での スケボー禁止の看板を その時代の人がみますと 驚くことでしょう。 活気が 戻ってきそうな西新町再開発でした。
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.15 Wed 11:46
JUGEMテーマ:宅建 来春開校の 職業訓練校の宅建パソコン取得コースのスケジュールを いただきました。 今回は 権利関係と 最後の追い込み学習の担当みたい。 なぜ 1年だけの宅建講師の予定が 4年目の春を 迎えるのか? 風間あおちゃんの3年続けれた理由 職業訓練校の風間公親と 呼んでください。 前回の合格率は 40% 今回も その上を目指して がんばります! 予習しておこっと!
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.12 Sun 17:37
JUGEMテーマ:宅建 先日 宅建城 新年互例会へ 行った際 不動産会社の社長さんが やってきて 最近 宅建城で 泥酔いツアーが あるって 本当? と 聞かれので えっ 泥酔い? って と 逆に 聞きますと 不動産屋のみんなで カニ 食べに 行ったらしいでぇ! そんな 泥酔いツアーがあるや 私 聞いてないよ! 誘ってよ! いや いや 社長 それ 年に2回 行っている 宅建親睦旅行会のことですよ。 みなさんに 通知いって...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.12 Sun 16:55
JUGEMテーマ:宅建 宅建城も コニちゃん秀吉様が 天下人となり 関白太政大臣として 太閤殿下となられ 半年。 総会のときは まだ 就任前なので コニちゃん綱紀筑前の守 と 私は 流通越中の守のため 宅建城会員様や 顧問の国会議員の先生方 県議会議員の先生に 徳島市長さんの前で 初の お披露目。 太閤殿下のおなーりーーーー! さすがに 新年互例会となりますと 金屏風の舞台で 緊張ですが 太閤殿下 ボケてくれま...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.11 Sat 09:01
JUGEMテーマ:宅建 今日は 徳島市役所 不動産無料相談会 相談員の担当として ないちゃん社長と 2人で 2時間担当。 新年1回目の相談会は やはり 相続における空家空土地問題の相談が 多いです。 ここが 都会なら どんどん 土地の値段があがって まだ まだ 売りたくないと このような 問題が でてきませんが 今や 地方の不動産が 負動産 と いわれるように 大変です。 我々が 30年前に 不動産業界の門をたたいてやってきた...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.09 Thu 17:39
JUGEMテーマ:宅建 1年だけと 思っていましたら 今年も お願いしますと もう4年目の宅建講師のご依頼。 昨年 宅建城の出張や講習会などで 何回か 講師交代をしていただいて メイン講師は 無理ので サブ講師なら と いっておりましたら・・・・・・・・・・・・・・ 権利関係の講師と 宅建実務講習を 最後の追い込み ヨットスクールの講師を依頼されました。 昨年の宅建士の合格率が 18%に対して あおちゃん宅建ヨットスクールで 合...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.09 Thu 08:34
全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)