JUGEMテーマ:宅建 不動産売買における重要事項説明書の作成のために 物件調査。 これを 怠りますと 取引後 大変のことが 発生します。 不動産屋さんの醍醐味は 一攫千金もあれば 一撃沈没も あります。 仲介だからと 安易の考えておりますと いただける報酬料以上の損害賠償金が 発生します。 私 過去に 不動産仲介の契約をした際 手付金を売主さんに渡した際 あれだけ ローン特約の 場合は白紙撤回となり 全額返金するの...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.24 Fri 11:35
JUGEMテーマ:宅建 不動産屋をしておりますと いろいろと 金融機関との兼ね合いも多い。 と いうことで 当社の担当くんをつれて 社外人事部教育課 行員実務現地講習だ! 風間あおちゃん 渉外教育 ここは 教場ではない 私を 失望させるな 残念だが 君には見込みがない 北島に もどってもらう 孤高の元金融マン指導官と 本店営業部の営業マンと住宅ローン見込客との闘い 指導官なら 指導してください 北島の 同期のア...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.22 Wed 17:05
JUGEMテーマ:宅建 事務所前のプランタが 雑草だらけなので ここは 春の足音の用意 お花の設置 通行される方の目にとまるように 段取り 事務所前の春の足音の用意でした。
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.21 Tue 16:32
JUGEMテーマ:宅建 2025年も スタート。 今年 最初の 太閤殿下号令登城 こと 宅建城常務会へ いよいよ 今期の事業と決算 予算 に 事業予定など たくさんの決め事の話し合い。 太閤殿下の 検地と刀狩令だ! 太閤殿下の新政権で みなさん 御老中こと 常務になれてきたのか どんどん 意見が出てきて いいものです。 歴代の先輩の額に 見守られて 緊張感のある 執行部 常務会。 さあ 太...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.20 Mon 15:37
JUGEMテーマ:宅建 先日 宅建城の県央支部さんで 講演をさせていただいた際 全宅管理の 会員の募集のためにと 行ったのですが 講演中の時間で 不動産国家資格 トリプルクラウン及び 4冠資格を説明しますと みなさん そっちに 喰いつく 喰いつく 親睦会のときに 詳しく教えてくださいとか ブログで アップしますと 賃貸不動産経営管理士を とると 何か メリットあるのですか? と 問い合わせがあり 驚きです。 15年前の 賃貸不動産経営管理士資格試験...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.18 Sat 10:08
JUGEMテーマ:宅建 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 さすがに 寒くても ゴミボックスだけは 水洗いをしておかないと 油や ジュースなど こびりつきます。 分別 ゴミ出し 完了 今日も 1日のスタート お仕事 がんばります!
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.17 Fri 14:25
JUGEMテーマ:宅建 やってきました 鴨島駅 夜のお楽しみの銀天街通りの入場門が 見えてきました。 そして やってきました 本日の会場 セントラルホテル鴨島さん 全宅管理の会員募集のため 私 講師として 講演をいただきました。 約1時間の会員募集の講演会 でも 参加者全員が 不動産賃貸や 管理に たづさわっていない会員さんもいらっしゃるので 不動産国家資格 トルプルクラウン...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.17 Fri 10:07
JUGEMテーマ:宅建 一般社団法人 全宅管理 徳島支部 発足にともない 徳島宅建の会員さん獲得のため 宅建城 天下人 コニちゃん太閤殿下の行幸のお供こと 加賀百万石の筆頭常務として 一路 宅建城 県央支部の研修会へ 出発。 研修会のあと 懇親会も 呼んでくれているのに なんで 車で 行って ウーロン茶で 帰らないと いけないの? と 太閤殿下と 列車の旅 しかし 驚きました 徳島駅から 鴨島駅まで 8駅 普通列...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.17 Fri 09:02
JUGEMテーマ:宅建 日本中が 空家問題でゆれ それが まったく 前に進まないのは 不動産屋さんのせいと いわれて おりますが 不動産屋さんも 食べていかないといけないので 報酬が低くければ 動きません。 1億円の物件も 100万円の物件も 重要事項説明書の作成や37条書面の売買契約書作成など 手間は 同じ。 それなのに 報酬料は 1億円では 片方から306万円に対して 100万円は 18万円。 それも 1億円の場合は 相手が 差額の9694万円を 持ってかえる...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.16 Thu 08:27
JUGEMテーマ:宅建 お仕事で 東新町を歩いておりますと おや? 西新町のビルが なくなっている。 徳島の中心街が 帰ってまいりました。 私たちの子供の頃は もう 肩が当たるぐらいの人・人・人 アーケード内での スケボー禁止の看板を その時代の人がみますと 驚くことでしょう。 活気が 戻ってきそうな西新町再開発でした。
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.01.15 Wed 11:46
全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)