[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
★日本語文型「〜くせに...」 まったりくつろぐ猫。 とっても、まったり。 でもさ、 そのお尻のとこにあるの、 コーヒーのカスだよ? ウリすけ、 大嫌いじゃなかった? オバちゃんがコーヒー飲んでると 砂かけに来るくせに。 過去の実例⇒☆埋めなくちゃ! 平気なの? 猫はふしぎ。 ※じっつに久しぶりの 日本語バナシに続きます(↓)。
猫な日本語 | 2020.10.19 Mon 09:34
ananが届いた。 anan 2020.9.16刊 2217号 表紙には、うつくしい2人のおのこ。 地味な日本語教師には 縁もゆかりもなさそうなこの雑誌が なぜに送られてきたかというと、 ・ ・ ・ ・ ・ ・ こんな特集があったから。 特集「言葉のチカラ」の 扉ページ。 にゃんと、 オバ(=清水由美)が インタビューを受けたのぢゃ! この吉田さん(↗)に興味津々です。 今夜、ラジオを聞いてみよう。 ライターの鈴木恵美さんという方が ...
猫な日本語 | 2020.09.18 Fri 08:31
JUGEMテーマ:日本語教育 私は日本語教師です。 3つの大学で非常勤講師をしています。 そのうちの1つから、 8月初め、とてもヒドイ連絡を受けました。 ―― コロナ禍で留学生が減っている、 授業が開講できない場合、 非常勤講師に講師料は払わないからね、 ――と。 いやいやいや、 授業なんて準備が8割ですよ。 こちとら夏休み中から準備してるんですよ。 で、ひとり労働運動を展開してみたところ (=SNSで...
猫な日本語 | 2020.09.13 Sun 10:17
★日本語【タラちゃんしゃべり】 ウリ猫のこの夏の居場所は 家じゅうを転々としましたが、 梅雨が明けてから8月いっぱいは ここにいることが多かった。 寝室の、 クローゼットとベッドの間の 細長い空間です。 突き当りのこの小窓は、 先代猫ニャンタ専用の通用口でした。 ニャンタは外出自由猫でしたのでね。 散歩に出たくなると、ここに来て、 「出しなさい」と命じる。 開けてやると、にょろんと出て行き、 満足すると、大声で呼ばわって 網戸を開けさせ、すり〜っとご帰還。 ...
猫な日本語 | 2020.09.07 Mon 08:28
★日本語【格助詞「で」】 この夏のウリ猫の居場所は 定まりません。 昨秋、グリコが天国に異動して 5年ぶりに一人っ子生活に戻ったウリ。 自由と安全を確認しているのかも。 この日は、ここ。 1階の廊下の奥。 乗っかってるのは、 じつは亡父手作りの碁盤でしてな。 盤面を保護する蓋がついていまして ふだんは 梅漬けの瓶が乗ってたり、 果物のかごが乗ってたり、 たまにはお花も飾ったりする場所。 で、 本日の飾り物は、猫。 しげしげと鑑賞しているうち、 改...
猫な日本語 | 2020.08.31 Mon 08:13
★日本語【(〜し)てもらっていいですか?】 えー、 いきなり見苦しい写真で失礼します。 おばが出所してきた晩、 さっそく足首温め猫が出動。 このとき室温33度。 カワイイけどメイワク! 翌朝、締め切り過ぎのしごとに 取り組もうとすれば、 今度は、断固PCブロック。 テンキーは使わなくてもできる作業だけど この猫アタマが呼吸につれて 微妙にキーを押しちゃうらしくて パソ子が挙動不審に。 むりむりアタマを持ち上げてみる。 ...
猫な日本語 | 2020.08.24 Mon 06:56
もったいぶるわけではないのですが、 「続報」の前に もひとつ お知らせしたいことが出来いたしました。 ウリ猫がアゴを乗っけているのは ポプラ社の『asta*』というちいさな雑誌。 これの9月号に わたくしのエッセイを 載せていただいたのです。 「わたしの名店」というリレーエッセイで、 錚々たる人気小説家などが お気に入りの飲食店を紹介するというもの。 こんな原稿依頼が来るのって、 なんだかすごく「いっちょまえ感」があって、 くすぐったくも、うれしい。 ...
猫な日本語 | 2020.08.17 Mon 07:49
炎暑お見舞い申し上げます。 いやいや残暑でしょ? という指摘は受け付けません。 だって、 うちのだいじな猫が こんなことになってるじゃありませんか。 残暑と呼ぶには 狂暴すぎます。 * こたびのわたくしの体調不良の顛末について 「続報」を出しますと申し上げたのですが、 その前に、 うれしいニュースが飛び込んできました。 ご紹介させてください...
猫な日本語 | 2020.08.14 Fri 08:31
★【絵教材】 発掘したシミだらけの絵カード、 断捨離前に、おつきあいください。 今回で最後です。 これは、ロールプレイに使ったんでしょう。 このキャラで話してみて、って。 生身の自分だと反応が薄かったり 照れてニヒルになっちゃう学生も、 このカードを持たせると、 案外生き生きと活動してくれました。 はっ。 これって、 アバター? 30年前のワタシ、進んでるぅ! そしてこの人...
猫な日本語 | 2020.06.16 Tue 21:10
★日本語【絵教材】 ほんとに長々とごめんなさいね。 発掘したシミだらけの絵カードを 捨てちゃう前の思い出話、 もうちょっとだけ、おつきあいください。 当時日本語教育機関を制圧してたのは 『みんなの日本語』でした。 典型的な文型積み上げ式の教科書。 まず新出語を導入して 文型を理解してもらって それから応用練習、という流れ。 新出語を導入する、とは 学習者の頭に単語を押し込むってことです。 コロナビールの瓶に ライムをぎゅむっと押し込むごとく。 これは『みん日』の単語リ...
猫な日本語 | 2020.06.15 Mon 08:49
全834件中 121 - 130 件表示 (13/84 ページ)