JUGEMテーマ:歴史 Wikipedeiaによると、「民族自決」思想は、あのレーニン時代のソ連なのだそうだ。 それを、事もあろうに、アメリカ大統領ウッドロー・ウィルソンが賛同した経緯がある。 「ヨーロッパ内部にのみ適用されたルール」であるとする見解は、植民地支配してきた地域の人たちを人間とみなしていないことを意味する。 それは、かつて、「キリスト教が異教徒を人間扱いしていなかったこと」と似ている。 要するに、政治も宗教もダブルスタンダード、綺麗ごとの時代だったのである。 ...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.07.14 Thu 07:23
JUGEMテーマ:歴史 先日電車に乗っていると「この列車は●●駅に2分遅れで到着いたしました。大変ご迷惑をおかけし…」という車内放送が流れました。 おそらく1分の遅れでも許さないクレーマーに対する予防線かもしれませんが、逆にいうとそれだけ鉄道マンたちの時間に対する厳格なこだわりを意味しているとも思えます。 (1) 三戸裕子『定刻発車』(新潮文庫 2005年4月) 一見するとこのタイトルはファン向けのマニアック本のように感じます。 確かにサブタイトルの「日本の鉄道はなぜ世界で最も...
アルカイック・ハウス | 2022.07.11 Mon 00:31
JUGEMテーマ:歴史 その1からの続き (3) 辟邪(へきじゃ)~悲劇のヒーロー方相氏 本庄市(埼玉)の「笑う盾持人物埴輪」のことを前掲書(『本庄市の遺跡と出土文化財』)は、辟邪(へきじゃ)の意味があっただろうと推定しています。 縄文や弥生、古墳等の遺物に描かれた顔(表情)から古代の心性を探ろうとする設楽博己さんの『顔の考古学~異形の精神史』(広川弘文館 2021年刊)でもこの埴輪は取り上げられていて、同様に辟邪とそれを執り行う方相氏(ほうそうし)との関係を述べています。 辟邪は大陸から伝...
アルカイック・ハウス | 2022.07.04 Mon 00:29
JUGEMテーマ:歴史 拡散して下さい 【参政党☆吉野敏明】あべのキューズモール街頭演説7月3日 (本文ここまで)
監督 小津安二郎 | 2022.07.03 Sun 19:24
JUGEMテーマ:歴史 拡散して下さい 【参政党☆松田学】なんば街頭演説7月2日 (本文ここまで)
監督 小津安二郎 | 2022.07.03 Sun 11:00
JUGEMテーマ:歴史 拡散して下さい 7/2 10:30 福岡・小倉駅【神谷宗幣・魂の18日間】神谷宗幣 野中しんすけ 7/2 14:00 福岡・博多駅【神谷宗幣・魂の18日間】神谷宗幣 野中しんすけ (本文ここまで)
監督 小津安二郎 | 2022.07.02 Sat 18:01
JUGEMテーマ:歴史 拡散して下さい 参政党、よしりん、川西泉緒、銀座和光前街頭演説220701 (本文ここまで)
監督 小津安二郎 | 2022.07.02 Sat 10:04
JUGEMテーマ:歴史 拡散して下さい 参政党 吉野敏明 流山おおたかの森 2022/06/30 (本文ここまで)
監督 小津安二郎 | 2022.07.02 Sat 09:59
全1000件中 471 - 480 件表示 (48/100 ページ)