[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] おうちご飯のブログ記事をまとめ読み! 全671件の53ページ目 | JUGEMブログ

>
おうちご飯
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

おうちご飯

このテーマに投稿された記事:671件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/3058/
おうちご飯
このテーマについて
いつも無計画に買いだめをして
あるものだけの思いつきおかずの毎日…

何が出来るかハラハラの家族^^;と
食事係りの特権を楽しむ飲んべぇkiyoの普通のおうちご飯です
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kiyo-sans」さんのブログ
その他のテーマ:「kiyo-sans」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

保温中

お弁当じゃないよ。ヨーグルト増殖中。ヨーグルト用の保温シートを巻いて。明日用に。これは今日のおやつ。今日は小学校の引き取り訓練。早めに帰ってきたからお庭で遊んでおやつにヨーグルト。咲くん手ちゃんと洗った??夕飯はシチュー。材料を切って、炒めて水を加えて沸騰させて少したったらこれに入れて放っておくと柔らかくなる。とっても便利なシャトルシェフ。保温している間に他の事できるの。これは3Lタイプなんだけど、4.5Lの大きなタイプがカレーとかには良いなぁ。 JUGEMテーマ:おうちご飯 

Petit plaisir  | 2010.05.12 Wed 21:04

おそらく400キロカロリーの朝食

ほぼ一汁一菜、腹八分。 ダイエット続行中ですが、意志が弱くて、ついついカロリーオーバーしています。昨晩もやりすぎました。 昨日の夜は雨が降っていてすっきりしないので銭湯に行きサウナに5回も入ってしまい、そのあと、ついつい飲み過ぎました。 というわけで、今日は極力カロリーを抑えないといけません。今朝の朝食はほうれん草のおひたし、牛肉とセロリとキャベツのオイスター炒め、シジミ汁にご飯。量を少なくして、約400キロカロリーのつもり。 JUGEMテーマ:おうちご飯

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.05.12 Wed 07:44

筍づくし

季節の物を食べると健康となると言われていますが(我が家の家訓かな?)、今夜は相方さんが、旬の筍を使って晩ご飯を作りました。筍は、氷川台で数少ない(笑)スーパーマーケット「ひばり」で灰汁抜きしている筍を使用。自宅で、筍を調理しようとすると、米のとぎ汁や、糠で煮立てたり手間が掛かってしまいますので、スーパーひばりで調理されているのは非常に便利ですね。具材は、筍・油揚げとシンプル。鶏肉を入れると味にコクが出るのだろうけど、あえて筍風味をいかすため外すことに。味付けも薄味でまとめてみました。もう一品、筍料...

JUNK | 2010.05.06 Thu 06:44

ドライトマトカレー

JUGEMテーマ:おうちご飯 トマト味のドライカレーです。 安かったのでまとめ買いをしたホールトマトの缶詰を使った料理を考えてみました。色々考えた末、ドライカレーを作ってみることに決定。 料理本のレシピーを参考にオリジナルでレシピーを考えてみました。評判は上々!いい香りがします。 <ドライトマトカレー>4〜5人前 材料/玉ねぎ1個、人参1本、ニンニク1かけ、しょが1かけ、豚挽肉350グラム、カレー粉大さじ4、塩小さじ1、固形スープ1個、バター大さじ2、ウスターソース大さじ2、ホールトマト缶(4...

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.05.04 Tue 22:16

思いつきのポトフ

JUGEMテーマ:おうちご飯 またまた、煮込み料理。 熱い日だったというのに、なぜかポトフを作ってしまいました。目の前にある材料で思いつくのがこの料理しかありませんでしたので。もっとバリエーション、レパートリーがないといけませんなあ。 <ポトフだとおもふ>6人前ぐらい 材料/フランクフルトソーセージ6本、玉ねぎ1個、人参1本、まいたけ1パック、ブナしめじ1パック、キャベツ1/4、ニンニク1かけら、オリーブオイル大さじ2、水1,500ml、コンソメのもと2個、塩小さじ2、黒胡椒適宜、乾燥バジル適宜...

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.05.03 Mon 22:59

一汁一菜 腹八分目

JUGEMテーマ:おうちご飯 ダイエット続行中。朝食です。 ダイエットを続けています。2キロは減りましたがまだまだ4キロ近く減らさないと標準体重になりません。 ご飯は、白米に古代米を混ぜて炊いたものです。無洗米3合に古代米を大さじ1を入れて普通に炊きました。 古代米は真っ黒な原始的なお米なんですが、白米にちょっと入れるとまるで赤飯のようになります。ごま塩をかけていただきました。おいしいですよ!

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.05.03 Mon 09:21

創作煮物 トマト煮

JUGEMテーマ:おうちご飯 ジャガイモとシーフードのトマト煮 ジャガイモ、人参、玉ねぎがあるので、基本を踏まえつつ料理の創作を開始。まず考えられるのがカレーですがあまり面白くないし時間もかかるので、ラタトゥイユの応用で創作してみました。冒険です。 <ジャガイモとシーフードのトマト煮>4人前 材料/ジャガイモ中4個、人参1本、玉ねぎ1個、冷凍シーフードミックス200グラム、ニンニクひとかけ、オリーブオイル大さじ2、水300ml、コンソメのもと2個(キューブのやつ)、ホールトマト缶400グラム、塩...

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.05.03 Mon 08:09

スティックサラダ韓国風

JUGEMテーマ:おうちご飯 とりあえず今日のおつまみ 友達からいただいた新潟県魚沼郡津南町の雪下人参で、韓国風スティックサラダを作ってみました。 雪下人参は、雪の下にストックしておいたもので、あま〜くなったとてもおいしい人参です。果物のような甘さですので、当然、生で食べるのが一番おいしいのです。 <スティックサラダ韓国風> 材料/雪下人参 たれ/コチュジャン大さじ1、醤油大さじ1、ごま油小さじ1、すりおろしニンニク小さじ1 1、人参を食べやすいように縦長に切る。 2、たれの材料を混ぜて器に...

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.05.01 Sat 18:24

今日は進級祝いということで、赤飯です

今日は進級祝いということで、お赤飯です。昨年、味噌作り体験へ行ったときに、メーカーさんからいただいた赤飯セットを使いました。おかずは、適当チャプチェです・・・。JUGEMテーマ:おうちご飯JUGEMテーマ:気ままに・・おうちごはんJUGEMテーマ:食生活JUGEMテーマ:楽しいごはんと元気な体JUGEMテーマ:家庭

日々、気まま暮らし♪ | 2010.05.01 Sat 14:36

おつまみ マヨネーズ

JUGEMテーマ:おうちご飯 今日のおつまみはマヨネーズの味付け マヨネーズはカロリーが高くて危険な食べ物ですが、おいしいのでたまに食べたくなります。カロリーが1/2の物を使っています。今日は2品制作しました。 おつまみに異常な情熱を燃やすオヤジの料理です。 <スティックサラダ>4人前 材料/人参1本、キュウリ2本 ドレッシング/マヨネーズ大さじ1、ヨーグルト大さじ2、塩ひとつまみ、黒胡椒、 1、人参とキュウリはスティック状に切る。 2、ドレッシングの材料をボールに入れて混ぜ、ディップ用の器に...

似顔絵、肖像画のヨシスタジオ | 2010.04.27 Tue 19:49

このテーマに記事を投稿する"

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

全671件中 521 - 530 件表示 (53/68 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!