JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 物件の内見は、不動産購入プロセスの中でも「楽しい」要素が多い。事前の準備をしっかり行えば、物件購入に至らなくても「いい経験」になる。複数の物件を内見すれば、コツがつかめるので、気に留めた物件の内見を積極的に行いたい。内見時のコツとして、必ずメモを取るように勧めている。内見時に感じた事項は、購入の判断に重要な情報となる。また、同行した不動産業者の目線での感想をメモしておくと、後で整理しやすい。 内見から時間が経過すればするほど...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.04.28 Mon 17:58
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 不動産ポータルサイトや不動産業者のホームページ(HP)などで気になる不動産物件を見つけたらどうするのか――実際に足を運んで確認することが重要だ。一般的には、不動産業者に依頼し、売主側と日程の調整を行った上で、内見する段取りを組むことになる。内見当日は家族ともども物見遊山気分で手ぶらで行こう――では、まったく意味がないと指摘したい。実りある内見とするにはどうしたらいいのか。「内見」には必ず実行したいコツがあるのだ。 ...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.04.27 Sun 16:30
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 初回は住宅購入予算を決める上で、不可欠な住宅ローン金利の仕組みを解説した。そのうえで2回目から本題に入ることにする。出典は、三井住友トラスト・資産のミライ研究所社が2024年に実施した調査。調査結果によると、当初借入金額が多くなるほど、変動型を選択する機会が多いとの結果となった。理由は、借入額が大きくなれば毎月返済額も膨らむので、なるべく低い金利にして負担を抑えたい心理が働く傾向があるというのだ。
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.04.05 Sat 11:31
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 中古物件で最も特徴的なのは「検査済証がない」物件が、ほんとうに多いということだ。建物を建てる際には「建築確認申請→許可→工事着工・完工→完了検査→検査済」という流れで進むのだが、工事完了後に「建築確認どおりに建物ができている」ことが、検査で確認された建物は少ない。つまり「検査済証がない」ということになる。検査済証がない物件には課題がないのか――。
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.03.24 Mon 12:31
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 再建築不可物件とは、建築基準法の接道義務を満たしておらず、建物を建て替えることができない土地や物件。具体的には、敷地に接する道路の幅員が4m未満だったり、路地や通路(非道路)だけに接していたりするなどの土地や不動産のケースだ。取得費用が安かったり、固定資産税などが安かったりなどのメリットがある一方、土地としての担保価値が低く、融資を受けられなかったり、地震や火災で建物が倒壊し、新たに建築する必要が生じた場合、建築許可が下りなかったりする...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.03.21 Fri 12:15
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 広域での強盗事件が多発し、住まいの防犯対策に気配りする事例が増えている。最近では「闇バイト」による窃盗事件なのだが、殺人事件にまで発展しているケースもあるので対策が不可欠になっている。マンションといった共同住宅も安心していられないのが現実で、戸建住宅とは異なる侵入パターンがあるし、防犯上注意したいポイントが実はあるのだ。
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.02.24 Mon 15:36
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 不動産トラブルの一つに「不動産の共有」がある。法制度上では、土地や建物は複数人で共有することができるのだが、実際には土地のどこからどこまで、といった分け方ではなく、二人で共有しているのであれば観念上、持分として2分の1ずつ所有し合うことになる。この共有のあり方は大きなトラブルをはらんでいるから注意が必要なのだ。 共有の問題点は、不動産を売却する「処分」を行う場合に、共有者「全員」の同意を必要としていることにある。持分の多寡は...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.02.17 Mon 12:30
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 家を売ろうと考えて情報収集を開始すると、「リフォームを行った後に売却する方が高く売れる」という情報を目にする。いわゆる「高額売却の方程式」である。それでは同方程式は成立するのか――家を売買する現場からすると、「リフォームを行ったからといって、必ずしも高く売れるわけではない」というのが現実だ。 「売る前にリフォームした方が得」という考え方がかつては一般的だった。買い手がすぐに住める状態を求めていた昭和、平成の時代の名残だ。平成も...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.02.16 Sun 12:30
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)がまとめた2025年1月度の「月例速報マーケット・ウォッチ・サマリーレポート」によると、神奈川県内の不動産流通市場動向は、県内全域で中古マンションの成約平方?単価で58.90万円台をキープする高水準で推移する半面、中古戸建の成約価格は4,000万円台を下回った。なかでも県他地域で中古戸建の成約価格は3,000万円台を下回り、前年同月比7.8%減、前月比26.7%減の2,874万円にまで落ち込んだ。横浜・川崎市域の中古マンション、中古...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.02.15 Sat 12:00
JUGEMテーマ:不動産の裏技、得する豆知識 コロナ禍以降、建設工事費の上昇が著しい。国土交通省の建設工事費デフレーター(住宅総合)は基準の2015年度に対して30%程度割高で、人気の住宅地は地価も上昇基調となっている。コスト増をそのまま転嫁すると、住宅の販売価格自体が高くなり過ぎて需要が続かない事態を招きかねない。そこで面積を縮小して表面的な価格を抑える動きが目立っているようだ。食品で話題となった価格を据え置く一方で、内容量を減らす「ステルス値上げ」と同じ図式となっている。 ...
湘南 藤沢市 不動産売却エージェント…有限会社都市開発推進協会 | 2025.02.14 Fri 12:30
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)