[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
2025年初めの投稿は絵本...ヨシタケシンスケさんの「そういうゲーム」。 絵本と言っても子供より大人の方が楽しめる絵本です。 日常をゲームとして考えたら...ちょっとしんどい事もスッと心が軽くなるような... そんな絵本でした。興味があれば是非。 そういうゲーム [ ヨシタケシンスケ ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/1/1時点) 楽天で購入 ...
m-l-o Music Lovers Only | 2025.01.01 Wed 22:01
12月の読書メーター読んだ本の数:13読んだページ数:4221ナイス数:4908ツバキ文具店 (幻冬舎文庫)の感想10冊程を同時並行的に読書する私が今年も残り僅か1週間と気が付き手元の10冊限定で年内に読破しようかと突然閃いた。『本好き女子のお悩み相談室』(南陀楼綾繁)、『ソラシド』(吉田篤弘)、『亜愛一郎の狼狽』(泡坂妻夫)と来ての本書。既読は『あつあつを召し上がれ』(2014年5月初読/2017年5月再読/同年11月再々読)に始まり『喋々喃々』(2022年12月読了)まで7冊(5作品)。富良野に移住した...
北海道・最東端からの不定期通信 | 2025.01.01 Wed 19:44
資産形成のためにやることを知りたくて読書。 キンドル79冊目 経営者は個人と法人の2つの財布を持っている。この2つの財布を上手に生かして1億円以上の資産を作っていく。 この2つの財布を持つことができるのが経営者の大きな利点の1つ。 とはいえ、赤字経営では法人に資産は残せないので、まずは利益を出し、利益体質を実現する。黒字状態になれば、借り入れができるので、積極的に借り入れをしてさらに利益を伸ばす。 並行して、役員報酬の見直しや小規模企業共済、倒産防止共済などの積み立て系資産運用を計画的に...
大連のローカルなBlog。敬天愛人な三方よし(Win×3)を目指して | 2024.12.31 Tue 17:12
JUGEMテーマ:読書 ケンブリッジのクリスマス・フェアを外から撮影。移動遊園地とクリスマス市が合体したような感じ。観覧車は夜なら乗ってみたい気もする。 去年の今ごろはフィンランド語を勉強することになるとは想像もしていなかった。人生何が起きるかわからない。 オンライン授業は入門編が終了、1月からは初級1グループに入ります。 今年の総括として、ムーミンの登場人物をフィンランド語で覚えてみよう。 (ご存じのとおり、オリジナルはスウェーデン語ですが) Sw...
英国アート生活 | 2024.12.30 Mon 05:54
4点 再現性を知りたくて読書。 キンドル78冊目 読み方に問題があるのだろう。私には実行して利益を出せそうな再現性を得ることはできていない。 主に短期トレード、売買について解説。 メンタル、心構えの部分に力点を置いている。10年に1度クラスの大暴落に遭遇した時に重要になるのだろう。 過去の取り引きをしっかりと分析、記録して見直す習慣についても考えさせられた。 もう1度読んで、私にとっての再現性を学びたい。 読書時間:約45分 JUGEMテーマ:読書
大連のローカルなBlog。敬天愛人な三方よし(Win×3)を目指して | 2024.12.29 Sun 14:46
JUGEMテーマ:読書 「うらはぐさ風土記」中島京子(集英社) 訳あって30年間暮らしたアメリカから帰国した沙希が、伯父の暮らしていた家を借り、母校の大学で講師をして暮らすことになる物語。 庭の手入れをしてくれる伯父の友人と親しくなったり、風変わりな女生徒とその友人に何故か慕われたり、ちょっぴりおかしくて長閑な日常が描かれていくのだけど、そんな中で、家に残された物からそこで暮らしていた伯父のことを思ったり、女生徒の発表をきっかけに特攻隊の飛行場があったこの土地の戦時中について...
観るサル 聞くサル 言うサル | 2024.12.28 Sat 18:55
実家の散らかった本棚を整理していたら、懐かしい本が続々と発掘されました。これはその一冊。20歳頃友人が勧めてくれたもので、その後、水上フリークとなるきっかけの作品です。京都の寺院も徘徊したなあ。懐かしい。 寒村出身の幼なじみ二人。正順は京都のお寺で小僧となり大学へ通わせてもらいながらも、吃音のせいでほとんど会話ができず、周囲から見下される存在。夕子は家族のために自ら妓楼勤めを望み、希望ある生活を諦めることに。そして運命は彼らに更なる悲劇を用意するのでした。 当時は、...
Un gato lo vio −猫は見た | 2024.12.28 Sat 17:50
JUGEMテーマ:読書 12月25日の水曜日。富良野市新富町、国道237号沿いの「GEO富良野店」での購入本3冊の記録です。 ? 『うたかたモザイク』(一穂ミチ/講談社文庫) 「色とりどりの欠片をちりばめた、味わい豊かな作品集」とのこと。 ? 『2025年版 このミステリーがすごい!』(宝島社) かつては毎年買っていましたが、久々の購入です。 ? 『スポーツ・グラフィック Number 1110 さらば虎将、岡田彰布。』(文藝春秋) ふむふむ。こん...
北海道・最東端からの不定期通信 | 2024.12.28 Sat 09:00
JUGEMテーマ:ポッドキャスト JUGEMテーマ:読書
rennyの備忘録 (企業価値増大を楽しむ投資) | 2024.12.28 Sat 07:37
ネット上で激化するいがみあいの終着点・・・ まずは来訪記念にどうかひとつ! ⇒ 人気ブログランキングへ 【あらすじ】 バッテリー盗難ビジネスに巻き込まれた高校生、愛国ブログに潜む闇、真面目な会社員女性が嵌ったメンズコンカフェの罠、そして女を憎むミソジニストによる、フェミニストへのアシッドアタック、今まさに起こっていること、明日起こるかもしれない事件・・・ 男女最終戦争!? そもそも男と女というくくりで分けることがナンセンス。 人として各々考え方が違う。 男は女...
じゅずじの旦那 | 2024.12.28 Sat 06:30
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)