[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 料理のブログ記事をまとめ読み! 全9,975件の81ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

料理

このテーマに投稿された記事:9975件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/2933/
料理
このテーマについて
料理・食べ物について
このテーマの作成者
作者のブログへ:「aoi72」さんのブログ
その他のテーマ:「aoi72」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

「大納言デニッシュ」と「プレッツェル」

今日はHappyCookingのパンアドバンスコースのレッスンでした。 今日教えて頂いたのは「大納言デニッシュ」と「プレッツェル」 大納言デニッシュ。 小豆でデニッシュ。もう、好き要素たっぷりなパンです!!! (かなり高カロリーですが) バターを伸ばしたシートを織り込んで層を作っていくデニッシュは難しいイメージがあります。そろそろ暑い季節にもなってきたし。 とってもドキドキして作りましたが、クロワッサンやモモデニッシュのレッスンを経て3回目の今回はだいぶ手際もマスターしてきたのか、思いのほかトラブ...

「いちご・キッチン」 | 2017.11.05 Sun 16:47

チャヤマクロビオディックスイーツ「いちじくナッツロール」をちょっとアレンジしてみた

チャヤマクロビオディックスイーツのディプロマ認定に向けて、提出課題「いちじくナッツロール」を作る練習をしました。 で、本来、豆腐ホイップクリームにオレンジジャムを混ぜるのですが、先日、作った品のおすそ分けで卵アレルギーのある(昔はひどかったけど最近だいぶよくなって日が通っていれば大丈夫らしい)姪宅に差し上げた所、現在は重度の花粉症(スギ花粉アレルギー)のある彼女は、花粉の季節限定で柑橘類にもアレルギー症状が出るそうで、1口食べたらオレンジジャムがチクチク刺激を感じてほとんど食べられなかったと聞...

「いちご・キッチン」 | 2017.11.05 Sun 16:30

カープファンにピッタリのまな板「ご当地マンホールカッティングボード」

テーマ:料理   どうも!     今日はカープファンにピッタリの まないたをご紹介!     じゃじゃーん!       あのご当地マンホールが まな板になっちゃいました!       裏はこんな感じ☆彡     広島市下水道局の文字も!   ご当地マンホールマニアにも おススメできる商品なのかも!       こんな感じの取って付き! &nbs...

ゾノの他力本願ブログ | 2017.11.04 Sat 22:19

ウインナーモンスター

GALLON   http://www.gallon.jp (ガロン / 革製品、革小物、真鍮アクセサリー、レザーグッズの通信販売専門店)   ホームページ : http://www.gallon.jp 通販サイト : http://shop.gallon.jp ブログ : http://blog.gallon.jp facebookページ : https://www.facebook.com/gallon966f キーワード:ウインナー、お化け、ハロウィン、ミイラ、パイ、目玉、海苔、料理、まな板 JUGEMテーマ:料理

ガロンの提案するレザーアイテム  ハンドメイドと日常 | 2017.10.31 Tue 22:03

鶏の照り焼きを作りました

JUGEMテーマ:料理   格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─     昨日の夕食に,鶏の照り焼きを作りました. 付け合せに,にんじんときゅうりの酢の物と,わかめと卵のスープも作りました. 鶏の照り焼きは,前もって鶏肉をジップロックの保存袋にいれて,調味料に漬け込んでおきました. 焼きあがった鶏の照り焼きは,ジューシーで,ごはんにぴったりでした. 実は,鶏の照り焼きは作るの2回目です.前に作って,おいしかったので,リピートしました. 今回は,前...

Partly Cloudy | 2017.10.31 Tue 11:05

シチューオンライスを作りました.

JUGEMテーマ:料理   格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─       先週の土曜日にシチューオンライスを作りました. テレビでシチューオンライスのCMを見て,ずっと気になっていました. 牛肉・しめじ・たまねぎが具で,ビーフストロガノフ風のシチューです. 食べてみると,濃い味のシチューがごはんにすごく合っていて,おいしかったです. 普通のシチューもいいけど,こういうのもありだと思います.     【Hulu】今なら2週間無料...

Partly Cloudy | 2017.10.30 Mon 13:58

抹茶のシフォンケーキ

冷凍庫で眠っていた卵白の在庫整理の為(笑)、久しぶりにシフォンケーキを焼いてみました。 今日は抹茶のシフォンケーキ。 抹茶を混ぜると、ふくらみが悪いことがあるのですが、今日はいい感じ。 そして、普通の抹茶ではなく、「クロレラ」を混ぜた「グリーンキング」を入れているので、焼いた後も退色しにくいのがいい感じ。焼き菓子に入れる抹茶は、クロレラ入りがお勧めです。 今回、型として、新しく買った、浅井商店の「トールシフォン型 17cm」を使ってみました。トールにするほどの分量にしていないんですが...

「いちご・キッチン」 | 2017.10.28 Sat 17:14

抹茶のマーブルマフィン

パンの焼き型にするつもりでちょっと前に買ったマフィン型(富士ホーロー マフィンパンケーキ型 ベイクウェア 6P 57288)。 6連って、程よく間隔があいて割と使いやすいですね。 我が家のオーブン(Panasonicのビストロシリーズ)には上下で計4枚分並べられるので一度に24個ものパンができちゃう! 普通に丸めたパンだとそんなにいっぱい並べたらくっつきそうで怖いのですが、マフィン型ならくっつかないので安心です。 ・・・ですが、今日はパンではなく、本来の使い方。マフィンを焼くことに。 この本『A.R.I焼き菓子の...

「いちご・キッチン」 | 2017.10.28 Sat 17:11

最近のご飯ログ(14ツイート)

JUGEMテーマ:料理     幼いころ祖母が作ってくれた芋粥は、例えば養生食とかではなく、美味しく食べる為に調理されたものでした。私もそういうのが作りたくて、思い付く限り濃厚に「生クリームとチーズの芋粥」! ……フッハー美味い!重い!これは病人には食わせられねー!#お腹ペコリン部 #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/8IiGVLpgdB — 葱川ひじき (@hijiki_negikawa) 2017年10月21日       (テンションが高いです)    

トリンシックDays | 2017.10.27 Fri 21:45

即席ぶり大根と,とん汁を作りました

JUGEMテーマ:料理   今日は夕食に即席ぶり大根ととん汁を作りました。 どちらも奥薗壽子さんのレシピで作りました。 奥薗さんの料理は作りやすいので、よく作ります。 ぶり大根は甘辛く、ぶた汁は豚肉と昆布の良い出汁が出ていて、どちらもおいしかったです。 ただ、とん汁は具が多すぎて、煮物みたいなってしまいました。 でも、具だくさんのとん汁はおいしくて、ついおかわりしてしまい、お腹いっぱいになりました。 ぶり大根はつばすで作りました。 だから、正確には、ぶり大根ではなく、つばす大根です。 ...

Partly Cloudy | 2017.10.27 Fri 13:23

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!