[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
朝日新聞デジタル:山下の連覇か、洪さん雪辱か 囲碁プロ・アマ名人戦 - 囲碁 山下敬吾名人(34)とアマ名人の洪ソッ義(ホンソッギ、ソッは夾の人がそれぞれ百)さん(26)が対決する「第7回プロ・アマ囲碁名人戦」が3月2日に東京・築地で開かれる。それぞれ名人位を初防衛した両者が1年ぶりに相まみえる。 昨年の初対決は山下名人の逆転勝ちだった。山下名人が再びプロの意地を見せるか、洪アマ名人が雪辱するか。当日は熱戦の模様を王銘●(●は王へんに宛)九段と稲葉禄子さん(聞き手)が解説する。 (中略) ...
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.12 Tue 18:02
各問題についている「○分で×段」というのはあんまり気にしない方が良いと思う(結構難しいので)。 いろんな手筋が紹介されていて、問題が解けないときでも読んでいて面白い本だった。読んでみても分からないときは、実際に並べてみても良い。「ああ、こういう筋があるんだ」と思えるだけでも、結構な勉強になると思う。 JUGEMテーマ:囲碁
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.11 Mon 08:16
「初段合格」となっているが、実際はそれ以上のレベルの問題も含まれているような気がする。『幽玄の間』で私は6段で打っていたが、その自分でも解くのに手間取った問題が結構ある。書くのも恥ずかしいことだが、間違えたこともある。 だから、アマチュア低段者の方でこの問題集の詰碁が解けないことがあっても、あんまり落ち込むことはないと思う。自分の設定した時間内に解けなければ、遠慮なく答えを見てみればいい。「ああ、こういう手筋があるのか」と思うだけでも立派な勉強になる。 JUGEMテーマ:囲碁
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.10 Sun 22:24
↓下の図を御覧いただきたい。これは40年以上前の対局の棋譜である。第4期十段戦5番勝負第4局、黒番が挑戦者の高川格、白番が当時十段の藤沢朋斎である。 ちなみに日付は昭和40年(1965年)12月6日及び7日、場所は神奈川県鶴巻温泉「陣屋」である。 (実戦図その1) ↑この図は、昭和の囲碁に興味のある人なら見たことがあるかもしれない。黒が19手目(▲)と打ったところである。これに対する白20が問題で、黒が一気に良くなった(というより白が一気に悪くなった)らしいのだが、白はどう打てば良かったのか...
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.09 Sat 21:16
「先生」はプロ棋士、小学校の授業で囲碁…東京 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京都中央区は、区立小学校の一部で4月から囲碁を授業に取り入れることを決めた。 総合的学習の時間で行う予定で、「先生」は日本棋院のプロ棋士を起用する。区教委では「集中力、思考力、対戦相手を敬う心を身に着けてほしい」としている。 アマ五段の腕前という矢田美英区長の発案で、同区は今年度に全国で初めて、区立小16校のうち4校で3〜6年生を対象に囲碁の授業を試験導入した。30歳代のプロ棋士3人が先生となり、1年間...
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.08 Fri 07:45
姜文候さん、関西棋院に入段 関西棋院の院生だった姜文候(カン・ミヌ)さん(16)が2月1日付で関西棋院のプロ棋士初段となった。韓国の権甲龍八段門下。 外国人の入段を増やすことに批判的な人もいるだろうが、私は別に構わないと思う。むしろ、この姜文候プロと五分あるいはそれ以上に張り合える日本人若手棋士をどんどん育てて欲しいし、育って欲しい。外国人プロが来ようが来まいが、強い若手棋士のいない団体に明るい未来はない・・・あ、将棋のLPSAのことを言っているわけではないんですけどね。 JUGEMテーマ:囲碁
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.08 Fri 07:41
第37期棋聖戦七番勝負第3局は黒番の張栩棋聖が167手までで井山挑戦者(5冠)を破ったのは前の記事で既に述べた。これで張栩の1勝2敗となり、七番勝負が面白くなった。 ↑これが終局図である。どうも上辺に手があるようである。 でも、具体的にどんな手が?と考えると、すぐには見えなかったので、自分なりに考えてみた。私の考えは間違っているかも知れないが、時間のある方は以下の図と文を見て頂きたい。 【参考図1】 ↓白1は問題外。黒2とあてられて、あっさり終わってしまう。 【参考図2】 ↓そこで、...
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.08 Fri 01:59
私も詳しくは知らないのだが、かなり早い時刻に井山が投了したようだ。夕方の5時にならないうちに終わったのかな。勝因・敗因は私にはわからないが、これで張栩の1勝2敗となり、七番勝負の興味がつながって良かったと思う。今後も熱戦を期待したい。 JUGEMテーマ:囲碁
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.07 Thu 21:35
JUGEMテーマ:囲碁 今日は第三局やってますが 張栩棋聖と井山裕太本因坊どっちが勝つんでしょうかね? 囲碁久しぶりにやりたいです(o'∀')ノ 関連リンクです→囲碁 見易い2寸囲碁盤と天然蛤碁石・■囲碁セット 新かや2寸卓上碁盤セット(蛤石30号)
こじろうの日記 | 2013.02.07 Thu 13:52
最近は打つことが減ったが、一時期はネット囲碁サイト『幽玄の間』でよく打っていた。 たまに、「○○院生」と名乗る御仁から対局を申し込まれることがあった。断るときもあり、承諾して打つこともあった。勝った覚えがないので、恐らく全て負けたのだろうと思う。 まあ、こちらは腕自慢と言うほど強くはないので、若き院生に任されるのはしょうがない。ただ、少し困ったのが持ち時間の問題である。 私は持ち時間は5分でも30分でも構わないのだが、秒読みは30秒欲しい人間である。それに対して私に対局を申し込む院生はほ...
囲碁・将棋についてつぶやくブログ | 2013.02.07 Thu 05:22
全944件中 721 - 730 件表示 (73/95 ページ)