[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日本の文化のブログ記事をまとめ読み! 全405件の20ページ目 | JUGEMブログ

日本の文化
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日本の文化

このテーマに投稿された記事:405件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c2/5135/
日本の文化
このテーマについて
日本の文化に関するあらゆる事柄
(写真提供: http://www.s-hoshino.com/ より)
このテーマの作成者
作者のブログへ:「anymanalive」さんのブログ
その他のテーマ:「anymanalive」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

[能楽堂deマルシェ(出展募集中のお知らせも)]

11月12日 イベント出展します、、、、、夫が え?私じゃないの?って?そうなのです、今日のお知らせは私ではなく 夫が出展する「能楽堂deマルシェ」についてなのです。 (私も当日夫のブースで売り子さんをしています) 梅田にあります、大阪能楽會館 年内で60年の歴史に幕を下ろすその前に イベントがあります、いかがですか?と、先日アロマジカルオイルセッションを 受けていただいた沖原麻友香さんからお誘いいただきました。 イベント関連記事 https://ameblo.jp/educe21/entry-12310510991.html この會...

40代からの人生リセットをナビゲート〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.09.16 Sat 23:31

[セキレイを見ましたか?]

継続してお伝えしている七十二候 2017年9月12日からは 白露(二十四節気)の次候 「鶺鴒鳴(せきれいなく)」 神話にも登場するこの鳥ですが、私が住む近くでも時々見かけます。 あまりにも人懐っこく寄ってくるので、フレンドリーかと思いきや 実際はけっこう気が強いらしく、可愛い姿からは想像できないほど攻撃的とか。 鏡に映る自分の姿にさえ、けしかけるらしいです。 もっとも自分の姿を見たことが無ければ目の前は敵と感じて当然かもしれませんが。 あのセキレイはどうかしら? セキレイを見かけたことで、季節...

40代からの人生リセットをナビゲート〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.09.13 Wed 20:41

[秋の気配、感じますか?]

今朝は驚くべきニュースから始まりまして、、 特に北海道の方にとっては不安な一日の始まりであったことでしょう。 ブログ記事はどんどん過去になっていきますので、詳細についてはあえて記しませんが 「いま、このとき」そして「これから」を考えざるを得ない出来事でした。 日本には二十四節気、七十二候という時候の表し方があります。 昨日2017年8月28日からは 処暑の次候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」に入りました。 「粛」には「静まりかえっているさま」という意味があります。 暑さもようやくおさまる日の...

40代からの人生リセットをナビゲート〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.08.29 Tue 11:28

[セミの声で暦を知る]

2017年 8月12日からは 二十四節気 立秋もはや次候 「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」に入りました。 セミの鳴く声がお盆前と少し変わった?と感じた今日の夕方。 残念ながらヒグラシではありませんでしたが。 アブラゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ それぞれに特徴的な鳴き声です。 この区別がつくのも、日本人とポリネシア人だけかな? http://tocana.jp/2017/04/post_12883_entry.html 耳触れる音で知る季節の変化 「音」で感じ取る日本人らしい季節の移り変わりが こういうところにも垣間見えますね。...

〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.08.13 Sun 21:15

[いよいよ大暑〜桐はどっち?]

二十四節気 大暑に入りました。 2017年7月25日は土用の丑の日、うな丼からウナギを模したパンまで 土用商戦始まってますね。 七十二候は 桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ) 桐の花が咲く時期、それは5月 あれ?それでは今の季節に桐とは? その桐、梧桐(ごとう)青桐(あおぎり)説があるそうです。 桐に似ているけれど、桐ではない青い枝の樹木というのだから不思議ですね。 桐(ほんものの)は 豊臣家の家紋としてもよく知られていますね。 神聖な樹ともされてきたようです。 この説はどちらが正解?は...

〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.07.23 Sun 23:09

[蓮、開く時期]

2017年7月12日〜 小暑の次候 七十二候では「蓮始開(はすはじめてひらく)」に入ります。 蓮の花を撮影しようと思うなら早朝がポイントですよね。 なかなかそれができなくて、、、 咲いてから4日間で散ってしまう蓮の花。 「蓮は泥より出でて泥に染まらず」 清らかさの象徴としても捉えられていますね。 数年前、行田市の古代蓮を鑑賞する機会を得ました。 あわただしく、過ぎ去る時間とタスクに追われていた時期でしたが いっときの清涼感を目から味わったものです。 あの古代蓮、いまも美しく咲いていることで...

〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.07.12 Wed 18:31

[奉納花火に託す願い]

大阪の7月25日といえば「天神祭」の本宮 奉納花火が打ち上げられます。 奉納花火のページはこちら-----☆☆☆   この奉納花火に一般でも協賛できるってご存知でしたか?   一口5000円で願い事をひとつ、写真は3号玉のレプリカですが記念にもらえます。 境内にも名前が掲げられます。 (申し込みリミットなど詳しくは大阪天満宮までお問い合わせください)   願いを花火に託して、、天神祭りの日に夜空に打ちあがる。 なんだかロマンを感じませんか?   願い事に決まりはあり...

〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2017.07.10 Mon 23:20

前進(ステップアップ)できるかできないか

自分と他人を比較して自分を優位に立たせるためには、いくつかの方法があると思います。   まずは、他人を徹底的に貶めることによって自分の優位性を示す方法。   次に、他人の優れている部分を認めた上で、努力してその優れている部分を追い越して優位に立つ方法。   同じく他人の優れている部分を認めた上で、自分が優れている別の部分を伸ばして総合力で優位に立つ方法。   ほかにもあると思いますが、私がぱっと思い付いたのはこの3つです。   この3つのうち一番簡単...

にっぽんPON♪ | 2017.07.06 Thu 21:28

仕事に対する姿勢

タイトルには『仕事』と書きましたが、もの作りやサービスなどの労働全般といった意味だと思って下さい。   旧約聖書の中で、アダムとイヴはエデンの園を追われた上に罰を与えられ、その罰の一つにアダムは一生糧を得るために額に汗して働かなければならないというものがあります。   セム系一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)の信者が多いからというわけではないのでしょうが、外国の人たちと日本人では、仕事に対する姿勢に少なからず違いがあるように思います。   労働を神から与えら...

にっぽんPON♪ | 2017.07.05 Wed 20:36

「パクり」と「吸収」

「○○国のものを△△国がパクった!」「そんなことを言ったら○○国だって□□国や西洋諸国からパクっているではないか!」時々ネット上で交わされる議論です。   タイトルのことについて個人的な考えを書きたいのであって、特定の国を批判したり波風を立てたいわけではないので国名は伏せさせていただきました。   例えば何か画期的な製品が出来上がったとします。   その画期的な製品を分解して、部品一つ一つをまねして作ったり、そっくりそのままの部品が作れずに代用したものを使って使い組み立て...

にっぽんPON♪ | 2017.07.04 Tue 21:18

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全405件中 191 - 200 件表示 (20/41 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!