[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] スポーツの名言のブログ記事をまとめ読み! 全619件の13ページ目 | JUGEMブログ

>
スポーツの名言
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

スポーツの名言

このテーマに投稿された記事:619件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c20/2120/
スポーツの名言
このテーマについて
名アスリートたちの言葉、
あるいは名アスリートたちを見つめた人たちの言葉。
あらゆるスポーツをテーマに、その激しさのなかに
生まれた名言を綴っていきましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「present-inc」さんのブログ
その他のテーマ:「present-inc」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

後の先。

大相撲では、立ち遅れたと見えて自分の型に既になっている立ち合いを表すそうですが、大横綱・双葉山が体得していたというこの「ごのせん」を、「(これをものにするために)相撲人生をかけてもいい」と言ったのは横綱・白鵬関です(8日の『おはよう日本』)。空手では、防御と攻撃が一体となるような戦法を指すそうですが、少し相撲とは異なります。人生に例えれば、急ぐことなくしっかりと準備して取り掛かる、でしょうか。JUGEMテーマ:スポーツの名言

いいコトバ | 2015.01.20 Tue 08:27

気持ちのうえで波を立てないこと。

ドミニカ共和国にあるロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムの養成所で、瞳を輝かせ大選手を夢見る青年からの「MLBに行くために何が大切か」という質問に答えて、松井秀喜さんが語りかけた言葉です(3日の『BSジャパン開局15周年特別企画 松井秀喜カリブを行く』)。泰然自若。落ち着いていて、いかなる事態にも動じない。私の目標です。JUGEMテーマ:スポーツの名言 

いいコトバ | 2015.01.17 Sat 10:24

とんでもない悪球だって、                何事もなかったように 正面で捕る。     

松井秀喜さんが、「キャッチボールで大事なことは?」という問いに答えて返した言葉です(12月30日の『日本経済新聞』朝刊)。正確には、捕りやすいボールを投げる、回転のいいボールを投げる、という答えの後で最も大事なこととして挙げたのです。理由は「相手に失敗したと思わせなければずっと笑顔で楽しく続けられるから」。これって、コミュニケーションの基本だ。松井さんの性格を周囲が絶賛するのが分かります。JUGEMテーマ:スポーツの名言 

いいコトバ | 2015.01.14 Wed 08:42

自分、鳥になれと思ってます。

「試合中、何を思ってプレーしてるの?」という質問に対するガンバ大阪 遠藤保仁選手の答えです(12月28日の『FOOT×BRAIN』)。「(キーパーを除く)20人一度に支配したい」という言葉は圧巻でした。これほどのイメージがあるからこそ、相手チームの選手に「ヤットさんに走らされてる」という感覚を与えてしまうのでしょう。はばたくヤットを見たい。まずはアジアカップで。JUGEMテーマ:スポーツの名言

いいコトバ | 2015.01.09 Fri 22:36

川崎と一緒に走りたい。

箱根駅伝・9区で青山学院大学・主将の藤川拓也選手は、同期で準エースと目されながら故障で出場できなかった川崎友輝選手のサングラスを共に走る思いを込めて掛けながら最終区までを疾走しました。そして給水ポイントで、その川崎選手から水を受け取る藤川選手の笑顔の爽やかだったこと。(3日の『第91回東京箱根間往復大学駅伝競走』復路実況)。わずかな体育会経験しか持たない私にとって、箱根駅伝の選手の皆さんの絆の強さは憧れであり、驚異です。JUGEMテーマ:スポーツの名言

いいコトバ | 2015.01.05 Mon 02:21

個性かクセか、見極めて育てる。

あのオルフェーヴルやドリームジャーニー、トーセンジョーダンなど名だたる名馬を育ててきた調教師・池江泰寿さんの言葉です(23日の『勝利へのセオリー』)。それは気性の荒かったオルフェーヴルを例に発せられた言葉でした。子供の特性を、個性と見て育てるかの決断も同じかもしれません。いろんな世界で個性喪失が叫ばれるいま、「個性」は尊ばれているのでしょうか。それとも。JUGEMテーマ:スポーツの名言※ジェンティルドンナ、ラストラン勝利おめでとう!

いいコトバ | 2014.12.29 Mon 00:08

何があっても慌てるな。

Jリーグナビスコカップ準決勝第2試合の川崎フロンターレ戦で2点を先制され、決勝進出を逆転で逃しそうな展開になったとき長谷川健太監督が言ったこの言葉を、GKの東口順昭選手が今年一番印象に残った言葉として紹介しています (12日の『ガンバTV〜青と黒〜』)。長谷川監督、天皇杯決勝で1点差に詰め寄られたときも同点になったら撃ち合えばいい、と思っていたそうです。慌てない先には、勝利への自信があるんですね。 JUGEMテーマ:スポーツの名言※ガンバ大阪、3冠おめでとう!

いいコトバ | 2014.12.15 Mon 22:59

4回転を特別なものと考えない。

長野五輪フィギュアスケート男子金メダルのイリヤ・クーリックコーチの教えをそう語ったのは、無良崇人選手です(昨夜の『報道ステーション』)。「さぁ4回転」と意識しすぎると固くなるので、3回転の延長と考えるそうなのですが、この「4回転」を人生のいろんな機会に変えて考えれば、緊張を回避する一助になるのではないでしょうか。すべては、いつもと同じ。そう考えてみたとき私は、やはりガンバ大阪の遠藤保仁選手の姿勢を思い浮かべてしまうのです。JUGEMテーマ:スポーツの名言※いよいよグランプリファイナルですね。

いいコトバ | 2014.12.11 Thu 00:15

監督には2種類しかない。                クビになる監督と、これからクビになる監督だ。 

イングランドサッカーのトップディビジョンが「プレミアリーグ」となる前の最後の優勝クラブ「リーズ・ユナイテッドAFC」の監督を務めたハワード・ウィルキンソンの言葉です(7日の『Foot!』)。調べてはいませんが、今年もJリーグの監督は変わったし来年も変わるでしょう。名監督の意味不明な更迭も多い。この言葉、人間自身の存在にも思えてきます。JUGEMテーマ:スポーツの名言

いいコトバ | 2014.11.28 Fri 09:17

財政赤字や隣国との緊張、年金破綻なんかとは       違うものを次の世代に残したい。

サッカー元日本代表監督の岡田武史さんがオーナーに就任したFC今治での夢を語った言葉です(5日の『日本経済新聞』朝刊)。「育成部門からトップチームまで同じトレーニングメソッドを貫いて上を目指すクラブにつくり変えたい」という思いをもっている岡田さん。しかしその先には冒頭の夢があるのです。このとてつもなく純粋で壮大なロマンを支持したい。Jリーグ好きの私が社会人リーグにも興味が湧いてきました。JUGEMテーマ:スポーツの名言

いいコトバ | 2014.11.24 Mon 10:45

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全619件中 121 - 130 件表示 (13/62 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!