[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本酒 地元・栃木県産の強力米を使用し、栃木県酵母(T-S)で仕込みました。 無加圧で搾り、酒質の安定した中取り部分のみを瓶詰めしました。 仕込み水には日光山系伏流水(硬度5.6)を使っています。 濃厚・ボリューミーな口あたり。 甘みは意外とエレガント! 旨みも力強く飲みごたえも抜群です。 この厚みのあるフルボディは強力米ならでは! アルコール度数:17度 杉田酒造(栃木県小山市) 雄東 純米吟醸 強力 無加圧中取り 無濾過生...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2024.11.09 Sat 11:48
JUGEMテーマ:日本酒 加賀鳶(かがとび)極寒純米 無濾過生酒 入荷しました。 フクノハナ・五百万石を使用した季節限定の搾りたてです。 低温醗酵でじっくりと仕上げた純米酒を濾過することなく、しぼりたてをそのまま詰めました。 米の旨味が存分に生きた、濃醇な旨味とキレの良さが特徴です。 アルコール度数:16度 福光屋(石川県金沢市) 1800ml 2,950円(税込) 720ml 1,488円(税込) 加賀鳶(かがと...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2024.11.09 Sat 10:01
JUGEMテーマ:日本酒 天寶一 Stlye「スイセン」 純米吟醸 直汲み生 入荷しました。 原料米に八反錦、酵母にはバラ酵母を使用した季節限定酒です。 チリチリとした微量のガス感に、例年より辛口に仕上げたミネラリーで広がりすぎない程よい 旨味。 嫌味のないフローラルな香りとともにゆっくりときえてゆく余韻を楽しめるお酒です。 バラ酵母といいますと近年、東京農業大学が分離に成功したプリンセス・ミチコを使った商品が多々発売され...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2024.11.08 Fri 15:57
パリで世界一になった日本酒「ちえびじん 純米酒」新酒が解禁! https://yamashiroya.biz/?pid=41619857 650銘柄の中から、大吟醸酒も差し置いて、ナンバーワンに輝いたお酒。 #日本酒 #ちえびじん #新酒 #純米酒 #世界一 JUGEMテーマ:日本酒
大分の日本酒や大分麦焼酎、安心院ワインを、やましろや七代目・ひろた良くんが紹介するBlog。 | 2024.11.07 Thu 10:50
2025年の干支ガラスボトル 優先ご予約受付中🐍 https://yamashiroya.biz/?pid=94333451 今のところ11/15の出荷を予定しております。 #干支 #2025年 #巳年 #蛇 #snake JUGEMテーマ:焼酎 JUGEMテーマ:日本酒
大分の日本酒や大分麦焼酎、安心院ワインを、やましろや七代目・ひろた良くんが紹介するBlog。 | 2024.11.05 Tue 08:55
今期から、11月の第3木曜日のボジョレーヌーヴォー解禁日が 「ちえびじん」の新酒の発売日になりまする! https://yamashiroya.biz/?pid=39247473 #新酒 #日本酒 #ちえびじん JUGEMテーマ:日本酒
大分の日本酒や大分麦焼酎、安心院ワインを、やましろや七代目・ひろた良くんが紹介するBlog。 | 2024.11.01 Fri 09:58
当店の日本酒エース「ちえびじん」ブランド大変革! https://yamashiroya.biz/?mode=cate&cbid=475360&csid=1 ~米を磨かなくても洗練された味わいを!!~ 全季節限定商品が精米歩合70%に。 #日本酒 #ちえびじん #令和 JUGEMテーマ:日本酒
大分の日本酒や大分麦焼酎、安心院ワインを、やましろや七代目・ひろた良くんが紹介するBlog。 | 2024.10.31 Thu 12:48
JUGEMテーマ:日本酒 茨城県結城市で清酒「武勇」を醸す株式会社武勇の創業は1867年。 越後出身の保坂勇吉氏が酒蔵を開業しました。 以前は熟成させた燗映えする酒質のお酒を醸していましたが、近年の日本酒需要の落ち込みや、消費者の嗜好の変化などから方針を考え時代に合った酒造りを行っています。 蔵の歴史を大切にしつつ、創意工夫と革新性をもって新しい酒造りにチャレンジし続けています。 この「武勇(ぶゆう)アイラブユー 純米吟醸 おりがらみ生酒」は、山田錦を使用した爽やか...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2024.10.30 Wed 14:02
JUGEMテーマ:日本酒 とちぎの星というお米を使用した純米大吟醸の直汲みの生酒です。 とちぎの星は、栃木11号・栃木7号(なすひかり)の交配で、食用米として開発されたお米です。 熟したリンゴや洋梨のような甘みを感じる香りをベースに、ライムのような青系の和柑橘の香りやラムネのようなイメージもあります。 チリチリとした心地よいガス感が残っており、ふくよかな甘味を爽やかな酸で切らすイメージ。 外池酒造店(栃木県芳賀郡) 720ml 1,925円(税込) ...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2024.10.29 Tue 16:52
JUGEMテーマ:日本酒 萩の鶴 かわるがわる 純米吟醸 生酒 2024 入荷です! ひとめぼれを使用。 マスカットの香りを全面に感じます。 その他、メロン、ライムのような青系の爽やかな香りに、ミントや白い花を思わすハーブのような香りも感じて面白いです。 総じてフルーティーというよりフローラルな香りです。 微量のガス感に生酒らしい少しまったりとした粘度のある口当たり。 雑味を感じない綺麗にほどよく広がる...
【有限会社リカーズマサミ】日本酒と本格焼酎の新入荷情報 | 2024.10.29 Tue 14:25
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)