[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:懐石・創作料理去年の6月のことなんだけど、今の職場の仲間とホームパーティしたんだ。プロフィールにも書いてるけど、本職は板前で今は接客として働いてるのね。このパーティは接客のアルバイト仲間でやったのだ。当然料理を作るのは俺で、何でもいいって言うからさ、適当におつまみになるようなものを考えてたわけよ。普通そうなるでしょ?それがだ!直前になって「驚く料理が食いてぇ!」なんて言いだしたやつがいて、みんなそれに賛同しちゃったのよ。料理名やら料理法とか知らないような料理がいいって。この店...
ちょびのチョビ髭な干しぶどう | 2009.10.18 Sun 02:16
お豆腐料理は疲れている時、胃を休めて消化の働きを助けるのに非常に役に立ちます。美味しい中華やフレンチ、イタリアンを楽しむのも、もちろん気持ちを豊かにするのには大切なエッセンスですが、ストレスの多い社会にいる時、体の中から内臓を休めるためにぜひ、和食を利用してみましょう。写真のお店はライトがぼんやりと灯っていて、サラサラと流れる小さな滝があり、とてもリラックスできました。東京にはお豆腐をメインとしたレストランが多くあるので、ぜひ、お気に入りのお店を見つけてみて下さい。お豆腐も様々な手法で素敵な...
占 BLOG ●○占い専科 マシュマロ研究所○● | 2009.05.28 Thu 19:31
JUGEMテーマ:懐石・創作料理ゴールデンウィークに親戚で集まってごはん食べてきました。ここに。「深台寺 水神苑」です。山水コースのお料理で、さわのいをみんなでがぶがぶ飲んだら、ひとり12000円くらいでした。料理と日本酒はおいしかったけど、給仕はいまいち…だったような…次は離れの部屋で飲みたいですな!!お庭の新緑がきれいだった〜^^写メは叔父からのおみやvv京都みやげだって。きんつばー。さて、今日は母の日だったのでシャンパン買ってきやした!!もうすぐお寿司が届くので、それで乾杯です♪骨折中の母と(笑)
ちーかまのお弁当 とか。 | 2009.05.10 Sun 18:54
JUGEMテーマ:懐石・創作料理 連休なので毎日でかけっぱなしです^^;今日は少し、ゆっくりしたいと思って渋谷の御蔵(みくら)でランチをしましたお腹すいてたので写真を撮る前に食べてしまったので画像はありません。。。。御蔵は入り口のところに会社理念的に「当たり前のものを当たり前にだす」とかいてあります。これって当たり前のようでとってもむずかしいことだと思います。私は懐石料理が好きで懐石料理を習い続けて16年くらいたつので出されるもののありがたみがよくわかります。この手のこんだものを四季を表現しな...
美しい総譜 | 2009.05.06 Wed 09:59
JUGEMテーマ:懐石・創作料理 京都 建仁寺祇園丸山 慌ただしい師走の一日・・・ 親友と久し振りにゆっくり京都を訪れました。 建築、やきもの、漆、お菓子・・・ 古都のたのしみはいろいろですね。 京懐石も、そのひとつ。 木屋町の菊乃井は母も好きな料亭だったので、 その菊乃井や高台...
le Magazine ★ Richesse リシェスなささやき・・・ | 2009.03.20 Fri 22:47
一つの記事を書くのに結構時間が掛かってしまうので、どんどんネタだけが溜まっていきます。今回紹介するお店もその一つ。早く書かなきゃ!と引っ張り出してきました銀座 うち山official HPはコチラ。食通の方はもちろんご存知、ミシュラン一つ星を取った銀座の会席料理のお店です。父が仕事で近くに来るということで、私がリサーチし「うち山」をセレクトしました。こういうお店に友達と・・・というのもなんだか違う気がして、父が東京に来る度に、いろんなとこに連れて行ってもらうんですとは言いながら予約をしたのが前々日だった...
Walk your own way... | 2009.03.09 Mon 03:29
JUGEMテーマ:懐石・創作料理JUGEMテーマ:地域の特産や食べ物ユアーズホテルフクイで開かれた料理技術コンクールへ行ってみました料理コンクールって将太の寿司みたいなのを想像していたのですが全く違うんですねテーマは「温故知新」松花堂風の点心弁当と煮物椀料理原価 800円規定・福井県の地場産食材をメインに使用すること・福井県をPRできる作品にすること・貴店にてお客様に提供できるような作品に仕上げることどれもこれも力作の美しい内容で点数をつけるのは非常に難しかったのですが… ・盛り付け・実用性・調理技術...
グルメ福井 | 2009.02.15 Sun 23:25
昨年3月、創業10周年を迎えられた会席小久保。 人気の絶えないお食事処です。 供されるお料理は、旬の素材を生かした 洗練のアレンジで多くの客を虜にしています。 アトリエに集われる、とあるクラスの方々との ささやかな年忘れの集いの席がここでした。 こちらは、二階の個室のしつらいです。 Photoが、どれもきれい...
le Magazine ★ Richesse リシェスなささやき・・・ | 2009.01.18 Sun 20:21
内容(「MARC」データベースより) ネットオークションにはまる専業主婦。会社が倒産し、主夫となる営業マン。夫と妻。ちょっとずれていて、でも愛情がないわけでなく…。ずっと外にいた夫の王国か。ずっと家にいた妻の城か。ビター&スウィートな「在宅」小説。 JUGEMテーマ:活字中毒〜読書記録〜
Happy*come*come blog | 2008.11.27 Thu 09:55
全148件中 131 - 140 件表示 (14/15 ページ)