[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] お菓子のレシピのブログ記事をまとめ読み! 全757件の32ページ目 | JUGEMブログ

お菓子のレシピ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

お菓子のレシピ

このテーマに投稿された記事:757件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c208/2775/
お菓子のレシピ
このテーマについて
手作りお菓子のレシピです
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sweets-rara」さんのブログ
その他のテーマ:「sweets-rara」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

マカロン考察

今日もマカロン焼きましたコーヒー味ですミントよりもいいですね、やっぱり♪あ、でも、ミントもチョコと一緒じゃなかったら好きです…チョコ以外の組み合わせって何があるだろう…パイナップルとかアップルとは合うみたいですね今度、そっち方向でやってみようっと今日のコーヒーマカロン、すっごくうまくいったので、配合を載せておきます卵白 35gアーモンドプードル 35gグラニュー糖 30g粉砂糖 40g要は卵白とアーモンドプードルは同量グラニュー糖は卵白の約85%粉砂糖は約115%ですで、フレンチメレンゲで焼きましたコーヒーは、...

beau. | 2011.11.03 Thu 22:56

梨のコンポートと豆腐のクレーム・ブリュレ

ひさびさにアドリブでスイーツを作ってみたら案外ヒットだったので、レシピの覚え書き。★梨のコンポート(やわらかめジュレ)★ずいぶん前に買った梨が、悪くなっているんじゃないかと思って、コンポートにすることにした。でも、梨を切っている途中でつまみ食いしたら、生でも普通に食べられた(残念)。白ワインをちびちびやりながら作りました。*材料二十世紀梨 2玉白ワイン  150 ml水     200 mlはちみつ  大さじ3砂糖    60 gレモン汁  大さじ3山崎12年   適当ラム    適当アガー   小さじ1*作...

うちつけごと | 2011.11.03 Thu 00:29

林檎の炊いたん

しとしと雨が降る日曜日ですが、賑やかな週末となりました。 空気も風も冷たく、10月最後らしい天候… 日々変わりゆく景色は、確実に冬に向かっています Cafeのアップルパイ用にたっぷりある紅玉林檎を、ちょっと遊んでみよう!!と 先日TVで見たものを真似て作ってみました 砂糖ではなく、レモンスカッシュで煮るのです レモンスカッシュを使うと、ほど良い甘みと林檎の色が悪くならずに すぐに炊けるのだとか… 初めての経験我が家も試してみました 林檎の炊いたん 材料 りんご      5~6個 (今回は紅玉を使い...

らんぷ屋工房&カフェ | よちみと台所 | 2011.10.30 Sun 20:08

recipe:チョコクッキー

チョコクッキー *材料(約15枚分) 無塩バター 60g 砂糖 30g 卵黄 L玉1個分 ☆薄力粉 120g ☆ベーキングパウダー 小匙1/2 ☆塩 小匙1/2 ☆牛乳 大匙1 板チョコ 1枚 *作り方 ?常温で柔らかくしたバターをクリーム状になるまで練る ?砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる ?卵黄を加えてさらに混ぜる ?☆を加えヘラでさっくりと混ぜる ?砕いた板チョコを入れて一まとめにする ?シートひいた天板に適当な大きさにした生地を並べて170℃で15分焼く チョコと塩の組み合わせが好きです。 生地が纏まらなかったの...

life log | 2011.10.30 Sun 14:46

パンプキンジャックって

これでいいんだっけ?なんか違ったような気がする…おばけちゃんはなかなかに小憎らしくていい感じwwなぜかモモちゃんぽいのもwJUGEMテーマ:お菓子のレシピ 

beau. | 2011.10.29 Sat 17:19

できましたっ

んもーお店4件も回ってやっと見つけたミントのリキュールでガナッシュを作って挟みましたガナッシュは豆腐クリームと板チョコで作りました豆腐はよくある豆腐クリームのレシピだと水切りしてからミキサーにかけますがあたしはミキサーにかけてから水切りしますその方が楽だからww●チョコミントガナッシュ☆木綿豆腐     半丁☆レモン汁      小さじ1☆板チョコ      一枚(60g弱)☆ミントリキュール 10~20ccまずは木綿豆腐を半丁をそのままミキサーにかけて滑らかになってきたらレモン汁を加えてさらに混ぜるそのまます...

beau. | 2011.10.27 Thu 21:40

メレンゲのコツをつかみたい

一向に、マカロンちゃんがうまくいかないあたくしピエは出るものの割れてしまったりつぶれてしまったりと敗戦を帰しておりますだもんで、いろんなレシピを見直していましたすると、イタリアンメレンゲを使ったレシピは粉類が卵白に対してちょいと多めなんですね六雁の向谷地馨(むかいやちかおり)さんのレシピだとアーモンドプードルが5グラム多くなっていたしクックパッドのイタリアンメレンゲを使ったレシピも卵白に対して粉類を多めにしてましたイタリアンメレンゲだと見た目も美しいですが食べたときに中がずいぶんとねっちりして...

beau. | 2011.10.23 Sun 08:14

マカロンの作り方の動画

とってもキレイなお仕事されてましたww素人さんですが仕上がりもきれい!いいなぁゴムベラでそのまま、マカロナージュしてたなぁうちの曲がったゴムベラじゃ無理だろう…wあたしもがんばろうっと

beau. | 2011.10.21 Fri 13:37

グレーテルのかまど

母上が階下からあたしをお呼びのご様子だったのでのこのこと行ってみたらEテレでマカロンのことをやってるよってナイス母!!!グレーテルのかまどっていう番組だったなんだか、大人になったグレーテル(つまり、うちらくらいの年代らしい)にヘンゼルがお菓子を作ってくれるというもので、お菓子のレシピや歴史などについてヘンゼル役の瀬戸康史くんが作りながら説明してくれるのだマカロンはプロでも難しいやっぱりプロでも作るときは緊張するお菓子なんだそうで…あたしが何度も失敗したって仕方ないのかしらと思いながら観てましたで...

beau. | 2011.10.21 Fri 13:19

チャレンジ!ホビー NHKテキスト

  本屋さんに頼んでしまいましたこれ、とっても参考になりますアオキサダハル氏の技術もレシピも惜しみなく掲載されています道具や、用語の解説まで!初めてお菓子を作るという方でも作れるように親切に親切に説明してありますよあたしは、マカロンの配合が最高だと言うので参考にしたいと思って買いましたでも、マカロンの配合はもちろん、他のスウィーツも全部素敵で作りたいものばかり!しかも、とても丁寧な説明が載っているのでうれしい限りマカロンを作るときにマカロナージュという大切な工程がありますマカロナージ...

beau. | 2011.10.21 Fri 08:39

このテーマに記事を投稿する"

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

全757件中 311 - 320 件表示 (32/76 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!