[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] お菓子のレシピのブログ記事をまとめ読み! 全757件の33ページ目 | JUGEMブログ

お菓子のレシピ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

お菓子のレシピ

このテーマに投稿された記事:757件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c208/2775/
お菓子のレシピ
このテーマについて
手作りお菓子のレシピです
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sweets-rara」さんのブログ
その他のテーマ:「sweets-rara」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

脂肪分ゼロのプレーンヨーグルトを使ってカロリーダウン♪♪“ヘルシーレアチーズケーキ”

JUGEMテーマ:お菓子のレシピ 今日は彼の誕生日だったので、誕生日ケーキを作ってみました。お菓子作りは大好きなのですが、ダイエット中という事もあり、ずっと我慢していたんです。でも今日は特別な日だからいいかな、って。誕生日のお祝いのプレゼントは日付が変わった時にハッピーバースデーの曲を流しながら手渡しました。いつもだいたい11時半くらいには眠たくなっちゃうので、零時まで起きてるのが大変でしたが、なんとか起きたままで日付が変わり、彼の誕生日早々にプレゼントが渡せました。そしてもう眠くてたまらなくて...

MYUの徒然日記 | 2011.10.17 Mon 21:54

recipe:フルーツグラノーラクッキー

フルーツグラノーラクッキー *材料 (約20枚分) 無塩バター 60g 砂糖 30g 卵黄 L1個分 薄力粉 120g ベーキングパウダー 小匙1/2 フルーツグラノーラ 適宜 シナモンパウダー お好みで(無くても可) *作り方 ?常温で柔らかくした無塩バターをクリーム状になるまで練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで練る ?卵黄を加えてさらに混ぜる ?薄力粉・ベーキングパウダー・シナモンパウダーを加えてさっくり混ぜる ?フルーツグラノーラを入れてざっくり混ぜてから手で生地をまとめる ?生地を適当な大きさに丸め...

life log | 2011.10.13 Thu 20:44

recipe:スイートポテト

スイートポテト *材料(8~10個分) さつまいも 250g クリームチーズ 50g バター 20g 牛乳 25ml 砂糖 25g 卵黄 1個 *作り方 ?さつまいもは皮を剥き水にさらしてからふかして裏ごし ?クリームチーズとバターは常温で柔らかくして混ぜ合わせておく ?砂糖・牛乳・卵黄(半分)を?とあわせて滑らかになるまで混ぜる ?絞り袋に生地を入れ、アルミカップに搾り出す ?刷毛で残りの卵黄を生地の表面に塗る ?190℃で予熱したオーブンで20分くらい焼く、表面に軽く焦げ目がつけばオッケー おいもがとれたらこれ...

life log | 2011.10.12 Wed 22:08

recipe:おいもと林檎の春巻パイ

おいもと林檎の春巻パイ *材料(10本分) さつまいも 中1本 林檎 1個 クリームチーズ 50g バター 20g 砂糖 適宜 春巻の皮 5枚(又は10枚) *作り方 ?さつまいもは皮を剥いて水にさらし、茹でてから裏ごし ?林檎は角切りにしてレモン汁をかけておく ?クリームチーズとバターは常温で柔らかくしておく ?さつまいも・林檎・クリームチーズをボウルに入れ、砂糖とバターを入れて混ぜる ?春巻の皮で巻く、巻き終わりは水溶き片栗粉で糊付けする ?フライパンに油を入れ、低温からじっくり揚げていく パリッ...

life log | 2011.10.12 Wed 21:37

ホットック ノーマルシロップ入りとピザ風

レシピブログさんからいただいた韓国食材のレシピ募集も明日で終わり。 今回一番興味津々だったのはこのホットックです。 ノーマルなシロップバージョンも試してみたかったし、一緒にアレンジバージョンも作ってみました。 生地の作り方は箱のとおり作っています。 <材料> ホットックミックス 1袋 ぬるま湯 250cc 添付のシロップ 適量 プロセスチーズ 薄切り 5枚 ピザソース 適量 サラダオイル 適量 <作り方> ?ミックス粉とイーストをあわせてボウルに入れて、ぬるま湯250ccを加えてよくこねま...

じっくりゆっくり愛情レシピ | 2011.10.03 Mon 23:33

recipe:かぼちゃプリン

かぼちゃプリン *材料 かぼちゃ 200g 卵 3個 砂糖 80g 牛乳 300ml 生クリーム 50ml ★砂糖 40g ★お湯 大さじ2~ *作り方 《下ごしらえ》 ?かぼちゃは茹でて裏ごししておく ?型にバター(分量外)を塗っておく 《カラメルソース》 ?★の砂糖を鍋に入れ、中火にかけて鍋を揺すりながら焦がす ?色が変わったところでお湯を入れ手早く砂糖を溶かし、固まらない内に型に流し入れておく 《生地》 ?ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてホイッパーですり混ぜる ?牛乳と生クリームを鍋で沸騰直前まで温め、?に...

life log | 2011.09.28 Wed 21:08

休日の朝は・・・

ぽかぽかと暖かい陽気の1日だった戸隠 連休最終日は家族連れの多い日となりました。 秋に咲くアメジストセージが、もこもこと毛を帯びて アメジスト色の花をつけ始めています。 染織アトリエOriOricoさんのMini Shopもワークショップに 参加する方は、夢中で作業に取り組んでいました この時期に、あったか小物を目にすると 寒さを目の前にしながらもワクワクします 気が付けば9月も最終週となってしまいました。 3連休の最終日はいかが過ごされましたか? 朝から外出された方、旅行は早めに切り上げて家で過ごした方… ...

らんぷ屋工房&カフェ | よちみと台所 | 2011.09.25 Sun 21:29

recipe:無花果のコンポート

無花果のコンポート *材料 無花果 10個 水 400ml 三温糖 150g 赤ワイン 100ml レモン汁 大さじ4 *作り方 ?鍋に水・三温糖・赤ワインを入れ、火にかける ?沸騰したら皮をむいた無花果を入れ、クッキングシートで落し蓋をし弱火で煮る ?無花果が少し透明になったらレモン汁を加え火を止める ?粗熱を取り味を馴染ませる 赤ワインを多めにしてみました。 生だと強めの無花果の花のような香りも、コンポートにすると優しい風味になります。

life log | 2011.09.13 Tue 22:36

recipe:無花果ジャム

無花果ジャム *材料 無花果 300g 三温糖 100g レモン汁 1/4個分 バニラエッセンス 少量 *作り方 ?皮を剥き四等分にした無花果と三温糖を鍋に入れて中火で掻き回しながら練っていく ?とろみが出たところでレモン汁を入れてバニラエッセンスを入れて混ぜる 生の無花果が食べられないので毎年お菓子かジャムかワイン煮にして食べています。

life log | 2011.09.08 Thu 21:44

*黒ごまきなこクッキィ。*

JUGEMテーマ:お菓子のレシピほ、っと ひといき、ジミ・クッキィ。こんにちは。なんだかめっきり、はだ寒い一日でしたね。さいきんは ずいぶん暑かったから体もおつかれでしょう。きょうは ちょっと、ごまときなこのクッキィ、焼いてみました。たまごも ぎゅうにゅうも使ってません。ほろほろ、ざくざく、かみごたえ たっぷり。バターが入っていますけれど苦手でしたら 菜種オイルに変更できますよ。お好きなマグカップ、持っていらしてさあさあ、お茶にいたしましょう。↓↓つづきはこちらから。 

○空想雑貨店 「珈貨屋 ふわり」○ | 2011.08.22 Mon 20:20

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全757件中 321 - 330 件表示 (33/76 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!