JUGEMテーマ:お菓子のレシピ 皮をむいてそのまま食べるりんごはしゃりしゃりしていてあまり好きではないんですが(りんごより梨派♪)おうちで簡単に作れておいしいアップルパイは大好物なんですー火を通すとなんでりんごはあんなにおいしくなるんでしょうねお砂糖を入れなくても十分甘くなりますわたしがおうちでよく作るおなべや火を使わずにオーブンレンジやトースターで簡単に作れるアップルパイのご紹介ですまずは干しレーズン(あれば)をお皿にのせてレーズンの上にスライスしたりんごをのせますラップをして電子レンジで4分位...
りさっこハウス | 2009.11.27 Fri 09:40
JUGEMテーマ:お菓子のレシピE・resipeの「紅茶風味のマドレーヌ」を作った。前に買っておいた貝型タイプの型をようやく使えたのが嬉しいv出来上がりはまぁまぁ。レシピではガスオーブンで180度×15分とあるが、うちの普通のオーブンでも同じ時間で大丈夫っぽい。分量は、普通サイズの貝型で10個であってうちのミニタイプだと15+ミニカップ4個分。紅茶葉はトワイニングのアールグレイを使用。味はバッチリだったので祖母宅へのお土産に。アールグレイの香りも出ていて、翌日なのでしっとり感も出ていてよかった。こういう焼き菓子っ...
メモメモリ。 | 2009.11.24 Tue 16:50
JUGEMテーマ:お菓子のレシピE・resipeの「紅茶風味のマドレーヌ」を作った。前に買っておいた貝型タイプの型をようやく使えたのが嬉しいv出来上がりはまぁまぁ。レシピではガスオーブンで180度×15分とあるが、うちの普通のオーブンでも同じ時間で大丈夫っぽい。分量は、普通サイズの貝型で10個であってうちのミニタイプだと15+ミニカップ4個分。紅茶葉はトワイニングのアールグレイを使用。
メモメモリ。 | 2009.11.24 Tue 15:45
マロンペースト活用も第三弾に突入栗あんパンを作る。まずはマロンペーストからあんこ作り。最大の難関(!?)である生地こねはホームベーカリーの『生地作り』コースを使うので楽々!栗あんを作る。【作り方】?マロンペースト…250g、粉末黒砂糖・・・125gを一緒に鍋に入れ、焦げないように木ベラで混ぜながら弱火にかけ練り上げる。最初はゆるめだが、次第にまったりとしてくる。形も栗っぽく整えたつもりだったけど・・・発酵で膨らみいびつな丸型(微妙なおにぎり型とでも言いますか...)に。ケシの実がなかったのでゴマで...
Sweets garden | 2009.11.24 Tue 10:21
クックパッドさんからこんなすごいものをいただきました。 モントンのケーキミックス4種類。 モントンのスポンジケーキのミックス バニラとココアの2種類と、モントンスペシャル本格ベイクドチーズケーキセットと本格チョコレートケーキセット。 モントンはすべて型つきなので初めてケーキを作る方にも簡単に出来ます。 特別な道具をそろえる必要はありません。 泡だて器があればOK!! 今日はモントンスペシャル本格ベイクドチーズケーキセット使ったチーズケーキをつくりました。 デコレーションのクリームにもクリ...
じっくりゆっくり愛情レシピ | 2009.11.23 Mon 11:02
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ ご無沙汰していました。身辺の色々な変化が重なり、この数ヶ月はお菓子作りも特にやってませんでした。大きな変化の一つは、私の妊娠(只今7ヶ月です)昨年末に仕事を始めた矢先に発覚し、そして、偶然にも住居も新しく変わる事になり、いろんな事が一度にめまぐるしく変わって、ついこの間までののんびりとした生活が幻だったかのように、毎日があっという間に終わってしまう・・・今までとはまた違った充実の日々を送っていました。引っ越しで使えなかったパソコンもようやくネットにつながって、久々...
Sweets garden | 2009.11.20 Fri 12:36
JUGEMテーマ:お菓子のレシピラ・フランス(洋梨)大好きなフルーツの一つ。食べるものはなるべく季節に出回る旬のものを頂くようにしている。今が『旬』の味覚たちサンマ、栗、さつまいも、カボチャ、梨、ラ・フランスすべて私の大好物ばかり。だから秋は季節の中でいちばん好きだ。今年は実家の祖母が自家菜園で作った立派なかぼちゃも丸ごと3個、すでに届いた。私が作るかぼちゃの料理はほぼ決まって『煮物』だ。それしか作れない、ってわけじゃなくて、その食べ方が一番美味しいから。だし汁をたっぷり吸ってほっくりとジューシー...
Sweets garden | 2009.11.20 Fri 12:36
栗ペーストを作ったら必ず作っておきたいのが「マロンクリーム」そのままぺろりんとスプーンですくって食べたい美味しさ!今回は250g分割したうちの一つを使って、とりあえずクリーム作り。オリジナル自家製マロンクリーム【作り方】?マロンペースト250g、きび砂糖60g、牛乳125gを合わせて鍋に入れ中火にかける。底が焦げつきやすいのでダマが無くなるまでしっかりと混ぜる。?沸々と煮たってきたら弱火にし、さらに底をすくうように混ぜながらしばらく数分~数十分煮詰める。?まったりと固くなってきたら無塩バター5g...
Sweets garden | 2009.11.20 Fri 12:14
10月末に実家の母が送ってくれた栗(母の実家で採れたもの)を冷凍しておいたので、いつまでもそのままにしておけないし、今年は久しぶりにペーストにして使うことに。このブログの前に続けていた”sweetsな庭”ブログ(楽天blog)では作り方を丁寧に書いてたけど今回は簡単に。同じ作り方で作ってます。まずは栗ペーストから。【作り方】?皮をきれいに剥き、鍋に栗とひたひたにつかる位の水を加え火にかけ柔らかくゆでる。?粗熱をとった?をミキサーにかける。完全に粒が無くなるようにしっかりと。?再び?を鍋に戻し、耐熱ゴムべら(も...
Sweets garden | 2009.11.20 Fri 11:31
JUGEMテーマ:マクロビオティック JUGEMテーマ:お菓子のレシピさつまいも第2弾。超簡単スイーツを紹介します。最近忙しくて、スーパーで売ってる市販のお菓子を夕食の後に食べてたら。。。肌にポツッ。ポツッ。やっぱり手作りが一番ですね!簡単なので余った春巻きの皮があったらお試しを~ ≪4~5人分≫ さつまいも 中1本 りんご 中1個(できれば紅玉がおいしい) 甜菜糖 大さじ2 塩 ひとつまみ シナモンパウダー 小さじ1 春巻きの皮 8枚 (小麦粉 大さじ1、水 大さじ1強と混ぜる。 皮包み...
ricoboのおいしい生活・玄米菜食レシピ日記 | 2009.11.19 Thu 13:24
全757件中 511 - 520 件表示 (52/76 ページ)