[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ラーメン その昔はラーメン屋、ラーメン専門店といえば、ラーメンショップで、 味噌ラーメンが食べたかったらどさん子くらいしか無かった。 今はラーメン専門店なんて履いて捨てるほど。 どさん子も町中華的存在になって、無くなっていく宿命のお店かもしれない。 ただでさえ後継者不足とかで町中華が潰れていく中、 このコロナとかいう時代。拍車かかるよなぁ。と思い、 もしかして無くなっちゃってたら悲しいぜと思い行ってみたらまだ健在だっ...
Nobody's fault but mine | 2021.04.12 Mon 12:46
javascript:pcview_on(); 逆流性食道炎 改善 三鷹のハローワークの近くにあるラーメン屋「ワンタンメンの満月」。 以前は、韓国料理店だったところですが、行こう、行こうとしていてまだ行っていないお店の一つです。 スープが美味そうで(アゴも取り入れているとはマジで食べてみたい!)、かなり気になっています。 ・ 中高年の転職活動を効率よく行う方法 ・ マグナトライク三輪...
三鷹完全限定の超ローカルなブログ | 2021.04.12 Mon 06:11
JUGEMテーマ:ラーメン 自家製麺中華そば 番家 南越谷駅から少し歩いたところにあります。 喜多方ラーメン(醤油) 800円 塩も選べるのですが喜多方といえば醤油かなと思ったのでこちらにしました! 具はネギ、穂先メンマ、お麩、チャーシュー。 ネギと穂先メンマは見た目よりもかなり多めに入っていました。 小さくて薄いバラチャーシューは脂身たっぷり。 ボリュームと脂っこさとのバランスがちょうどいいです! お麩大好きなので乗ってるだけでテンショ...
Salita×Real | 2021.04.11 Sun 01:01
午前中少し春眠してましたw、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・ 「マルちゃん本気盛新旬屋本店監修香り舞う金色の鶏中華」です。 山形の「新旬屋本店」さん監修のカップ麺です。 「スープ飲み干したくなる部門」で優勝だそうです。 かまぼこ・鶏肉・ネギ・粉スープが入っています。 別袋で特製油が添付されています。麺は極太です。 熱湯4分...
SKYTIME BLOG!! | 2021.04.07 Wed 12:40
朝からシトシト雨が続いてる、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・ 「マルちゃんごつ盛り豚骨醤油ラーメン」です。 ごつ盛りシリーズはコスパが良いですね。 粉末スープ・液体スープ・かやくが入っています。めんは少し細麺です。 今回は家に少し残ってる高菜などの具材を使い切ります。 乾燥わかめ・ラード・にんにく・旨み調味料を入れ熱湯3分、 トッピングが多いので手際よく具材をのせていきます。 生ネギ・高菜・梅干し・紅生姜をのせ、 わかめがお湯を吸ったのでお湯を...
SKYTIME BLOG!! | 2021.04.04 Sun 12:34
昨日、世界的な企業がジョーク言って炎上したそうですねw、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・ 「エースコック鹿児島ラーメン豚とろ」です。 鹿児島のとんこつラーメン屋「豚とろ」さん監修です。 ※ローソン限定商品です。お求めはお近くのローソンで。 液体スープ・フライドオニオンのふりかけ、 直に粉スープ・お肉・ねぎ・キクラゲが見えます。 エースコックさんの「飲み干す一杯」が美味しいので このカップ麺はその上を行くだろうと期待です! お店のをいただいたこと...
SKYTIME BLOG!! | 2021.04.02 Fri 12:53
賛否両論というか信者からの評価はいまいちで、がっつり濃い目のラーメン二郎の中では比較的食べ易くもあったラーメン二郎JR西口蒲田店は、惜しくも2019年10月に閉店。個人的には物足りなさが残る店舗ではあったが店自体が無くなってしまえば寂しくもあるが、しかし蒲田駅周辺にはラーメン二郎インスパイア系の店が複数ある。その1つがラーメン宮郎だ。蒲田にある煮干しつけ麺宮元の2号店として2017年6月に開店しており、ネット情報を見る限りでも開店当初からなかなかの人気を博していたようだ。今回所要があってそちらの方面に行...
Tokyo Experiment | 2021.03.30 Tue 18:15
JUGEMテーマ:ラーメン 横浜家系ラーメン まこと家 京急の青物横丁駅近く、第一京浜沿いにあります。 ラーメン 750円 麺はかため、油の量と味の濃さは普通にしました。 味の濃さは普通でも甘さとしょっぱさがすごく濃いです! ニンニクをかなり入れてもそんなにパンチを感じないくらい。 濃さがくせになる感じでおいしいです! 家系だけど、普通の家系とはどこか一線を画すような… 初めて家系を食べた時のような感覚になりました。 ...
Salita×Real | 2021.03.28 Sun 14:30
激しい風雨で目が覚めた@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・ 「エースコックさば料理専門店SABAR監修さばを味わうコク塩ヌードル」です。 「さば料理専門店SABAR」さんが監修されたカップ麺ということです。 魚では、サバの塩焼きが世界一好きなので期待です!! 調味油・特製ペースト、直に鷹の爪・キャベツ・ネギ・にんにく、 そして粉スープが入っています。 この麺は熱湯3分ぐらいが丁度よいかもです。 オリーブオイルがなかったのでグレープシードオイルを足して 「アヒージ...
SKYTIME BLOG!! | 2021.03.28 Sun 12:27
空気が暖かくなった、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・ 「サンヨー食品 麺屋さくら井監修 地鶏醤油味らぁ麺」です。 以前食べて、もっと美味しくなるかな?と個人的に思ったので 今回は少し魔改造してみます。 粉スープ・ネギ・メンマ・肉が直に入っています。 別袋で調味油がフタに付いていました。 今回は味の素・ラード・にんにく少々足して味変です。 グツグツの熱湯3分で麺の硬さを確認すると、 全然戻ってなかったので倍近い約6分置きました。 それでも見た目の...
SKYTIME BLOG!! | 2021.03.26 Fri 12:37
全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)