[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鍼灸・漢方・東洋医学のブログ記事をまとめ読み! 全1,521件の14ページ目 | JUGEMブログ

>
鍼灸・漢方・東洋医学
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鍼灸・漢方・東洋医学

このテーマに投稿された記事:1521件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/10237/
鍼灸・漢方・東洋医学
このテーマについて
東洋医学の基本は、陰と陽のバランスをとること
見えない体 気、心にも注目した医学体系
漢方薬、生薬、薬膳、鍼灸、按摩、気功、整体、と発展してきています

鍼灸・漢方・東洋医学全般に関するテーマ
このテーマの作成者
作者のブログへ:「one-mama」さんのブログ
その他のテーマ:「one-mama」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 >

衛気

漢方には「気」という考えがあります。エネルギーと解釈するとわかりやすいかな?この「気」には種類があり、そのうちの一つが今回お話しする『衛気』です。   私達の身体の表面には『衛気』があり、外邪から守ってくれています。外邪とは、自然界に存在する気候変化のうち人体に悪影響を及ぼすもので、風邪(ふうじゃ)、寒邪、燥邪、湿邪、熱邪などがあります。衛気が不足していると、外邪の影響を受けやすく、風邪(かぜ)を引きやすく長引きやすい、花粉症になりやすいなどの特徴があります。今でいう免疫とも関係がありま...

フタキ薬局 漢方ブログ  | 2020.05.13 Wed 16:11

オリジナルティー『和漢花茶』

「1日に5分でもいいのでホッと一息つく時間を作ってもらいたい」そんな思いからお茶を作りました。 毎日があっという間に過ぎていきませんか?仕事、家事や育児。やりたいことはできず、やらなければいけないことで1日が終わってしまう…。それに、ストレスや悩みを抱えている方は、家に帰って体は休めたとしても、頭の中は様々な感情が飛び交い、落ち込んでみたり、イライラしたりと体も心も忙しい毎日。   生きていれば、良いことだけではなく嫌なことも経験します。それをどう受け止めるかは自分の心の持ちよう...

フタキ薬局 漢方ブログ  | 2020.03.30 Mon 18:41

原志免太郎博士の著書

「万病に効く お灸療法」 昭和28年発行の本です。当然絶版。ですが、お灸博士原先生の本、一度読んでみたいな〜と探していたら図書館の蔵書にありました。神戸市立中央図書館の蔵書すばらしいですね!   お灸療法によって血液成分が変化し、いかに疾病の治癒健康増進に効果があるかを実験検証した内容です。   白血球だけでなく赤血球、血小板、補体などさまざまな血液成分が変化します。     もう1冊は「灸法の医学的研究」なんと昭和4年発行です。 お灸による生...

いなはら鍼灸院 | 2020.03.17 Tue 14:49

お灸で守ろう!

新型コロナウイルスの広がりが増していますが、こんな時もどんな時も自分の免疫力を高めるしかありません。   お灸は免疫力アップに有効な方法です。   日本には昭和初期、原 志免太郎(はら しめたろう)という医師がいました。お灸に関する論文で初めて医学博士を取得し、「足三里」にお灸をすえて養生し、104歳まで医師として働き、平成3年に108歳で天寿を迎えました。   原博士の研究では透熱灸は (1)ウサギへの施灸後、皮膚組織におけるタンパク変性と血液中の血球変化、とくに白...

いなはら鍼灸院 | 2020.02.26 Wed 13:28

胃腸炎

先日、子どもが胃腸炎になりました。胃腸炎は大変ですね!吐いたり下痢が続いたり。子どもたちもかわいそうですし、私たちも看病に加えて洗濯やらで忙しい。 胃腸炎でウイルスなどが原因の場合は、ウイルスが身体の外に出てしまった方が症状が改善するので、無理に吐き気や下痢を止める治療は最近は行われなくなってきます。ただ、続いてしまうと脱水の危険が出てくるので、特にお子さんやご年配の方には注意が必要です。   中国には、2000年以上昔に書かれた『傷寒論』という外感病(伝染性の病気)の書物があります。...

フタキ薬局 漢方ブログ  | 2020.02.14 Fri 16:24

令和元年12月例会

JUGEMテーマ:鍼灸・漢方・東洋医学   もう2日後に1月例会を迎えるというのに、一カ月遅れで12月例会の記事をUPします。   腹診班は腹診を三層に分けて、観察方法やその所見のすり合わせをしています。 今月の会議のテーマは第三層の状態を表現する言葉について話し合い。 「抵抗」「張り」については既に出ていた表現で全員一致。 「弾力」の表現案では意見が分かれたので話し合い、次のように決まったそうです。 『術者の手を被験者の腹に当て手を沈めていった時、手が押し返される感覚があるもの。ま...

東洋はり医学会関西 研究部 | 2020.01.17 Fri 13:05

年末年始の営業について #31日から2日まで休み

JUGEMテーマ:鍼灸・漢方・東洋医学   待合室にラグを引いたら田舎のおばあちゃんの家みたいになってしまいました。   年末年始の営業は年内30日まで営業、年始は3日から営業しています。   さて、当院で出来ること。   〇院長は業界22年のベテランです。整形外科に17年勤務、総合病院に3年、当院を開業して2年になります。    臨床数は1万件以上見ております。骨折、脱臼、打撲、捻挫について施術することが出来ます。   〇はり、きゅう施術で急な痛みなどに対...

二十四軒わだ鍼灸整骨院院長(ウレシパ代表)のよもやま話し | 2019.12.27 Fri 09:50

経絡変動班の自主練

JUGEMテーマ:鍼灸・漢方・東洋医学   研究部では例会以外の機会に有志が集まり自主練(研究活動)をすることがあります。   経絡変動班は設立3年目ですが、1年目から何度か開催しております。 会場は主に丸尾鍼灸院。 丸尾先生がいつも快くお貸しくださるので、本当に有難い限りです。   今年も例会の無い8月に2回と11月に2回、丸尾鍼灸院をお借りして自主練を行いました。 幸い今年の5名の班員は、阪神間に住んでおり、水曜日でスケジュール調整しやすいメンバーばかりですので、全員が参加できま...

東洋はり医学会関西 研究部 | 2019.12.17 Tue 15:06

齊木鍼灸整骨院の鍼灸

JUGEMテーマ:鍼灸・漢方・東洋医学   まだまだ認知度が低い鍼灸ではありますが、中にはすでに日々の暮らしに取り入れている方もいらっしゃるかと思います。   一生出会うことのない方、たまたま知り合いに教えてもらったのがきっかけで鍼灸の魅力にどっぷりはまっている方、西洋医学よりも東洋医学がお好みの方。   実はこれから鍼灸をはじめてみようかなと思っているんです、と興味をお持ちの方もおられるのではないでしょうか?   まず鍼灸施術には、はり師やきゅう師といった国家資...

箕面の齊木鍼灸整骨院ブログ | 2019.12.16 Mon 11:56

寝違えを治した #寝違え #寒さ

先日こたつに入ったままうたたねをしていたら首が動かなくなったという患者様が   いらっしゃいました。   寝違えの原因として同一の姿勢のまま部屋の中が寒い状態になると、   筋肉が拘縮というか上手く動かない状態になります。   そこで鍼治療で筋肉の動きが出るようにすると痛みはほぼなくなることが多いです。   この時期寝違えの人が増えます。   もしなった時にはご一報ください。   寝るときに窓側に頭を向けているとなりやすいですよ! &nb...

二十四軒わだ鍼灸整骨院院長(ウレシパ代表)のよもやま話し | 2019.12.10 Tue 15:34

このテーマに記事を投稿する"

< 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 >

全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!