[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 癒しの養生気功のブログ記事をまとめ読み! 全364件の18ページ目 | JUGEMブログ

>
癒しの養生気功
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

癒しの養生気功

このテーマに投稿された記事:364件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/25325/
癒しの養生気功
このテーマについて
中国には、三分治七分養 という言葉があります。  
病気になれば、病院やお医者様、お薬に頼るのは3割で、残り7割は、自分自身で養生していく、
自分を信じる心が大切だという意味です

            
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mamiterasu」さんのブログ
その他のテーマ:「mamiterasu」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

治らない理由

息子が咳主流の風邪を引いた話を 以前のブログ「子供の気功」に書きました。 一度治った風邪がぶり返したのか 新たな風邪か分からないけれどあれからまた さらに強烈な咳症状が出てしまいました。 小児科では、喘息とも気管支炎とも言われず ただただ、母としてはもらった薬を飲ませるだけ   丹念な掃除、布団乾燥機、レイコップ 食べ物も大いに気を付けて 肺や喉にいいような食材を選ぶ 私は基本的に子供自身の治る力を大事にしたいから 本人に気功をさせ、まあ簡単な按功ですが それ...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.03.05 Mon 17:45

強い人

朝から雨が降り続いていた日の出来事です。   ちょっとした用事があり 雨の中を出かけました。 ふと見ると、杖をついた年配の女性が 傘をささずに歩かれていました。 少し歩いては立ち止まり 休み休みゆっくりと歩みを進められています。 そこは高架線があるのであまり濡れない・・・ でも、高架線はずっと続くわけではありません。   どうしよう? おせっかい心が頭をもたげます。 何度か逡巡したあげく お声をかけました。 初めは遠慮されていたその方は すぐに私の申...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.24 Sat 21:55

子供の気功

アレルギー体質の息子は 咳の風邪をひくと長引きます。 今回も長引く気配でした。 病院でお薬をもらいましたが 効いてるような効いてないような・・・   日中はさほどひどくない咳も アレルギーのある子は夜間にひどくなります。 苦しそうな咳を聞くと いてもたってもいられなくなってしまう・・・。 別室で気功の練習をしていましたが 集中できるわけもなく 早々に切り上げ寝室へ   気功には「瀉」と「補」があり まずは「瀉」 眠っている息子の 背中と胸にたまった...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.21 Wed 09:47

天にゆだねる

不平、不満、愚痴、泣き言 そして誰かの悪口 そういった事をできるだけ 自分のそばに置かないように 吐き出せばすっきりしそうだけど そういう事からはもう卒業したいな そう思っていました。   ああ、いつまで寒いんだとか 雨で洗濯できない ご飯を作るの面倒だとか‥等 例えば思い通りにならない出来事があって 私がついつい不機嫌顔になっていると 夫から注意されます。 「いかんよ、不平、不満言わないって言ってなかった?」 「そうだった!」 息子からも 「お母さん、修...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.17 Sat 19:15

健身気功六字訣講座6回目

六字訣の講座もようやく「肺」 肺を養生する季節は秋なのですが 今は肺による不調に悩んでいる人多いです。 折りしも乾燥した空気と大流行のインフルエンザ ひどい風邪をひいた・・・という話を 頻繁に耳にします。   肺はもちろん呼吸を司ります。 清気を採り込み濁気を排出する働きを持ち 気血水を噴水のように押し上げたり 気や水を身体の下に降ろす作用というのがあります。   六字訣の動作ではこの「肺」は難しいです。 両掌は自然に引き上げられ あたかも胸の扉を開くよ...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.17 Sat 18:22

上級者の気功

木曜日は木の葉モールの 上級者向けレッスンです。 季節に合わせた養生気功から 数年前終了させた「八段錦」の復習 昨年から練習し始めた「六字訣」と 皆さんバリエーションも増えたところです。 自分で出来る気功のバリエーションがあるという事は 何か調子が悪い時 持っている「引き出し」が増えるという事 これはとても心強い事です。   月2回のレッスン 月二回とはいっても 行き帰りの時間を合わせると半日 大切な時間を頂く事になります。 雨や風の強い日も 寒く凍える雪...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.08 Thu 16:05

コップの水

コップを身体とすると その中に入る水がエネルギー つまり「気」 コップの水が少ないと気は不足 元気がないやる気が出ない状態 コップの水が濁っている状態は 心身は重く辛い状態の体調不良   そうなってしまったらどうするのか?   コップの底に濁った汚れが溜まっていれば 一たんスプーンでグルグルかき混ぜて 浮いてきた汚れをすくい取ります。 コップの水は一時的に びっくりする程 濁るでしょう。 でも時間がたつと再び底に汚れが沈殿する 減った分は新しい水を取...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.03 Sat 22:21

教室の目的

算数が極端にが苦手な子供がいたとします。 連日悪い点を取って帰ってくる子供を 毎日母親が責め立てていたら その子は萎縮するでしょう。 その子は確かに算数は苦手なんだけど スポーツは得意だとします。 苦手な算数については 他の科目より時間をかけて 努力する必要があるという事を教え 得意なスポーツをたくさん褒めてあげると その子は自分の苦手を知りつつも のびのびと自分を開花させていくでしょう。   身体もそれと同じだと思うのです。 病気になってしまった事を 病気...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.02.01 Thu 10:44

転換期

プライベートが慌ただしかったり 教室のこれからについても色々と考える事があり ブログの更新がいつになく遅れました。 今年に入って時間の進み方が早すぎる! そんな声を多く聞きます。 私もまったく同感です。   昨年は、特に気功を、教室を広めることに一生懸命でした。 各方面で開催する教室も増やし イベントもこなし、主宰し、 新たな分野の勉強や資格取得 自分としては大いに奮闘した1年でした。   そして今年に入り転換期にさしかかったと 感じています。   ...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.01.28 Sun 17:41

健身気功六字訣講座5回目

この講座もいよいよ5回目 「脾臓」に入りました。 脾臓という臓器は西洋医学では 目立たない地味な存在ですが 東洋医学ではスターだと私は思います。   大事な「後天の気」は脾臓が造る 血は気の母であり 気は血の帥ですが この気血を造るのは脾臓 体の臓器は互いに連絡を取り合って 助け合ったり、もうやめた方がいいよ〜と けん制したりしながら 1つの総体的な調和を求めています。   肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓、三焦 この6つの働きは自然界そのもの 脾臓は「土」...

福岡 〜癒しの養生気功教室〜 | 2018.01.21 Sun 20:28

このテーマに記事を投稿する"

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

全364件中 171 - 180 件表示 (18/37 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!