JUGEMテーマ:うつ病 夫が懇望して 映画を見てきました 永くて力も入って たくさんの人が 熱演していました 日本のプライドを取り戻す そういう意思がはっきりくみ取れました 私は少しだけ 綾瀬はるかさんだけ キャストが違う方が良い気がしました 日本の古い女の人には見えない気がしたから 命をかけて働いた男たちは それは大変なのでしょうが ...
永く眠れない夜に | 2016.12.11 Sun 17:38
この年になると 誕生日を迎えるのも うれしいと言うよりほっとする方が大きくて でも、この一年もたくさんいろんな事があって 思い出しても胸が苦しくなるような つらいことはいっぱいあったけれど 体の衰えもたくさん 老眼は進み 腰痛は激しくなり、 皮膚は乾燥し、たくさんの悪いところで毎月医者に かかりっぱなしだったけれど 息子が障害年金を受け取ることを承諾して 障害者...
永く眠れない夜に | 2016.10.10 Mon 13:21
JUGEMテーマ:うつ病 自分の力でやっていることが 本当はみんなの力に支えられていること SMAPというブランドを作るのにどれだけ たくさんの人が関わってきたか SMAPだから許されていることがたくさんあったこと これからは同じ扱いをしてはくれないこと 頭を冷やして考えてほしかった 名曲がいっぱい もう聞けないのは おなじじだいをすごして 寂しく 悲しい
永く眠れない夜に | 2016.08.15 Mon 16:31
JUGEMテーマ:うつ病 崇高クリニック院長、荒木裕先生のうつ病改善プログラムで うつ病などの精神疾患で悩まれている患者さんが劇的に改善されいます。 うつ病改善プログラムの詳細はこちら このプログラムを考案された荒木裕先生は、 兵庫県加古川市で崇高クリニックを開業されています。 荒木先生が独自に考案された断糖食という食事法で うつ病だけでなく、高血圧、糖尿病、肥満症など・・・ 劇的な改善をされているようで...
崇高クリニック 評判※うつ病を治したいなら荒木式!! | 2016.07.25 Mon 16:34
JUGEMテーマ:うつ病 長い時間 日本テレビを見ていました 途中で食事したりしたけれど 企画もそれなりによかったけれど 桜井君もがんばってたけれど やっぱり やっぱりなのか SMAP出ないなって いつもいたはずなのに いないのかなぁ いないと寂しいな 戻ってこないのかな 歌ってほしいな 特に好きじゃなかったけど で...
永く眠れない夜に | 2016.07.02 Sat 22:05
JUGEMテーマ:うつ病 こんにちは、ミーコです♪ 私は「双極性障害」と「不安障害」を患っています。 うつ状態にあるとき、 私はいろいろなことをはじめるのが億劫になってしまいます。 とくに「化粧」は面倒で仕方ない…。 工程の多い作業なので面倒くさくて当然ですよね。 しかし、すっぴんで行くわけにもいかない…。 今回は、そんな困った状態のときに私が実践していることを紹介したいと思います。 【AD】60分3,000円の電話カウンセリングサービス。あらゆ...
ruru-magazine | 2016.05.05 Thu 09:54
JUGEMテーマ:うつ病 うちの近所には 小さなレンタル店しかありませんでした ところがそのお店が 明日閉店になるのです いろんなことがあって つらくて仕方ないとき どれだけレンタルの DVDやMUSICに助けられたり元気をもらったか どうかお願い つたやさん 東京の中なんです 私の近所に店を出して 毎日通いますから
永く眠れない夜に | 2016.04.29 Fri 19:30
JUGEMテーマ:うつ病 こんにちは、ミーコです。 前回、 「「うつ病で準備・支度ができない」の克服方法を考えてみました」 という記事を書かせていただきました。 今回は、上の記事の内容とはまた違ったかたちで、 自分流のやる気を出す方法をお教えできればと思います♪ 私は双極性障害(躁うつ病)と社交不安障害を患っており、 転退職を繰り返してきました。 この2ヶ月くらい、休養をしたことで、 症状はだいぶ軽くなりました。 その為、就職活動をがんばっております。 (デパスを飲み...
ruru-magazine | 2016.04.27 Wed 16:47
JUGEMテーマ:うつ病 auのiphonで、 災害用伝言ダイヤルのアプリを もう4.5日 インストールしてるのに まだ待機してるよ どうなってるの ありえないっちゅうの
永く眠れない夜に | 2016.04.23 Sat 15:53
JUGEMテーマ:うつ病 熊本を中心とする 九州の被害が どんどん大きくなって 心が痛みます 家族の安否 命が助かった そのときはほっとするでしょう でもそれからが永くつらい 普段でさえも どういうときでも穏やかな生活をするというわけにはいかず それなのに 避難所の不自由な生活や 知らない人たちのたくさんいる場所や 大きな物音 見たこともないもの どんなに不安で苦しく そしてそういう反応をしてしまうと 暴れる子供を 周りから 迷惑がられる お母さんはどんなにつらい...
永く眠れない夜に | 2016.04.16 Sat 20:41
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)