[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
かかりつけの内科で受けた血液検査で、殆どの数値が正常な中、 コリンエステラーゼだけが1042(基準値は198〜452)と異常に高く、 中性脂肪は39(基準値50〜149)とやや低めだったので、 甲状腺機能の悪化を疑い二田哲博クリニックへ 待ち時間に、昨日習ったお花のモチーフ編もうと思っていたら、 問診・診察・採血・心電図・エコー・結果説明と次々呼ばれて、 編む暇ない程忙しく・・・結局1コも編めませんでした(笑 エコー検査で、甲状腺の軽度肥大と、小さなデキモノが3つあったのですが、 腫瘍マーカーは基準値内な...
Chelsea life K.style | 2008.12.17 Wed 03:01
何日か日記をかけずに苦しんでいました。。。反回神経を一本切ったので、麻酔が切れた瞬間息出来ずにもがきました。いそいで気管切開し、管を通したがこれでも息苦しかった。肺は痛いし胃もキリキリとほんと辛い。タンも絡んでくると息苦しくなるのでナースコールして吸引。熱も連日と思ったより苦戦コースにそれたみたい。初日はほぼずっと。術後はあまりの苦しさに誰にも会いたくなくて、看護婦さんに親戚や家族に来ないでって伝えてと紙に書いた。結局覗きに来たけど・・・・苦しすぎてどうでもよかった。今日は乾燥がひどく...
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2008.12.11 Thu 06:23
アドレナリンって映画みたけど、今の自分に今足らないのはこれ。絶対夜中に目が覚めるし、カニューレの管理しないといけない。これで毎日昼過ぎ頃からだるい。むせるのどうにかならないかなあ…。カニューレのまわりが筋肉痛でホント痛い。目をつぶってfall out boyのof all the gin joints in…タイトル切れてるし。なが。いい曲でアドレナリンが流れてくるのがわかる?!今日はよくねれるといいな(-.-)JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2008.12.11 Thu 06:15
↑クリックで拡大私が入院してから11/20〜11/30の月末までの請求書ですがビックリです。無保険だと約百万近いですよ〜健康保険限度額適用で1ヶ月10万で済みました。収入によって変わる様で、食事と書類が入らなければ8万円/月程度です。限度額認定証を発行しないと三割負担になりますよ。まあ病院側が言ってくれますが。健康保険ほんとに助かりますね。12月もまた再手術をしているので、治療費にビックリでしょうね。しかし、手術で33万。全身麻酔13万。保険様様です。しっかり治す気になりますね。JUGEMテーマ:甲状腺の病気
コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2008.12.11 Thu 06:11
全354件中 351 - 354 件表示 (36/36 ページ)