[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 書評のブログ記事をまとめ読み! 全1,223件の91ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

書評

このテーマに投稿された記事:1223件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c216/5743/
書評
このテーマについて
小説・その他に関する書評、とまでは行かなくても読書感想文も。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「invia」さんのブログ
その他のテーマ:「invia」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

理系への数学 2009年11月号

JUGEMテーマ:書評 長沼伸一郎さんが、2009年4月号から連載している三体問題と「部分と全体」の300年の第8回が載っています。前回の、「購入量はブームの2乗に比例するというモデル」をじっくり論じています。

ドラステのブログ | 2012.02.09 Thu 10:09

死がふたりを分かつとも 瀬川貴次

JUGEMテーマ:書評  コバルト文庫 2010年05月 おススメ度 7 海辺の教会で臨時の教師として働き始めたエリザ。そこに上司に付き合わされた降霊会で「海から悪いものがやってくる」と聞いたジェイクは、エリザを心配して尋ねてくる。   不安は的中し、二人は波打ち際で死体を発見する。更に降霊会での言葉が気になるジェイクはそのウェルズという男の遺体をもう一度確認に行くが、そこで何者かに襲われ倒れてしまう。   やがて死体のウェルズは妻のセシリアを捜しボストンの町を歩きだす。  再び事...

小説の海 ブログ | 2012.02.07 Tue 20:42

アファメーション

JUGEMテーマ:書評 「アファメーション」ルー・タイス 著苫米地英人 監修田口末和 訳ぜんぜん知らない人に説明すると、セルフコーチングの本です。まだ、読み始めたところなのですがいい感じです。

ドラステのブログ | 2012.01.31 Tue 20:11

ヒトラーの選択

hitora-JUGEMテーマ:書評 内容もしもヒトラーが別の選択をしていたら、戦局はどう変わっていたか。5つの作戦をとり上げ厳密に検証、シミュレーションを展開していく。元は、「The Hitler Options」という洋書で10の作戦が載っているそうです。残りの作戦が発刊されるといいんですが。よくあるIF小説とは違い、専門家がシミュレーション書いているので信憑性は高いです。シリーズで「The Napoleon Options」などがあるみたいですね日本語訳あるのかな?この手のIFものは好きなんで、面白く読みました。ドイツが勝つチャンスは多...

ドラステのブログ | 2012.01.29 Sun 17:53

理系への数学 2009年10月号

JUGEMテーマ:書評 長沼伸一郎さんが、2009年4月号から連載している三体問題と「部分と全体」の300年の第7回が載っています。内容は・加法と乗法で、乗法の本質的な違い・2乗の実際的な例などです。内容は、ぐっと数学的になって難しい感じですがまだ大丈夫です。wwwどうして、こんな発想がでてくるのかと思いますね。

ドラステのブログ | 2012.01.28 Sat 10:53

理系への数学 2009年9月号

JUGEMテーマ:書評 長沼伸一郎さんが、2009年4月号から連載している三体問題と「部分と全体」の300年の第6回が載っています。内容は・回帰性・終末論などです。毎度のこと、面白いです。ニーチェから社会の縮退まで三体問題でいろいろ見えてくるものですね。単純で面白いゲームを作りたいものです。

ドラステのブログ | 2012.01.27 Fri 09:03

理系への数学 2009年8月号

JUGEMテーマ:書評 長沼伸一郎さんが、2009年4月号から連載している三体問題と「部分と全体」の300年の第5回が載っています。内容は・無限のレベル・初期値敏感性・ゲームの奥深さ等相変わらず面白いです。将棋の話が出てくるんですが、今これを読むのはタイムリーですね。米長VSボンクラーズ戦があったばかりですから。コンピュータによって手をよみきられ人間が勝てなくなったら、手の数が膨大になるようにルールを変えれば良いということかな。ちょっと考えた案駒を増やす。駒の動きを変える。駒の種類を増やす。枡目を増やす...

ドラステのブログ | 2012.01.26 Thu 20:49

理系への数学2009年7月号

JUGEMテーマ:書評長沼伸一郎さんが、2009年4月号から連載している三体問題と「部分と全体」の300年の第4回が載っています。今回はモグラ叩き効果、ゲーム理論と一般三体問題についてです。毎度、面白いです。3人以上のゲームは非常に複雑になるわけですね。単純な2人対戦ゲームも3人にすることで面白くなるかもしれないですね。

ドラステのブログ | 2012.01.24 Tue 17:48

Who moved my cheese?

JUGEMテーマ:書評 たしか日本でも「チーズはどこへ消えた?」というタイトルで発売されているはずの本。ネズミ2匹とlittle peopleという2人の計4つの生き物は洞窟というか迷路のようなところにあるチーズを探している。チーズは、「それを持っていると幸せになれるもの」「叶えたいもの」などの概念を具現化したもの。チーズをみつける鋭い嗅覚と素早く行動するネズミ2匹、嗅覚がない代わりに賢い頭脳を持ち、過去の経験則をフル活用するlittle peopleたち。やがて2匹と2人はまさにもとめていたチーズを見つける。もうぐるぐる洞...

くじらホルモン | 2012.01.22 Sun 10:49

なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?

JUGEMテーマ:書評内容は、タイトル通りで面白い本です。「夢のロードマップ」「収入のオートメーション化へのステップその1」が特に良く参考になると考えます。

ドラステのブログ | 2012.01.21 Sat 17:46

このテーマに記事を投稿する"

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!