こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 先の見えない世の中にお疲れの方も多いでしょうけど、季節だけは秋に向かって過ごしやすくなってきつつあります。 忙しさに追われる日々でも、時に1人で静かに開いてみたい絵本の中から、今回は「もりのこびとたち」を紹介したいと思います。 作・絵:エルサ・ベスコフ 訳:大塚勇三 出版社:福音館書店 発行日:1981年5月20日 作者は「ペレのあたらしいふく」のエルサ・ベスコフさん。 本当に素晴らしいまでの画...
えほにずむの絵本棚 | 2021.10.08 Fri 10:46
JUGEMテーマ:絵本紹介 わたくし、トイレざむらいに会いました。 国立競技場でサッカーを観戦し、 ハーフタイムにトイレへ行くと、 長い列。 列に並ぶ人々はみな脂汗で、 一大事寸前です。 そこへ 「安心めされい」 と声がして、 トイレざむらいがあらわれました。 すぐに、 ばいの、ばいの、ばいのばいにふえ、 招き入れてくれました。 わたくしも用を足し、出ようとしたら……。 「おんどりゃー! きれいにつかわんかい!」...
あれこれ | 2021.09.25 Sat 18:10
JUGEMテーマ:絵本紹介 かいけつトイレざむらい! 絵・村田エミコさん /フレーベル館さん・キンダーおはなしえほん2009年5月号 月刊誌に掲載され書籍にもなっています。表紙の色が書籍とは違います。 #片平直樹 #村田エミコ #フレーベル館 #キンダーおはなしえほん #トイレ #侍
あれこれ | 2021.09.25 Sat 18:03
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 ブログの更新ペースが少々落ちておりますので随分間が空いてしまった気がしますが、大人気ロングセラー「11ぴきのねこ」シリーズ第5作を紹介しましょう。 「11ぴきのねことへんなねこ」。 作・絵:馬場のぼる 出版社:こぐま社 発行日:1989年12月10日 私もこのシリーズが大好きで、ここで紹介記事を書くことも楽しんでいます。 絵本としてのエンターテインメント性、物語の完成度、絵の雄弁さ、可愛さ、ユーモ...
えほにずむの絵本棚 | 2021.09.24 Fri 10:54
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 もう9月も半分過ぎました、早いですね。 今回は久しぶりに長新太さんの絵本を紹介しましょう。 「つきよのかいじゅう」。 作・絵:長新太 出版社:佼成出版社 発行日:1990年9月15日 深い青と黒を基調とした渋い配色に、巨大な満月を背にして湖から浮かび上がる怪獣の首のようなシルエット。 長さんにしては珍しい、どこかシリアスな雰囲気の表紙です。 しかし、その内容はもちろん期待を寸分も裏切りません。 ...
えほにずむの絵本棚 | 2021.09.14 Tue 10:07
JUGEMテーマ:絵本紹介 トイレせんちょう 絵・松成真理子さん/フレーベル館さん 初版2007年08月 トイレをテーマにした作品シリーズ。 前回取り上げた「きょうからトイレさん」は 低学年向けの絵童話。こちらは絵本です。 トイレせんちょう あとがき この絵本を作ってから、 「トイレせんちょうに会ったことあるんですか?」 と尋ねられることがありました。 わたくしは 「子供の頃から優等生でありましたから、 トイレせんちょうに出くわし...
あれこれ | 2021.09.07 Tue 18:35
ども、猫澤です♪ 今日は嬉しいことがありましたぁぁぁん(^_-)-☆ うふふふふふ、でもその写真はまた後日アップ するとして…あら! 珍しくマニエラさんと、モナさんが並んでるー! 2匹時代の時はラブラブだったのだけど、多頭飼い になってからちょっと難しくなってしまったのです。 いや待て… よく見たら全然ツーショットじゃなかったわね(笑。 みっちゃんは、しょっちゅう写真を妨害してきますw 嫉妬かしら?それはそれでカワウィー(...
宇宙の盆栽。 | 2021.09.05 Sun 15:28
JUGEMテーマ:絵本紹介 きょうからトイレさん 作・片平直樹/絵・たごもりのりこさん/文研出版さん 2019年06月30日初版 小学一年生以上 トイレを題材にした絵本は 「かいけつ!トイレざむらい」 「トイレせんちょう」 (ともにフレーベル館さん) などがありますが、こちらは絵童話です。 きょうからトイレさん あとがき 最初に、トイレさんらしきかたにお目にかかったのは、 五年ほど前。 場所は関西...
あれこれ | 2021.08.30 Mon 17:07
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 何かと忙しくて更新頻度も下がっており、申し訳ありません。 体調はいたって元気です。 さて、今回は誰もが知る昔話絵本を紹介しましょう。 日本の戦後絵本界・児童文学会の最大の功労者と言ってもいい石井桃子先生の再話による「いっすんぼうし」です。 再話:石井桃子 絵:秋野不矩 出版社:福音館書店 発行日:1965年12月1日 秋野さんの水彩画は実に味わい深く時代の美しさも感じさせます。 ...
えほにずむの絵本棚 | 2021.08.27 Fri 10:45
JUGEMテーマ:絵本紹介 絵本ナビさんで 「しょうぼうしゃ、てんけんよし!」 絵・岡本よしろうさん/交通新聞社さんの レビューコンテスト開催しています。 レビューコンテストは「おれ、きょうりゅうしんかんせん」以来です。 意識していませんでしたが、 交通新聞社さんにお世話になっている作品、 タイトルに読点入っています。 読点は共通ですが 「おれ、きょうりゅうしんかんせん」と 「しょうぼうしゃ、てんけんよし!」 同じ作家の絵本とは思えないくらい~ 違い...
あれこれ | 2021.08.20 Fri 16:25
全1000件中 111 - 120 件表示 (12/100 ページ)