[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:短歌 一枚と また一枚と はなれゆく 冬の梢に 残る紅葉 −−−−−−−−−−−−− はらはらと散りゆく落ち葉は、 美しくも有り、また悲しくもあり いままで、着飾っていた木々 はしだいに枝のみになってゆく
今ここ | 2017.12.02 Sat 17:12
JUGEMテーマ 小春日に 久しぶりにと 言葉して 母の布団を ほして暖む −−−−−−−−−−−−−−− 昨日は暖かくいい天気でした。 年老いた母の布団を干してやる ことも忘れていましたので、 「久しぶりに布団ほそうか」と 声をかけ一日お日様の光に 当てました。少し母の顔にも 笑顔を見ました。 :短歌
今ここ | 2017.12.01 Fri 17:08
JUGEMテーマ: 大銀杏 空も大地も この時と 満身黄色に 天を突き刺す −−−−−−−−−−−−−− 銀杏の大木が体中黄色に染まって 美しい。この時とばかりに、周りを 黄色に変えて、天を突き刺すが如き その姿です。 短歌
今ここ | 2017.11.30 Thu 17:33
JUGEMテーマ 風に落つ 冬の木立の けやき道 車行くたび 葉の舞い止まず −−−−−−−−−−−−−− ケヤキの葉が落ちてしまい、葉が 道中に待っています。車が通る たびに葉が舞い上がり、いつまで たっても、枯れ葉が舞っていました。 :短歌
今ここ | 2017.11.29 Wed 17:16
JUGEMテーマ:短歌 繰り返し 見ているはずの 夕の陽よ 故郷の町に 山は迫れり −−−−−−−−−−−−−−−−− 何度も見ている、夕陽の美しさにまた、 改めて感動することがあります。 その時々、一回一回の日の出や 日没は、その美しさ故に、人の 信仰の対象になってきたのでしょう。 その夕陽に照らされて、故郷の街並みが 夕闇に沈んでいきました。夕闇が 周りの山々から迫ってきて、 町を飲み込むようです。
今ここ | 2017.11.22 Wed 17:20
川添英一先生の夢叶舎では5冊目の紙の本、短歌集『珠玉百首』発売です! 電子書籍はこちらです。『珠玉百首』 Kindle版 画集、写真集ともいえるような、筆文字で描かれた短歌と美しい背景。フルカラーでお楽しみください。 珠玉百首 プリントオンデマンド(紙の本) 珠玉百首 Kindle版(電子書籍) まえがき 昨年の五月八日から始めた短歌の発表も既に五百日目を越えた。百首ごとにまとめて刊行してきた百首シリーズも、日々を重ねるにつれて、どんどん進化していく。初...
表現者として、私だからできることを | 2017.11.21 Tue 08:40
JUGEMテーマ:短歌 夕闇に 師走近づく 町の灯と ジングルベルが 人を灯せり −−−−−−−−−−−−−−−−− 12月がもう間近に近づきました。 夕闇が、人々を包み込むころ、お店の 看板やショウウインドウの光が、目立ち 始めます。そんな中、所々にもう、 クリスマスの飾りが目に付くようになりました。 道行く人をその灯りが、照らしています。
今ここ | 2017.11.20 Mon 17:02
JUGEMテーマ 収穫は 豊かなりけり 2つ3つ 渋柿むいて 窓につるせり −−−−−−−−−−−−−− 今年も忘れずに秋の実りを与えて くれる。渋柿の木は、小さな幸せを 与えてくれる。誰のは辛いであろうか ただただ、天の恵みか。 :短歌
今ここ | 2017.11.17 Fri 17:14
JUGEMテーマ 通道 いつもと違う 風景を 恵み給える 黄色き銀杏葉 −−−−−−−−−−−−−−− いよいよ 冬が近づきました。 通い慣れた並木道、いつもと違う 景色が広がっています。 黄色い銀杏の葉が、道を染め 風に舞っています。 :短歌
今ここ | 2017.11.16 Thu 16:52
JUGEMテーマ 空っぽの 空にちりばめ 柿色の 高き枝には 渋柿輝く −−−−−−−−−−−−−−− 秋の透き通るような、青空に 鈴なりの渋柿がなっています。 今の季節だけ、味わえる、 青と柿色の美しいコントラストです。 :短歌
今ここ | 2017.11.15 Wed 16:59
全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)