[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 連載のブログ記事をまとめ読み! 全1,454件の78ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

連載

このテーマに投稿された記事:1454件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c231/2737/
このテーマに投稿された記事
rss

< 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 >

#2 The Lost Pain

 JUGEMテーマ:連載イルネージュ、二回目。 書き忘れてましたがファンタジーです。ヒロインは未だ出てきてません(次回には きっと"The Lost Pain" 「真理を女と仮定するなら、君のお兄さんはその女性と寝たんだよ」 麗らかな午後、太陽が照りつけるカフェテラスで、目の前に座る胡散臭い男は、そう言ってにっこりと笑った。

Le Figuier Commun | 2009.04.05 Sun 22:55

整体師 諸星玄丈 第67話

JUGEMテーマ:連載第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(7)「実は、そのあと不思議なことが起きたんです」 おや、またキャプテンの声が変わっているぞ。「人のことを思いやるんだと気持ちを入れ替えたら、どういうわけか売り上げが前よりさらに伸びだしたのです」「おー」 聴衆が驚愕の声をあげた。「それからは、勢いがまったく止まりませんでした。その結果、いつの間にか家が建ち、ベンツを乗り回す身分になっていたのです。本当にいつの間にかという感じでした」「ほー」 感嘆とも、ため息ともつかぬ声が...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.04.05 Sun 09:53

整体師 諸星玄丈 第66話

JUGEMテーマ:連載  第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(6) すると、キャプテンは演壇のコップを取り上げ、水を一口飲んだ。だが、このときなぜか彼の表情に苦悩の色が浮かんでいるのが見えた。「みなさん……」 あれ、キャプテンの声が途切れたぞ。そしてしばしの沈黙。いったい何があったのか。 やっとキャプテンが口を開いた。「みなさん、実は、私はどういうわけか、だんだん空しい気がしてきたのです。ダイヤモンドはすごく売れて、金儲けはできているのに、ちっとも楽しくないのです」 驚いた...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.04.04 Sat 08:56

整体師 諸星玄丈 第65話

JUGEMテーマ:連載第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(5)「みなさん。人生は思いをもつことで、自由にコントロールできます。障害なんか問題ではありません。大切なことは、障害に対してどんな思いをもって臨むかということです」 キャプテンの声は自信に満ちていた。すると「そのとおりだ!」 会場の前に陣取っていた男たちの間から声が口々に起こった。「みなさん!」 キャプテンは燃えるような眼を再び会場に走らせた。「絶対できるという強い思いをもてば、何ごともできるものなのです。私も朝から晩ま...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.04.03 Fri 08:41

整体師 諸星玄丈 第64話

JUGEMテーマ:連載第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(4)   ファンファーレが流れ出すと、男は会場の後ろから前方の演壇にゆっくり進んでいった。スポットライトがその背中を追いかけていく。 男が壇上に到着すると、会場の照明が再び灯され、会場全体がぱっと明るくなった。つづいて割れんばかりの拍手と歓声が起きた。「いいぞ、キャプテン!」 さながらヒーローの出現である。 キャプテンと呼ばれるこの男は、この会社ではかなり有名な人物らしい。彼は会場のあちこちに顔を向けて手を振った。...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.04.02 Thu 07:30

整体師 諸星玄丈 第63話

JUGEMテーマ:連載第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(3)――ビデオ上映はまだつづいた。 大鉱脈が発見された結果、おおぜいの山師たちがダイヤを求めてこの地に群がり、地下深くまで岩石を掘り進みました。 この鉱山では、1914年の閉山まで、約半世紀に亘って、2000万トンの土が掘り出されました。その結果、露天掘り鉱山の穴は、直径500メートル、深さ215メートルにも達しました。 この穴は?ビッグ・ホール?と呼ばれ、「人力が掘った世界最大の穴」と言われています。今では廃鉱となったため、穴には地下水...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.04.01 Wed 10:24

ミスター・グリーンと空とぶポニー #6

 とはいっても、それからのミスター・グリーンは心とは裏腹に、先日の電話のことであたまがいっぱいの日々がつづいたのでした。ママを憎む気もちと心配する気もちが入りみだれ、ミスター・グリーンの内側では始終、いき場のない葛藤がくりひろげられていました。おもちゃをつくっているときにも集中力がとぎれ、なにやらぶつぶつとひとりごとを口にしては、フィフィを気味わるがらせていました。「心ここにあらずだね」 ロングセラーおもちゃの『月までロケット・ロックンロール号』のエンジン部分を組みたてながら、フィフィがちく...

こどものほん | 2009.03.31 Tue 22:02

イルネージュ #01

JUGEMテーマ:連載サイトの方で書いていくか迷ったのですが、プログの方で書くことにしました。ある程度溜まったらサイトで纏めようかと思っています。神を殺した青年と、神を信じている女性のお話です。

Le Figuier Commun | 2009.03.31 Tue 18:23

整体師 諸星玄丈 第62話

JUGEMテーマ:連載第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(2) そのあと、関係者の型どおりの挨拶があってから、さっそくビデオ上映が始まった。 最初に、ダイヤモンドが大画面に映し出されたが、その輝きは一瞬にして人を魅了する妖しさを放っていた。 次いで、ナレーションが聞こえてきた。 ――ダイヤモンドの語源はギリシャ語の「アダマス」に由来します。これは「従服されざるもの」という意味です。 何年たっても形が崩れず、輝きを失うことなく永遠の美しさを保ちつづけるダイヤモンドならではの称号とい...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.03.31 Tue 10:52

整体師 諸星玄丈 第61話

JUGEMテーマ:連載 第二章 玄丈先生の懸念 3 ダイヤモンドホープ社の説明会(1) ダイヤモンド販売の説明会は、市ヶ谷駅近くの、とあるホテルで行われることになっていた。 その日は、朝からどんより曇っていて、いつ雨が降るかわからなかったが、傘が邪魔なので、ぼくは傘をもたずに出かけた。 午後三時にホテルのロビーで待ち合わせをしていたのだが、ぼくが着くと敦子と京子はすでに待っていた。 説明会の行われる宴会場に三人揃って行くと、会場入り口には社員らしき男女が十人ほど並んでいて「ようこそ、いらっしゃい...

ブログ小説 整体師 諸星玄丈 | 2009.03.30 Mon 09:33

このテーマに記事を投稿する"

< 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 >

全1000件中 771 - 780 件表示 (78/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!