[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:株・投資 JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 久米川駅近の路面店舗が、更に価格変更になります。 新しい価格は、2,790万円です。 表面利回りが8.5%になります。
リック みんなのブログ | 2025.03.25 Tue 11:15
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 不動産投資をしていると、「こんな環境で本当に人が住むのか?」と疑問に思う物件に出会うことがあります。その一つが、ある私鉄沿線の急行停車駅の真ん前にあるアパート。駅近という点では最高ですが、問題は立地。線路沿いどころか、ホームの目の前に建っているのです。 このアパート、カーテンをしていなければホームで電車を待っている乗客と目が合うレベル。朝、寝起きの顔を乗客にお披露目する羽目になるかもしれません。そして朝4時台から始ま...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.03.24 Mon 11:46
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 1980年代後半、日本はバブル景気の真っ只中。その恩恵を受け、全国でファミリーレストラン(ファミレス)の出店ラッシュが起こりました。「右を向けばファミレス、左を向いてもファミレス」と言われるほど、街のいたるところで新規オープンが相次ぎました。今回は、このファミレスブームと不動産市場の関係について振り返ってみたいと思います。 バブル経済が生んだファミレスブーム バブル景気の影響で、不動産価格が急騰し、多くの企業が不動産投...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.03.22 Sat 21:27
JUGEMテーマ:不動産 売買 JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 当時の営業スタイルは、今のようなデジタルマーケティングやYouTubeでの広告などとはまるで違う。昼夜を問わず、お客様と真正面から向き合い、関係性を深めながら、なんとなく盛り上がった勢いで契約を結ぶ。そんな泥臭くも人間味あふれる営業が当たり前だった。 深夜にお客様と面談するのも珍しくなかったし、一緒に麻雀を打ったり、ゴルフに行ったりすることも日常茶飯事。接待というよりは、むしろ共に楽しみなが...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.03.18 Tue 11:23
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 先日、「マンション大規模修繕巡り談合疑い 公取委が約20社に立ち入り」というニュースについて述べましたが、これに関連して、管理会社が入っていない自主管理の区分所有マンションについて触れたいと思います。 実は、不動産取引をする中で、こうした自主管理のマンションに問い合わせをすることがよくあります。しかし、そこで直面するのは、驚くべき実態です。 予算書・決算書が存在しない!? 驚くことに、私の肌感覚では自主...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.03.07 Fri 15:53
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 こんにちは、皆さん。 今日は、しみけんさんの不動産投資失敗を通じて、新潟での共同住宅購入のリスクについて考えてみたいと思います。特に、需要の低さ、高利回りの背後に潜むリスク、維持費の問題について掘り下げます。 しみけんさんの不動産投資失敗 しみけんさんは、利回り13.5%という新潟県の物件を契約後、決済直前に「入居者がほぼ全員退去予定」という衝撃の事実を知りました。この事態は、多くの不動産投資家にとって警鐘を鳴らすも...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.02.14 Fri 14:28
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 こんにちは、皆さん。 近年、日本の人口減少が社会的な関心を集めていますが、特に東京では依然として転入超過の状況が続いています。この記事では、この現象が不動産投資にどのような影響を与えるのかを探ってみましょう。 人口減少の現状 日本全体の人口は少子高齢化の影響で減少傾向にあります。しかし、東京は例外的な状況にあり、地方からの転入者が多いため、人口増加が続いています。これは主に以下の理由によるものです。 ...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.01.31 Fri 11:24
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 マンション管理会社の社員による着服事件:セキュリティの課題と対策 最近、大阪府警はマンション管理会社の元社員が修繕積立金など約4700万円を着服したとして逮捕された事件が報じられました。この事件は、分別管理が義務化されているにもかかわらず、管理会社の内部での不正が発生する可能性を示しています。 事件の概要 逮捕されたのは、マンション管理会社「ビケンテクノ」の元課長(68)です。彼は2023年6月から10月にかけて、大阪市中央...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.01.21 Tue 23:12
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 コロナ禍が始まって以来、私たちの生活は大きく変わりました。その中でも、街中のマンションやビルの屋外広告が一斉に姿を消したことに気づいた方も多いのではないでしょうか。この現象は、単なる偶然ではなく、世の中の経済状況と深くリンクしています。 屋外広告の役割と重要性 屋外広告は、企業やブランドが消費者に直接アピールするための重要な手段です。特に都市部では、ビルの壁面やマンションの外壁に大きな広告が掲示され、多くの人々...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2025.01.11 Sat 19:33
雪、積もってないけど降りましたねブルッ!@おざさです。 ということで。 アパートの裏に入られないようにチェーンをしてますが そこにぶら下げている「立入禁止」のプレートが 古くて文字すら消えてしまっています。 このプレートは昔100均で購入したものです。 しかし現在は売っていませんので このプレートを使ってカッティングシートで貼り直しました。 薄汚れたプレートはもう文字が完全に消えてます。 ホムセンで白と黒のカッティングシートを それぞれ20cmづつ購入約210円。 イラストレータ...
SKYTIME BLOG!! | 2025.01.10 Fri 15:59
全229件中 11 - 20 件表示 (2/23 ページ)