[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
【坂本商店情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 昨日に引き続き、坂本商店の開店前の様子です。 まずご紹介するのは、JR大森駅近くの八幡通り沿いにある坂本商店大森支店です。 少し前の写真ですが、店頭に車が停まっています。 店舗が少し奥まっているので中の風景は見えにくくなっていますが、こちらも開店時間の前からいろいろと準備をしています。 そして、三軒茶屋の茶沢通り沿いに店舗を構える太子堂支店です。 残念ながらシャッターに落書きをされてしまっ...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.18 Wed 21:08
【坂本商店情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 いつもは賑やかな坂本商店の開店中の様子をお伝えしていますが、今回は特別に開店前の様子を皆さんにお届けします。 普段なかなか見ることのできない、ちょっと珍しい光景です。 まずは五反田本店。 五反田駅のすぐそば、国道317号線沿いにある五反田本店は、お店が開いている時はのれんも出ていて、すぐ分かります。 でも、お店が開く前のシャッターが閉まっている時は、とても静かで、もしかしたらお店だと気づかない方もい...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.17 Tue 19:31
【新井薬師情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 先日、中野通りと薬師柳通りの交差する場所にある「博多風らーめん潤」さんに行ってきました。 こちらは本格的な博多風豚骨ラーメンが味わえるお店です。 「博多風らーめん潤」さんは、訪れる人への心遣いが満載です。 学生さんには学生割引が用意されていたり、おつまみメニューが豊富でお酒飲みの人にも嬉しい配慮だったり目をひく要素がいっぱいです。 豚骨ラーメンは3種類の味があり、どれにしようか迷ってしまいますが...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.16 Mon 22:03
【商品情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 現在のお菓子ゾーンのご案内です。 この時期、一口サイズで食べやすい「マンゴーもち」、「くるみもち」、「きびだんご」などが並んでいます。 それぞれ個包装になっていますので、小分けにして持ち運んでも、食べやすい量だけ出しておいてもいいですね。 そして軽く召し上がれる寒天ゼリーなども用意しております。 「ぶどう」「巨峰の味」「ふぁふぁメロンソーダ」「ぷるり・ゆずはちみつ」「花つみ寒天ゼリー」などが並んでい...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.12 Thu 21:28
【中野情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 街には紫陽花が咲き始め、目を楽しませてくれる季節となりました。 さて、先日中野区立あじさい公園に行っていました。 この公園は中野駅北東にあるスーパー「ライフ」さんの通りから一本北に入った道を進んだ先にあります。 ふれあい通りの、角に「極楽屋」がありすぐに「ミニストップ」がある通りを先に進んだ場所の公園です。 すこし奥まった場所の静かな公園ですが、時期になるとここも見事な紫陽花が花を咲かせる公園です。...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.10 Tue 23:31
【商品情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 6月のおすすめ味噌は「合わせ八丁」です。 八丁味噌をベースに、信州こし、仙台こしの3種類の味噌で仕上げました。 坂本商店のオリジナルブレンド味噌です。 通常の八丁味噌と比較するとややなめらかで使いやすい赤だし味噌です。 八丁味噌の渋みが抑えられ、やや甘口でスッキリした味わいです。 お味噌汁にすると飲み応えのある仕上がりになります。 味噌煮込みのお料理などにも向いているお味噌で手羽先煮込...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.09 Mon 23:31
【商品情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 6月になってからだいぶ暑くなってきましたね。 そんな今月もブレンド味噌を販売をしています。 6月のブレンド味噌は、長野県で育まれたやや甘口の「特撰白こし」、長野県仕込みの粒あり中辛白味噌「信州粒」、大豆の粒が残った天然醸造味噌の「加賀粒みそ」の3種類をブレンドしました。 甘口味噌、中辛口味噌、辛口味噌、3種の味噌をブレンドしたすっきり風味の味わいに。 今月のブレンド味噌はいんげん、オクラ、ミョウガなどを具材にした...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.06 Fri 18:45
【中野情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 中野区役所では本日6日(金)から8日(日)まで中野区伝統工芸展が行われます。 中野区には、江戸時代からまたはそれ以前から伝わる伝統工芸品を制作するお店や職人さんが多くいらっしゃいます。 本展示会は、そうした職人の方々が一堂に会し、実演の見学や工芸体験ができる貴重な機会です。 また、即売会も開催される予定だそうです。 中野区の伝統工芸品は、資料によると、べっ甲、佐賀錦、竹工芸、江戸木彫刻、東京手描友禅、江戸...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.06.05 Thu 23:37
【中野情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 沼袋にある土橋商店さんで購入した福箱の続きです。 この福箱、なかなか大きく20cm四方のサイズがあります。 小学生が使うサッカーボールが収まるくらいのサイズで、かなりの重量も中身が気になるろところです。 さて、ワクワクしながら箱を開けてみます。 開けてみると、まずはお子様サイズの服が登場! 続いてふわふわした芋虫のゴム人形。振動を加えると光ります。 他にもハンカチやトランプ、ヨーヨーにお...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.05.30 Fri 19:42
【商品情報】こんにちは!味噌専門店 坂本商店です。 さて、味噌ソムリエの店長が腕によりをかけて仕込んでいる新しいお味噌が、いよいよ準備を進めています。 今回、準備しているのは「昆布味噌」です。 坂本商店の蔵でじっくり眠っていた自家製のお味噌が、そろそろいい感じになってきました。 この熟成されたお味噌に、旨みたっぷりの昆布を混ぜ合わせて、さらにゆっくり時間をかけて熟成させていきます。 一緒に熟成させることで、昆布の持っている深い旨みがお味噌の風味に馴染...
味噌専門店 坂本商店 | 2025.05.28 Wed 18:38
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)