JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事 最近あちこちで山火事が頻発していますが、犠牲者が出ないことを祈るばかりです。 私は1950年代の子供の頃から、山火事を消しに行った経験が、少なくても数回はあります。 山火事の原因にもなる、焼き畑の山焼きは毎年のようにやっていましたが、これで山火事を起こしたことはありません。 このような経験を子供の頃から実際にした人は殆ど生存していないと思われますので、これも自慢しても良いのではないかと思います。 ニュースでは、消防職員などが消火をしている場...
ジイの雑記帳 | 2025.03.24 Mon 08:56
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 大阪万博がいよいよ4月13日と迫ってきましたが、どうやら命がけとなりそうです。 昨年ニュースにもなりましたが、 万博協会や大阪市によると、昨年の3月28日、会場西側の「グリーンワールド(GW)」の工区で爆発火災がは発生しています。 原因は地下空間にたまっていたメタンガスに引火して爆発したとみられています。 最近の日刊ゲンダイ(朝日、読売などの大新聞、NHKなどは、政府、自治体を批判する記事は殆ど掲載しません)によると、会場でのガス爆発へ...
ジイの雑記帳 | 2025.03.23 Sun 09:49
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 国会を切ってラジオで相撲聞く 最近の国会は堕落して、迫力がなく視聴する気がしない。国会のTVよりまだラジオで相撲のほうがましだ。 大臣が官僚のペーパー読み違え 昔、質問と答弁を間違えた大臣がいた。今も時々よみ違えるのが面白い。 国会は紋切答弁5時を待つ 政府は、どうせ今日も5時までの辛抱だと、野党を舐め切っている。 答弁にななっていないと、昔のハマコウを見習って国会の入口へバリケードを築いてもらいたい。 今の野党も堕落した議員...
ジイの雑記帳 | 2025.03.22 Sat 09:01
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 生ゴミの堆肥化は2月8日に自慢しましたが、今回は万能農薬の自作です。 野菜など殆どの病害虫に有効で肥料にもなるという、夢のような農薬の自作ですから自慢しても良いかと思います。 これはいろいろと調べましたが、この農薬の主な材料は、水、納豆、砂糖、豆乳、イースト菌、ペットボトルなどです。 これらを一定の比率で混ぜ合わせて1か月ほど醗酵させると出来上がるそうです。このこの液を100倍から1000倍に薄めて、野菜にかけたり畑に撒くというものです。 ...
ジイの雑記帳 | 2025.03.21 Fri 19:14
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 第11回日展神戸展へ行ってきました。 家の近くから高速バスで出て、三宮からJRに乗り住吉で、六甲ライナー(モノレール)に乗換て、アイランドセンター駅で降りると、会場の神戸美術館は直ぐ近くでした。家を出てから約1時間の午前11時半に着きました。 会場には、日本画、洋画、彫刻、書など530点が展示されているとのことで、絵が好きで水墨画を長年描いている家内は熱心に見て回っていましたが、私はそれほど興味もなく、途中で足が痛くなり(マラソンとは使う筋肉が違...
ジイの雑記帳 | 2025.03.20 Thu 19:41
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 今日、畑仕事をしていて近所の親戚の方と色々話をしていてぽつりと話されたのが、いずれ分かる事だが 私の母親が96歳で16日に亡くなって葬儀も済ませたとの事でした 普段から話はしてるのだが、こんなに希薄な事でいいのだろうか? 一寸不安になってきた ついこの前、同級生の死に線香を挙げに行ったのだが、これこそ遠くの人なので後から聞かされたのは仕方 無いが、道路を挟んで隣の方が亡くなっていたが全く音沙...
ええじゃん 尾道 ! | 2025.03.20 Thu 17:05
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など ペレブスカイト太陽電池は日本が先行していると思っていたが、なんと中国では既に大型のギガワット装置 を建設しており今年度中に稼働を目指しているとの事である 所が日本は政府の支援を受け5つの企業がまだ開発段階でヨウ素を原料にして開発が進められているが、日本 は技術で先行し、実用化して世界に広がったとたんにシェアを奪われるという苦い歴史を繰り返している。 フィルム型では何としても勝たなければならな...
ええじゃん 尾道 ! | 2025.03.19 Wed 16:51
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 家の周りを片付けいると、大きなプランター数個と、直径30?以上の植木鉢が10個ほどが出て来ました。 20年ほど前まで家内が熱心に家庭菜園をやってたものが眠っていたのです。家内の口癖は「安物買いの銭失い」ですから、どれもこれも深さも十分にあり、どんな野菜でも栽培できそうな立派なものが揃っています。 私の昨年までの家庭菜園は、庭の隅の家内の花壇を取り込んだ僅か一坪(3.3?)で、ミニトマト、ゴーヤ、オクラ、ナスビを細々と育てる程度でした。 今年はこれで...
ジイの雑記帳 | 2025.03.19 Wed 10:25
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など ネカマ『丸見え』モンタージュ! 人はどのようにしてネカマへと変貌してゆくのか? そうしてアナタの進化の先にどんなネカマが待ち受けているのか? 遊びに来てね!^^ 最近は 出会い系が マッチングアプリだから ネカマに遭遇しないのかな? 昔は 顔なしで メール交換が 出会い系だったよ
娯らっくのサイト速報 | 2025.03.18 Tue 07:28
JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 太陽光はクリーンエネルギーの代表のように喧伝んされていますが、どうなのだろか。 国が補助金をばら撒き、太陽光発電も汚職の巣窟となっていることは、今更言うまでもありません。 今回はそれは置くとして、太陽光発電にはパネルの設置や、一部には屋根などの利用もありますが、大規模にやるには広大な農地や山林を潰すだけでも、クリーンエネルギーでは無いことが明らかなことです。 太陽光そのものだってクリーンエネルギーではありません。 太陽光は、水素が...
ジイの雑記帳 | 2025.03.17 Mon 09:20
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)