[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 興味深い話題・出来事などのブログ記事をまとめ読み! 全15,381件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
興味深い話題・出来事など
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

興味深い話題・出来事など

このテーマに投稿された記事:15381件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c281/8712/
興味深い話題・出来事など
このテーマについて
興味をそそられた話題、関心ごとなど教えてください。(^^)
このテーマの作成者
作者のブログへ:「diegoro」さんのブログ
その他のテーマ:「diegoro」さんが作成したテーマ一覧(8件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

焼き芋

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 今日は焼き芋を裏庭で初めて作ってみました。 昨日、安売りのサツマイモを買っていました。 焼き芋用の窯は数万円から20万前後で売られているようですが、倉庫から渓流釣りの野宿で使っていたコンロなどと、植木鉢で十分でした。何事もシンプルイズベストに限ります。 木炭は沢山倉庫に保管していますが、固い備長炭を使いましたが、火が付きにくく苦労しました。 炭の上で火を焚けば簡単に着くのですが、煙が出るので焚火など知らない人に消防車を呼ばれる恐れがあるので止め...

ジイの雑記帳 | 2024.12.27 Fri 13:15

名誉棄損罪❷ 公共の利害に関する場合の特例

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など 名誉毀損罪は、刑法320条の2に、公共の利害に関する場合の特例が規定されています。 これは、人の名誉を毀損したとしても、これが?公共の利害に関する事実に係り、かつ?その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、?事実が真実であることの証明があったときは、これを罰しない趣旨となっています。  しかし、単に一般人のプライヴァシーを暴いたりすることは、上記の???に該当しないことは明らかです。  これが問題となるのは、主に公務員と、選挙の候補者につい...

ジイの雑記帳 | 2024.12.26 Thu 15:44

焼きじゃが芋

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など   じゃが芋の事について先日NHKのトリセツショーでやっていて、ご飯よりカロリーは少なくいい事づくめ   だと言う話であって、最も簡単なフライヤーで200度で15分とあったので焼いてみた   しかし、自分には一寸合わなかったかな 食べてると胸やけがする感じがあり、さつま芋をイメージして   いただけに蒸して食べたほうがいいと思った   意外な事にじゃが芋にはビタミンCが豊富なので風邪予防にしっかり食べるといいそうだ...

ええじゃん 尾道 ! | 2024.12.25 Wed 17:10

名誉毀損罪❶「頭が良く光っている」で犯罪

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など  兵庫県知事選挙の選挙違反の捜査が県警と検察が始めていますが、日本の選挙制度を覆すような大事件を何故かNHKや大新聞は報じていません。  この選挙違反大事件では名誉棄損罪も捜査の対象となっていますので、法律の条文順に重要判例も掲載されている「判例六法」、司法試験の参考書の「択一六法」などを読み、名誉棄損罪の復習を少しやっています。  名誉棄損罪は、刑法230条に、 ? 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下...

ジイの雑記帳 | 2024.12.25 Wed 10:54

イタドリ

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など  子供の頃は4月から5月頃のイタドリ(木頭語では「いたずり」と言っていた)採りは毎年の楽しみのひとつでした。釣りに行ってアメゴは釣れなくても、川原のいたるところに新芽を出しているイタドリをどっさり採って帰っていました。 1950年〜60年頃の話ですが、その頃、私の4歳上の公務員だった兄はイタドリの季節が来ると毎年、大阪逓信病院の院長を案内してアメゴ釣りをすることになっていました。 院長が釣りから帰った後に兄が言うことは決まっていました。「都会では...

ジイの雑記帳 | 2024.12.24 Tue 10:13

テングス(釣り糸・ライン)の太さと強さ

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など  昔はテングスの太さは毛(もう)と厘(りん)でしたが、何時頃かは知りませんが今は号になっています。私が子供の頃から今まで使った太さは、0.3〜0.8号、1号〜6号までです。一応12号も持ってはいますが使ったことはありません。   最近、「釣り糸(ライン)号数早見表」を見ると、号数に対するそれぞれの太さ、強さが?とポンドの一覧が表になっています。 例えば、1号の強さは約1.8kg、太さは、約0.17mmで、2号は同3.6kg、0.24mmと強さと太さはほぼ比例しているようで...

ジイの雑記帳 | 2024.12.23 Mon 10:32

拗ねた老人の独り言

 JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など  子供の頃から私は拗ねたことを考えてきました。例えば、大人が台風が来るから心配だなどと話しているのを聞くと、台風がくるのが楽しみだ、と、いう調子です。  戦前戦中の日本は、戦争はアメリカに負けそうだなどと考えるだけでも、危険思想と言って逮捕令状もなく、そこら辺の警察に逮捕され、ブタ箱に放り込まれて獄死するという恐ろしい社会だったのです。  1945年に戦争に負けたお蔭で有難いことに、憲法で思想信条の自由や、言論の自由が保障され、人の名誉棄損ななどの例...

ジイの雑記帳 | 2024.12.22 Sun 19:10

誹風会へ

  12月21日(土)は 十六代目尾藤川柳先生主催の誹風会(句会)だった。   参照)川柳公論 http://www.doctor-senryu.com/02_senryu_koron/kaityou.htm   2023年より 一時帰国のたびに 可能であれば なるべく参加させてもらっている。   チャレンジングだが 川柳先生はじめ会の皆さんが暖かく迎えてくださるので 2年目ともなると コミュニケーションが苦手の私でさえ すっかり慣れて  居心地が良いと感じるほど。 しかし、そこにおわすは 川柳先生の教えを...

アメリカから日本が見える?(アメリカ事情)from Mitsuko | 2024.12.22 Sun 17:48

車の無い釣り・バスと電車が問題

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など   車に乗らなくなると、釣り場の駐車場まで乗りつけていた時は想像もしなかった難問が次々と出てきます。  重い釣り具については以前に書きましたので、省略します。  車に乗らない釣りということは必然的に釣り具を持ってバスや電車に乗らなければ釣り場へは行けません。  ここでの問題は仕舞寸法が長い釣竿です。釣竿とは限りませんが、長い物をバスや電車に持ち込むと、他の乗客の迷惑になったり、最悪の場合は怪我をさせることにもなり兼ねません。  当然、竿の仕...

ジイの雑記帳 | 2024.12.21 Sat 14:35

NHKトリセツ じゃが芋料理

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など   昨晩のNHKトリセツでじゃが芋料理について取り上げていた 視た人もいると思うがじゃが芋で痩せ   られるという事から始まって、最後は色々な料理レシピが紹介されていた   じゃが芋の成分から食べると腹持ちがいいので痩せられるのだとか、これは一寸意外でしたね、全く   反対に太ると思ってましたからね。  じゃが芋を生で擦りおろして小麦粉と卵一個でよく混ぜ形を   整えてから焼くとモチモチの触感で美味しくなるのを見...

ええじゃん 尾道 ! | 2024.12.20 Fri 16:54

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!