[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] No Music, No Lifeのブログ記事をまとめ読み! 全12,083件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
No Music, No Life
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

No Music, No Life

このテーマに投稿された記事:12083件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c283/3575/
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

シェブ・ハレド他

 先週開店したDU浦和店、遅ればせながら行ってきました。なかなかの品ぞろえ、特にワールド・ミュージックが充実していました。収穫は画像のとおり、今回は値段の高い順に左上から並べてみました。  1番の高額は『ヘティ・クース・エンダン/うぶ毛がそそり立つ』1,700円(これは持っているかもしれません)、一番定額は280円、カーター・ファミリーとポコの2枚。ポコは救済です。(280円じゃ気の毒)。CDでは『アーリー・タイム・ストリングス・バンドが1,600円でした。  今日の目玉は『シェブ・ハレド/ク...

ビニール・ジャンキー行状記 | 2025.04.15 Tue 23:24

マイ・ライフ・イン・ザ・ブッシュ・オブ・ゴースツ ブライアン・イーノ&デビッド・バーン

JUGEMテーマ:No Music, No Life 何気に思い出した。 何かを忘れている俺の世界の一部だ。。。。。。 ああああああああああこれをすっかり。。。。いやあその昔大ハマりだった世界だ。 ブライアン・イーノとデビッド・バーンの共作 いやあ空間の森の中をさまよう音だ。 本当に空間が森に感じられる音世界が目の前に広がっていく。 宗教世界ではないのだ。 本当に空間の世界なのだ!宇宙でも当然ない。 音のジャングルを彷徨う。静かに何気に世界を広げていく。 何故にこのような世界を作ることができるであろうか? 本...

アンクルマツのCDガイドのブログ | 2025.04.15 Tue 20:57

これからのコンサート計画

今年に入って1月にN響のAプロ のコンサートに行って以来、 お預けの状態が続いている。   そろそろ禁断症状が、、   https://uchi-inchiba5.jugem.jp/?eid=386   当日の感想は結構"ぼろくそ"に 書いたが、 後日らくらじで放送された当日 前の演奏をCDに焼いて、、   何度か聴いている内に、なかなか 素晴らしい演奏だった事を知った。   来月と再来月に行われるコンサート チケットは入手済みである。 同伴の娘も了解済み。   ...

uchiDays? | 2025.04.13 Sun 10:55

朝からデュークス・オブ・ストラスファー

JUGEMテーマ:No Music, No Life いやあ眠い眠いで目覚めの音が・・・・・でデュークス・オブ・ストラスファー! そうXTCの変名バンド。 確かレコード会社と喧嘩してもめて皮肉で出した作品がこれだったかと。 とにかくは10インチシングルというかまあ当時は12インチシングルが流行していた時代で まあなんとも皮肉そのものを出したわけだ。 いまだに聞き続けているわけだ。 XTCが絶頂期ということもありいやあ楽しい!楽しいの世界。 いやあ懐かしの新宿のウッドストックにとっとと購入に走った記憶がいまだに。。。。。 ...

アンクルマツのCDガイドのブログ | 2025.03.29 Sat 12:22

Chinese Rocks at Club Sensation; Hinodecho 2025.03.15

JUGEMテーマ:No Music, No Life       ちょっと遅くなってしまったが、 クラブ・センセーション CHINESE ROCKS企画「FULL Of CHinese Rolls」 ご来場、誠にありがとうございました。   今回、個人的に、The Vibrations、 玉木"エゴッタマン"洋平と一緒にできて 非常にうれしいライブだった。 エゴッちゃんが連れてきてくれたバンド、"やさぐれ"も強力だった。 4種4様、濃いショウだったと思います。 ディランばりのメッセージ、アコースティック・ロ...

Nobody\'s fault but mine | 2025.03.23 Sun 21:11

これは面白い

JUGEMテーマ:No Music, No Life    

殺人組曲第22番  今夜も浮かれて酒池肉林オルディナリオ | 2025.03.15 Sat 08:25

Chinese Rocks Live Information

JUGEMテーマ:No Music, No Life     今週末になりました。 チャイニーズ・ロックス今年1本目のライブです。 3月15日土曜日 横浜日出町 クラブ・センセーション access→   Chinese Rocks presents 「Full of CHINESE Roll #02」     18:30 open/19:00 start とびきりのロックンロールをお届けします。 出演は やさぐれ 玉木"エゴッタマン"洋平 The Vibrations DJ Tomoi いつもカッチョイイヤツを描いてくれます...

Nobody\'s fault but mine | 2025.03.10 Mon 23:03

ピート・タウンジェンド エンプティ・グラス

JUGEMテーマ:No Music, No Life いまだに元気に音。 真剣に完全に俺の気分にマッチしているおっさんがピート・タウンジェンドかもしれない。 何年たってもそのままの気分でいることができる。 ストーンズもそれがあるけれど人としてそれを完全に感じるのがピート。 最高のおっさんだよね。 ザ・フーのキッズ・アー・オールライトの発売前に聞いたウッドストックライブが。。。。 あああああああいまだに超有効な音は本当に少ないけれど、これはそのままの気分でそのまま聞くことができる。 ピートになりたかったのかもね、...

アンクルマツのCDガイドのブログ | 2025.03.09 Sun 14:14

ボブ・ディラン

娘からの誕生日プレゼントが届きました。 映画のシーンが目に浮かびます。バエズとのデュエット「北国の少女」、そしてバンドを従えて歌った「マギーズ・ファーム」の高揚感…。 JUGEMテーマ:No Music, No Life  

ビニール・ジャンキー行状記 | 2025.03.08 Sat 20:27

ボブ・ディラン

『名もなき者(A Complete Unknown)』(2024年アメリカ映画)  「1961年1月24日、ニューヨークのグリニッチヴィレッジについた僕は、コーヒーハウス「カフェワッ?」に直行し数曲歌う。1月26日、ニュージャージー州イーストオレンジのグレイストーン病院に入院中のウディ・ガスリーに会いに行く。…」  タイムマシーンに乗って1961年のニューヨークへ、5年の月日があっという間に過ぎていきました。夢から覚めると141分間、ボブ・ディランになりきっていました。私は名もなき者です。 JUGEMテーマ:No Musi...

ビニール・ジャンキー行状記 | 2025.03.05 Wed 20:28

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!