[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:No Music, No Life Chinese Rocks ライブのお知らせ。 さて、今回も 鳥井賀句プレゼンツ地下室のメロディ に呼んでいただきました。 賀句さん、ありがとうございます。 場所は荻窪クラブ・ドクター チャイニーズ・ロックス2度目の出演。 今回は、チャイニーズロックスの前身、CRYのギターだった、 たっちゃんのバンドピラニア・ガールズと対バンです。 ピラニアはメンバーチェンジがあったようで、 ドラムにこれまたクライ、チャイニーズ・ロックスで 一緒だ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.06.03 Mon 13:28
『シド・バレット 独りぼっちの狂気』(2023年イギリス映画) 監督:ストーム・トーガソン、ロディ・ボガワ ピンク・フロイド創設期のリーダーで、カリスマ性存在だったシド・バレットのドキュメンタリー映画が公開されています。 フロイドのメンバーや親族、シドのガールフレンドたちが登場して、圧倒的な存在感で輝きをはなっていたシドについて語る証言や当時の記録映像でつくられた作品です。シドが次第に輝きを失い、狂気の世界へと堕ちていくようすには胸が痛くなります。マスコミのゴシップ記事では、成功したピ...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2024.05.28 Tue 21:50
『ボブ・マーリーONE LOVE』 (2024年アメリカ映画 監督:レイナルド・マーカス・グリーン) ボブ・マーリーの伝記映画が公開されており、早速、観にいってきました。 カリブ海の小国ジャマイカで生まれた音楽、レゲエを世界中に広めた唯一無二の存在、ボブ・マーリー、その36年の生涯を、ボブの子どもたちや妻のリタが映画化しました。 政情不安定なジャマイカで、政治的対立に巻き込まれ銃撃されたボブは、その後もステージに立ち続け、祖国の平和のために歌い続けました。 国民的英雄ボブ・マーリーのために、...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2024.05.26 Sun 22:07
去る5月12日。 NHK交響楽団のローマ三部作の演奏 を聴きに行ってきた。 イタリアの新人気鋭の作曲家 パンフィリの「戦いに生きて」 日本初演から始まり、ローマの松、 噴水、祭りという曲順。 休憩前の"松"のフィナーレも圧巻 だったが休憩後の"祭り"のフィナ ーレに至っては心底圧倒し尽くさ れた。。! 終演後にホールから外に出る下り 階段で思わず、バランス感覚を無く してしまい、よろよろと倒れこんで しまった位である。 ...
uchiDays? | 2024.05.19 Sun 14:38
小澤征爾という指揮者。 亡くなる以前はほぼ興味が無かった せいなのか、CD音源を買う気にすら なれなかった。 興味が無かったから?。。 それも嘘である。 特集された番組は興味津々で見て いた。 大手術を終えた後、松本市で開催 されていた”サイトウキネン・ フェスティバル"。 小澤征爾が特集されていた番組と しては、演目として"青髭公の城" が取り上げられた時のドキュメンタ リー番組を最初に見た。 執念...
uchiDays? | 2024.05.11 Sat 15:19
『GENE PARSONS IN CONCERT / I Hope They Let Us In』(2001年) 新宿のDUで、珍しいCDを見つけました。ジーン・パーソンズ初のライブ・アルバムで、地元のメンドシーノ大学で2000年4月に行われたソロ・ライブで、全てジーンの弾き語りによるアコースティックでピュアなソロ・パフォーマンスが収録されています。 お馴染みの「ビュグラー」や「ウィリン」「ユー・エイント・ゴーイン・ノーウェア」などを演奏し、オーディエンスの反応も良く楽しめるアルバムです。 アルバムのプロデュースは、ジーンと愛妻のメリッデ...
ビニール・ジャンキー行状記 | 2024.05.10 Fri 23:42
毎週のように「カンブリア宮殿」を 録画して見ている。 東京12チャンネル 木曜日23時過ぎ 私にしてみればそろそろ寝床に入る 深夜時間帯である。 先日苦い思い出がある"島村楽器"が 番組で特集されていた。 ◆ 今を遡る事、40数年前。 大学を卒業したら音楽に関係する 職種に就きたいと思っていた。 目に着いたのが"島村楽器"。 入社試験でしつこいまでの繰り返し 面接試験を行う会社であ...
uchiDays? | 2024.05.04 Sat 16:50
JUGEMテーマ:No Music, No Life 注目していた東京15区の補選でしたが、 下馬評通り立憲民主党の酒井菜摘さんが当選。 あかりちゃんは4位か。でも乙武には勝ったんだね。 まぁそのハナシは今日はイイ。 今回のネタは1967年。 1967年と言えば、ロックの世界では、サイケデリックの時代の始まり。 サイゲに関してはまぁ、拙ブログでもちょこちょこ書いていますが、 サイケデリックロック好きなワタクシにはとても大事な「年」なわけで、 それよりなにより、ロ...
Nobody\'s fault but mine | 2024.04.30 Tue 21:05
先日、とあるアルバムをかけて スピーカーの低音が締まりの無い ぼわついた音を出す事が分かって 以降。。 未だにその対応策に頭を悩ませて いる。 「ハンドタオルをバスレフポート に入れるとお手軽に。。」 なんだかハンドタオルを音響製品 の裏側に差し込んでいる事に感覚 として嫌気がさしてきた。 「本来付属で付いている筈の スポンジがないのか。。」 どこを探してもスピーカーの バスレフポートを塞ぐ目的の スポンジだけを売っている訳が ない...
uchiDays? | 2024.04.27 Sat 16:03
JUGEMテーマ:No Music, No Life そう、懐かしの音でもあるわけだ。 何気にCD屋さんで思わず購入・・・要するに500円だったのだが・・・・ グループ名は知っていて音も想像できていたから思わずその場でとっとと購入した。 そうCDが690円程度が500円程度で入手出来ていた時代。。。為替と中古市場の問題なのだろうなあ・・・ これが新宿区内の良さであるわけだ。 何気に、どうなのだろう?が適度に即、お安く解決するわけだ。 中古バーゲンだったのか適度に言っていた中古屋さんで呑気にだったかの記憶は無念の喪失状態。 だ...
アンクルマツのCDガイドのブログ | 2024.04.21 Sun 11:52
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)